トピ建てるほどでも無いこと書き込むトピ 3.0 part1
1000 Res. 33.01462988 MONA 39 Fav.
独自ルールはありません。SNSとかに投稿する感覚で書き込んでもらえば
1 :人として頭がぶれている三段:2019/06/21 22:05:24 (5年前) 2.02639114MONA/3人
AskMonaの利用規約に違反しない内容であれば、どんなことでも書き込んで大丈夫です。
https://web3.askmona.org/about
自由に書き込んでください。
1.0 トピ https://askmona.org/11230
2 :人として頭がぶれている三段:2019/06/21 22:07:58 (5年前) 0MONA/0人
とりあえずここでもあったほうがいい気がしたから建てた。
1.0(と呼ぶべきなのか旧と呼ぶべきなのか・・・)と同じように書き込んでくれたら
3 :ひやむぎ三段子爵:2019/06/21 22:25:27 (5年前) 0MONA/0人
ログインしたらMpurseを無効にしてもログインのままで送金以外は問題なくつかえるね
4 :人として頭がぶれている三段:2019/06/21 22:30:25 (5年前) 0MONA/0人
Ask Mona 3.0 ログインはクッソ楽になった気がする
わざわざアドレスコピペする必要とかGoogleかYahooIDのログインしなくていいし
ただ何らかの原因でブラウザデータなどが破損すると残高とアカウント失う可能性があるんだよなぁ・・・
まあバックアップ取っておけよということなんだろうが
幸いパスフレーズでテキストファイルで保存できるからクッソバックアップが取りやすい
何ならWEBメールの下書きとかに保存でも大丈夫やと思うし
あと1つ1つの投げ銭に送金手数料かかるから以前よりは投げやすさが無くなったかも
まあ元はと言うと金融庁のせいなんだが
5 :錬金3.0四段男爵:2019/06/21 22:34:04 (5年前) 0MONA/0人
>>3
基本的にウォレット間の送金になるから無効化していても受け取ることはできるという事なのかな?
無効化してる場合は「送る」が表示されないかグレー化してる方がユーザビリティ高いかもね。
6 :人として頭がぶれている三段:2019/06/21 22:35:40 (5年前) 0MONA/0人
>>3
大抵のサイトはログイン情報はブラウザのcookieで管理されている
たぶんAsk 3.0 もログイン情報はcookieで管理していてMpurse無効でもログイン状態は続くのかな?
7 :錬金3.0四段男爵:2019/06/21 22:42:58 (5年前) 0MONA/0人
投げ銭自体はMPurseの機能だからポップアップが出る訳で、別の拡張でポップアップブロックしてるとそれを無効化しないと投げ銭できないって事になるんかな?
まだテスト段階だけど本格的に移行するならポップアップじゃなく3.0内で完結できるようになるかもね。
8 :用無し一級:2019/06/21 22:46:13 (5年前) 0MONA/0人
地味におもろいスレでワロタww
UIに埋め込むってのめちゃめちゃ見たい。
9 :魚喃3.0一級:2019/06/21 22:56:28 (5年前) 0MONA/0人
名前も変わるかな?
10 :錬金3.0四段男爵:2019/06/21 23:02:34 (5年前) 0MONA/0人
3.0を使ってみた感想
良かった点
・金融庁の新規制にも対応(予定)
・よりセキュアになった(と思う)
・外部ウォレットを読み込むから自分のウォレットへの送金の手間がない
いまいちな点
・投げ銭時の手間が増えた事(仕方がないとはいえ)
・送金手数料がかかる(ごく僅かなんで全く意識してないけど)
・送金処理の即応性がなくなった(普通のウォレット間送金なんでこれはしゃーない)
送金に関する仕様変更がそのまま長所にも短所にもなるという感じかな。
まあいまいちと書いた部分は暗号通貨やるならそれが普通だと認識してしかるべき部分ばかりなんだけどね。
11 :錬金3.0四段男爵:2019/06/21 23:15:54 (5年前) 0.0114114MONA/1人
https://twitter.com/ehime_tomoeya/status/1142071923699933185
モナ文具さんがツイートしてるけど外部ウォレットを読み込む形にすることで新たな可能性も見えてきそう。
12 :ソフトバンク二段男爵:2019/06/22 04:33:34 (5年前) 0.0114114MONA/1人
XMPも気軽に投げ合える環境になりましたね
モナカードも投げ合える?
13 :Tomos初段:2019/06/22 08:33:18 (5年前) 0MONA/0人
3.0に進化するの面白いねぇ
14 :Tomos初段:2019/06/22 08:52:52 (5年前) 0MONA/0人
AskMonaで、このアドレスに送金しますよと画面が出てくるの新鮮な気持ち
これが3.0か
15 :Tomos初段:2019/06/22 09:03:17 (5年前) 0MONA/0人
Transactionの承認まだかなまだかな
16 :名無し初段:2019/06/22 09:58:44 (5年前) 0MONA/0人
すごい今更感な質問だけど
2.0はどこに消えたの
17 :なむやんぐ五段錬士男爵:2019/06/22 10:21:28 (5年前) 0MONA/0人
俺たちのスピード感に時代はついてこレるかな!?(2.0
18 :錬金3.0四段男爵:2019/06/22 22:35:19 (5年前) 0.0114114MONA/1人
スマホから書き込めるようにするにはMPurseをスマホ対応にするかアプリ化するしかないんかな。
askMonaのユーザー情報をMPurseと別扱いにするとそれはそれで二度手間になりそうだし。
19 :Deleted User初段:2019/06/22 22:41:54 (5年前) 0MONA/0人
今日はじめた
20 :kazu0617一級:2019/06/22 22:51:58 (5年前) 0MONA/0人
スマホからも一応火狐だと癖あるもののログインできるのでできなくはなさそう
21 :kazu0617一級:2019/06/22 22:53:22 (5年前) 0MONA/0人
こんな感じに(試しに >>18 にスマホから投げ銭)
22 :錬金3.0四段男爵:2019/06/22 23:05:10 (5年前) 0MONA/0人
>>21
受け取れました。
ありがとうございます。
Chrome拡張だとどうやってもログインできなかったけど火狐だとできるんだ。
Chromeでもそのうち抜け道が見つかるかな。
23 :ほみほみ一級:2019/06/23 07:55:19 (5年前) 0MONA/0人
スマホだと拡張いけるのかメモメモ
24 :木村@プロモナコイナー三段男爵:2019/06/23 09:05:53 (5年前) 0.0114114MONA/1人
一応書いておいた!
AskMona3.0で受け取ったMONAで買い物する方法!
https://kimura.pw/2019/06/22/askmona3/
25 :モハメド・オザキ一級男爵:2019/06/23 09:06:31 (5年前) 0MONA/0人
金融庁 無能 売国奴
FATFはよ脱退しろ
26 :Tomos初段:2019/06/23 09:19:17 (5年前) 0.0039MONA/1人
>>24
これ小ネタだけど有用だ。。
27 :木村@プロモナコイナー三段男爵:2019/06/23 11:53:50 (5年前) 1MONA/1人
AskMona3.0によってMpurseが普及することになったんだけれども、それによってなんかイノベーションが起きそうな予感がしてwktkするw
今まではなんかのサービスで貰った投げ銭を、別のサービスで使うにはサービス間での送金が必要だったけど、それが直接使えるようになるww
何かすごい可能性を感じるwwwwwwww
28 :目隠し鏡音リンの人二段男爵:2019/06/23 14:13:16 (5年前) 0MONA/0人
GOXの可能性がほぼ0だからね
いいよね
29 :名無しと思ったかw一級:2019/06/23 14:28:15 (5年前) 0MONA/0人
>>28
いや、秘密鍵保存しないばかがいるからほぼ0じゃない
30 :ソフトバンク二段男爵:2019/06/23 16:05:06 (5年前) 0MONA/0人
キーフレーズGOXしかけて焦った
31 :人として頭がぶれている三段:2019/06/23 16:18:56 (5年前) 0MONA/0人
>>28
バックアップサボる人や不注意で消しちゃう人いるし何ならパス忘れ
(これは以前もあったみたいだけど)とかでGOXする人いるから0じゃない
32 :名無し初段:2019/06/23 17:35:53 (5年前) 0MONA/0人
そういや、モナッピーってどないなったんだろ
いつに成ったら預けてたモナを返してくれるのか
33 :kazu0617一級:2019/06/24 03:00:17 (5年前) 0MONA/0人
秘密鍵保存しないばかはひとまずelectrum-monaと同期させようか…というのは置いといて
確かにMonaCardと同期してほしさはある(あれ楽しかったので
34 :6年目のにかわ二段:2019/06/24 03:06:04 (5年前) 0MONA/0人
快眠sapliはオススメである
「眠いけど寝れない」って時に飲むとするっと寝付ける
寝起きも心持ち良い気がする
薬局系スーパー等で買い占めよ
※あくまで寝やすくする、なので
ガチの不眠は素直に病院行こうな
35 :りおちゃん初段:2019/06/24 03:19:57 (5年前) 0MONA/0人
>>34
それなら似たような値段でグリシン1kg買えるから、コスパ(物量)優先するならグリシンでも良いかもしれない。
ガチの不眠は精神やられているので、精神なんちゃらやら診療なんちゃらな病院へ行って処方してもらわないと効果ない。
36 :モナリス初段:2019/06/24 05:51:31 (5年前) 0MONA/0人
なんか面白そうなので今日から参加させていただきました
どうやってモナコイン集めてくのかまだよくわかっていませんが
とりあえずこうやってレスしていけばいいのでしょうか?
いろいろ可能性のあるサービスみたいで楽しみです
37 :目隠し鏡音リンの人二段男爵:2019/06/24 11:00:02 (5年前) 0MONA/0人
>>29
だから"ほぼ"0なのよ
サービス側の不手際ではGOXしないでしょ?
38 :名無し初段:2019/06/24 17:36:17 (5年前) 0MONA/0人
LINE、仮想通貨の取引を近く開始 登録認可見通し
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO46358200Q9A620C1TJ2000/
楽天の時は、日経に載ったのは確か2週間ぐらい前だったから
今回も、そのくらい時間かかるかな
39 :目隠し鏡音リンの人二段男爵:2019/06/24 21:40:09 (5年前) 0MONA/0人
モナコインちゃんかわいい!
40 :にすた氏 3.0 四段伯爵:2019/06/25 00:11:02 (5年前) 0MONA/0人
スマホからの書き込みテスト
41 :人として頭がぶれている三段:2019/06/25 01:56:35 (5年前) 0MONA/0人
自分敬語使えなくなってきてんじゃね?と自分の過去の書き込み見たりして思う
まあずっと家にいるんだからそりゃコミュ力も落ちるんだろうけど
42 :とし子おばあちゃん二段:2019/06/25 16:07:15 (5年前) 0MONA/0人
>>41 俺の値段を誰が決めた
43 :旅ねこミルク一級:2019/06/25 21:04:32 (5年前) 0MONA/0人
おばあちゃんの一人称「俺」
44 :やそ二段伯爵:2019/06/25 21:07:21 (5年前) 0MONA/0人
スマホでどーやって投げれるんだろう?
どっかに方法書いたスレあります?
ボタン押すだけじゃ動かないのだけれども。
45 :idea二段:2019/06/25 21:18:58 (5年前) 0.007974MONA/1人
>>44
スマホじゃ使えなかったぞ..
46 :やそ二段伯爵:2019/06/25 21:36:28 (5年前) 0.0114114MONA/1人
>>45
色々やってみたら投げれた!
スマホで行けた!
47 :目隠し鏡音リンの人二段男爵:2019/06/25 22:49:50 (5年前) 0MONA/0人
>>45
なんかMpurse出てきそうだなーって所でメニューのMpurseを選ぶと署名とか送金とか出てくるよ
48 :木村@プロモナコイナー三段男爵:2019/06/26 00:14:38 (5年前) 1.1525514MONA/2人
キムラプロワークスMONA店、Mpurse対応いたしました!(対応したのは当店で使わせてもらってる、にすた財団さんのシステムですけど)
お支払いは、請求金額を入力し「MPURSEで直ぐに支払う」ボタンを押せばすぐに支払うことができます!
キムラプロワークスMONA店
https://mona.kimura.pw
49 :目隠し鏡音リンの人二段男爵:2019/06/26 14:03:04 (5年前) 0MONA/0人
モナコインちゃんかわいい!
50 :blow初段:2019/06/26 17:37:19 (5年前) 0MONA/0人
やっとログインできた
51 :blow初段:2019/06/26 17:38:19 (5年前) 0MONA/0人
何も投げないと「さん」なのかー
52 :旅ねこミルク一級:2019/06/26 20:23:11 (5年前) 0MONA/0人
戦わないと守れないものがある
53 :人として頭がぶれている三段:2019/06/27 03:36:02 (5年前) 0MONA/0人
ばあちゃんがらくらくフォンを買ったんやけど何がラクラクなの?て思う
使い方聞いてきたりするんやけど色々カスタマイズされすぎてるから、自分でも調べる必要があるし
代わりに設定やってあげたりしてるけど、設定項目分かりづらい
普段android使ってる俺でもいちいち調べなあかんから面倒
あとキーボードがクソせめて普通のフリック入力使えるようにしろや
(これはキーボードアプリ入れ替えで解決できそうだが俺のスマホじゃないからなぁ)
しかも値段も4万やし高い
こんなん使い方覚えるなら普通のandroid使ったほうがいいと思うそっちのほうが絶対役にも立つし
54 :木村@プロモナコイナー三段男爵:2019/06/27 07:48:45 (5年前) 0MONA/0人
>>53
あれはガラケーと同じ操作なことを重視作られてるっぽいからなぁ。
ガラケーにフリック入力とか無いしw
androidスマホをガラケーと同じ操作方法でできるように無理やりカスタマイズしてる感じ?
普段ガラケー使ってる人の方が設定とか分かりやすいかも知れない。
55 :人として頭がぶれている三段:2019/06/27 08:21:47 (5年前) 0MONA/0人
>>54
ばあちゃん元々ガラケーのらくらくフォン使ってたが操作方法分からんとか言ってくるぞ
何なら初めの時は電話すら出れなかったしw
俺的にはらくらくブランドでお年寄りを釣ってるクソメーカーが製造している端末に思える。
56 :目隠し鏡音リンの人二段男爵:2019/06/27 10:04:47 (5年前) 0MONA/0人
>>53
それわかる
57 :名無し初段:2019/06/29 08:14:49 (5年前) 0MONA/0人
健康に良いものを食べたい
58 :某紙二段:2019/06/29 10:06:15 (5年前) 0MONA/0人
>>48
メモメモ
59 :人として頭がぶれている三段:2019/06/30 04:05:17 (5年前) 0MONA/0人
体重量ったら50kgも無くてワロタ
60 :やそ二段伯爵:2019/06/30 07:04:11 (5年前) 0MONA/0人
朝起きたらスマホの火狐版のMpurseが、なんだかボタンを押したら自動で遷移するようになってとても使いやすくなっていたのですけれども、
これはなにかアップデートでもされたのかしら?
61 :錬金3.0四段男爵:2019/06/30 21:49:11 (5年前) 0MONA/0人
>>60
Mpurseがスマホの火狐に対応したって。
https://web3.askmona.org/75#bbs_end
62 :目隠し鏡音リンの人二段男爵:2019/07/03 17:04:58 (5年前) 0MONA/0人
https://lesmimonabb.dip.jp/
Blockbook建ててみた
CORS対応は後で
63 :滅師さん:2019/07/10 12:04:40 (5年前) 0MONA/0人
出席確認がわりの呟きである
しばらくイロイロ放ったらかしてたらQtバージョンアップのお知らせが来てた
AskMonaが終わるとか3.0になるとか暗号資産で立法改正とかブロックチェーン関連もイロイロバージョンアップらしい
Mpurseとはなんぞや入金出金もよくわからん
64 :名無し初段:2019/07/10 16:51:57 (5年前) 0MONA/0人
歯が欠けた
65 :あ熱帯います四段子爵:2019/07/10 17:36:08 (5年前) 0MONA/0人
論理演算の発見者が論理記述に使った | は、縦棒でなくシェーファーストロークと呼んでほしい(^^
66 :あ熱帯います四段子爵:2019/07/10 17:44:53 (5年前) 0MONA/0人
ついでに
! エクスクラメーションマーク
# ナンバーサイン
& アンパサンド
~ チルダ
^ カレット
* アスタリスク
_ アンダースコア
- ハイフン
\ バックスラッシュ
| シェーファーストローク
です
67 :あ熱帯います四段子爵:2019/07/10 17:50:45 (5年前) 0MONA/0人
奥さんにキーボードの読み方を教えようと思って、検索して
たまたま出てきた、名古屋の民間パソコン検定のホームページ
に書いてあったキーボードの読み方というページを見たら、頭
が痛くなった...
68 :あ熱帯います四段子爵:2019/07/10 18:13:41 (5年前) 0MONA/0人
· インタープンクト(interpunct) も追加
69 :人として頭がぶれている三段:2019/07/11 18:54:53 (5年前) 0MONA/0人
Debianに乗り換えようかと思うかと思うけどOSの再セットアップが面倒
しかもちゃんとOpencl動かせるのかとかMozc UT2動くのか不明で時間かかるのは目に見えてるから余計面倒に感じてしまう
70 :名無し初段:2019/07/12 15:46:09 (5年前) 0MONA/0人
職場に傘を忘れた事を思い出す
71 :錬金3.0四段男爵:2019/07/12 22:15:44 (5年前) 0MONA/0人
BTCやたら下げたのなんでか不思議だったけどビットポイントで流出騒ぎがあったのか。
72 :錬金3.0四段男爵:2019/07/14 20:56:27 (5年前) 0MONA/0人
えらい下げたけどなんでだろ?
今更ビットポイントの影響が出たのか?
73 :名無し初段:2019/07/20 01:08:07 (5年前) 0.0114114MONA/1人
10年近く疎遠になってる両親から急に
「なにか悩みが有れば、抱え込まずに私達に相談してくれ」
と手紙が来たw
川崎や、京アニの事件を見て
俺を心配になったのかな^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
74 :にすた氏 3.0 四段伯爵:2019/07/20 03:39:56 (5年前) 0MONA/0人
メールとかではなく手紙!?
75 :ほみほみ一級:2019/07/20 06:52:46 (5年前) 0.0114114MONA/1人
日常の連絡であれば電話でもメールでもLINEでも出来る時代にあって手紙って改まってしたためるもの
頂くのは重さを感じるね
76 :名無し初段:2019/07/20 09:17:01 (5年前) 0.11MONA/2人
>>74
>>75
メールアドレスは教えてないし
電話が来ても実家からの番号は出ないから
手紙にしたんだと思うよ
77 :にすた氏 3.0 四段伯爵:2019/07/20 10:55:49 (5年前) 0MONA/0人
>>76
なんとなくモナコイン投げといた
78 :X×Y=MONA初段:2019/07/20 20:33:18 (5年前) 0MONA/0人
>>76
○迫さんの会見よりも、リアル感あり
投げといた。
79 :さ҉҉ば҉҉ち҉҉ゃ҉ん三級:2019/07/21 00:52:35 (5年前) 0MONA/0人
乗り遅れた
80 :あ熱帯います四段子爵:2019/07/22 15:05:13 (5年前) 0MONA/0人
うちの963円/年のSectigo(Comodo)のssl証明書を買ったお客さんから、web作成業者に貼ってと頼んだら、3万円請求されたと相談があった。
その業者のサイトをみたら、let's encrypt だった。
貼る作業の代金が3万円といっているので無料のlet's encryptを貼って3万円...
電気通信事業者のナンバーの記載もない。
81 :名無し初段:2019/07/22 15:59:14 (5年前) 0MONA/0人
藤巻健史は落選か
役立たずなおっさんだったな
82 :名無し初段:2019/07/23 17:00:40 (5年前) 0MONA/0人
https://www.vertbase.com/coins/mona
Vertbaseのモナコインの説明が思いの外しっかりしてる
神社やモナゲについても書いてある
一応グーグル翻訳
世界の多くの国ではほとんどの暗号通貨を投機的なベンチャーとして扱っていますが、モナコはそのコミュニティの主導によって普及している暗号通貨です。それはコア開発チームではなくその熱心なユーザーベースによって育まれ続けています。 いくつかの例を挙げると、モナコのユーザは、モナコのおかげで様々な種類のモナベースのWebアプリケーションやサービスを立ち上げ、神社を建て、定期的に他の人にひっかけるときに言葉遊びをさせてきました(モナゲ、litと呼ばれます)。 他のほとんどのコインのユーザーが考えたこともないような方法でコインを使用します。
83 :人として頭がぶれている三段:2019/07/23 23:32:31 (5年前) 0MONA/0人
>>80
そんなぼったくり業者まだ存在してたんだ
てゆか今思ったんだがサーバーの保守とかどうなってんだろ
web作成業者に頼んでるくらいだから知識ない可能性あるから、鯖とか含めて全部依頼している可能性ありそう
そこでもぼったくられてんじゃね?て今思った
自分でレンサバ借りれるなら自分でSSLの設定も出来そうですし。
84 :あ熱帯います四段子爵:2019/07/25 16:22:51 (5年前) 0MONA/0人
>>83
サーバー業者がわかったので、let's encryptが自分で貼れますよって教えましたが、web作成業者がやっていてわからないとのこと。
電気通信事業者でない者(web作成業者など)がサーバーを又貸しするのは、そもそも違法なので、なんでもあり価格なのかも知れません。
85 :めろんぱん3.0二段男爵:2019/07/26 15:07:34 (5年前) 0MONA/0人
弊サイト
https://monacuration.com/
本日TREZORの使い方も更新しました
https://monacuration.com/trezor/
86 :錬金3.0四段男爵:2019/07/26 23:19:16 (5年前) 0MONA/0人
マネックスがリブラ協会に参加申請したってよ
https://diamond.jp/articles/-/210085
87 :りおちゃん初段:2019/07/27 01:34:14 (5年前) 0MONA/0人
>>85
モナにもカーテン屋さんがあるんだ…と思ったら違ったw
88 :名無し三級:2019/07/28 15:56:32 (5年前) 0.0228228MONA/2人
スマホからMpurse使えるようになったらしいから入れた
記念マキコ
採掘しようかなと思ってググったらアフィブログ広告山盛りみたいなんばっかりになってんの、モナコインもデカくなったんだなあと喜ばしくもあり悲しくもあり
89 :名無し初段:2019/07/29 19:44:17 (5年前) 0MONA/0人
ニコニコ大百科のaskmonaの記事
Ask Mona 3.0の事が書かれてないのはもちろん
消滅してるPinkmonaの事が書かれたままだ
だれか最新の情報に更新してくれないかなぁ(他人任せ)
90 :錬金3.0四段男爵:2019/07/30 22:08:32 (5年前) 0MONA/0人
モナWiFi使ってみた。
25Mbps位出てる。
91 :にすた氏 3.0 四段伯爵:2019/07/30 22:51:49 (5年前) 0MONA/0人
すげー、買ってる帯域の割に人が少ないのかな
92 :名無し初段:2019/07/31 16:34:52 (5年前) 0MONA/0人
NANJ株式会社がついに飛んだ?
93 :錬金3.0四段男爵:2019/07/31 21:00:37 (5年前) 0MONA/0人
>>91
時々パケ詰まりはするけど思ったよりも安定してる。
調子よかったら自宅回線用にする予定。
94 :人として頭がぶれている三段:2019/08/02 23:35:06 (5年前) 0MONA/0人
ライフラインの自由化は提供しない自由化でもあると思っている。
ライフライン供給会社が撤退するような地域の自治体に財源があるともあまり思えないし
そのうち海外みたいにライフラインが使える地域と使えない地域出てきそう
95 :名無し初段:2019/08/04 20:26:17 (5年前) 0MONA/0人
QBTCって取引所でモナの出来高が5月末ぐらいから増え続けてるのなんで?
ビットバンクの出来高は5月末ぐらいから下がってるせいもあって
いまや、QBTCの方が出来高が多い
96 :にすた氏 3.0 四段伯爵:2019/08/05 21:15:40 (5年前) 0MONA/0人
中国でたくさん掘られてるからかなあ?
97 :名無し初段:2019/08/09 19:35:42 (5年前) 0MONA/0人
8chanが消え、5chが消えたら
Ask Mona 3.0がネットの中心に・・・
なるわけねぇか
98 :錬金3.0四段男爵:2019/08/09 20:57:13 (5年前) 0MONA/0人
>>97
cloudflarが遮断しただけだからいずれ別のDNSサービスに切り替えて続けるだけだと思う。
99 :人として頭がぶれている三段:2019/08/09 22:56:39 (5年前) 0MONA/0人
>>97
もし完全に消えてもまた別の人とかが派生サイト作るからなぁ
100 :名無し初段:2019/08/10 08:35:14 (5年前) 0MONA/0人
>>99
もう出来てんじゃん
openとかsuperとかscとか
101 :人として頭がぶれている三段:2019/08/10 22:49:05 (5年前) 0MONA/0人
>>100
そういえばあったな全然アクセスしないから忘れてたわ
102 :名無し初段:2019/08/15 11:39:47 (5年前) 0MONA/0人
ゴールドは上がってるのに、ビットコは下がってる(´・ω・`)
仮想通貨は、ゴールドに変わる安全資産にはまだなってないのかぁ
103 :ソフトバンク二段男爵:2019/08/17 13:20:06 (5年前) 0MONA/0人
bnnbloombergの分析によれば、過去1年間のビットコインと金の相関は0.496だったが、直近3か月間で最大0.827に達した。世界経済の不確実性の増大と地政学リスクの高まりを受け、避難資産としての需要が高まっている。
株式とBTCが逆相関になっていけば、リスクヘッジとしてBTCが買われる様になる
104 :名無し初段:2019/08/22 16:14:05 (5年前) 0MONA/0人
テックビューロは消えるけど、フィスコが引き継いでザイフの名前は残るのかな?
etwings時代からモナに関わってくれてるから残ってくれるなら嬉しい
105 :人として頭がぶれている三段:2019/08/24 17:36:01 (5年前) 0MONA/0人
もうすぐでデビットカードが届くからこれで親のクレカを借りて決済する必要が減るかも
106 :名無し初段:2019/08/25 16:04:00 (5年前) 0MONA/0人
モナコイン買ってみようかなと思って検索してみたらクレカでも買えるんだね
107 :名無し初段:2019/08/27 08:25:21 (5年前) 0MONA/0人
AWSの障害でも、ここは安全だった?
108 :人として頭がぶれている三段:2019/08/27 17:33:38 (5年前) 0MONA/0人
>>107
AskはさくらVPSで運営されてるからね
個人運営のサイトでAWS使われることは少ない気がするけど
(下手すると高額請求来る可能性あるし個人規模だとAWSほど大規模なのが必要になることも少ないだろうし)
109 :にすた氏 3.0 四段伯爵:2019/08/30 20:48:12 (5年前) 0MONA/0人
LINEグループ作った。
ハンドルネームで参加できます。
オープンチャット「LINE MONACOINER (モナコイン)」
https://line.me/ti/g2/X49V4H7l08n7ZswuZJT9rQ
110 :名無しの774一級:2019/08/31 03:56:18 (5年前) 0MONA/0人
ドスパラが危なくなって、はじめてAW何とかのことを知りました。テヘペロ
111 :blow初段:2019/09/04 21:12:55 (5年前) 0MONA/0人
BLACK BISCUITSのCD買った。
曲はこっちのほうが好き...
112 :ごんべ二級:2019/09/04 23:04:59 (5年前) 0MONA/0人
ブラビいいよね!まわりはポケビ派が多かったけど俺は断然ブラビやな
113 :人として頭がぶれている三段:2019/09/11 18:53:22 (5年前) 0MONA/0人
ゲームすると季節関係なく汗かく
夏は当然冷房つけてるのになんでや
114 :あ熱帯います四段子爵:2019/09/12 01:21:11 (5年前) 0.0114114MONA/1人
電柱の耐用年数は、短いと30年、パンザマストの耐用年数は50年と記憶があり、うちは、パンザマストを立てた。
最近は30年過ぎている電柱が家の周りにも多い。
コンクリートは傷があると、炭酸ガスや塩化物イオンが浸透して風化したりするので、見た目は変わらなくても中があかんとかもある。海の近くだと耐用年数は短くなりがち。
普通なら、風速33.9mで電柱は倒れないので、原因は調べる必要があるかな。
115 :名無し初段:2019/09/13 01:13:58 (5年前) 0MONA/0人
>>114
マイ電柱ってやつ?
116 :にすた氏 3.0 四段伯爵:2019/09/13 19:41:57 (5年前) 0MONA/0人
アスクモナは10回見て一回くらい書き込む
117 :あ熱帯います四段子爵:2019/09/13 23:56:12 (5年前) 0MONA/0人
>>115
アマチュア無線用のアンテナを建てるためのものです。
テレビのアンテナもつけていますがw
118 :あ熱帯います四段子爵:2019/09/13 23:58:09 (5年前) 0MONA/0人
>>116
1回みたら10回書き込まないといけないようにする>不幸のアスクモナw
119 :人として頭がぶれている三段:2019/09/24 07:00:42 (5年前) 0MONA/0人
プロパンガスが死語になるのはいつなんだろうか
120 :にすた氏 3.0 四段伯爵:2019/09/24 22:48:27 (5年前) 0MONA/0人
モナコインがヨーロッパ進出!
121 :人として頭がぶれている三段:2019/09/25 11:45:07 (5年前) 0MONA/0人
>>108
運用を運営と間違えてたのに今気づいた俺
最近こういうこと多くなった気がする
122 :人として頭がぶれている三段:2019/09/25 11:47:25 (5年前) 0MONA/0人
デビットカード手に入ってからコンビニの買い物をデビット決済して
代金は親の口座から俺の口座に振り込んでもらってる。
同じ銀行同士でネットバンクから振り込みやから手数料かからんし
123 :名無し初段:2019/09/29 13:37:24 (5年前) 0.0114114MONA/1人
https://dic.nicovideo.jp/t/a/askmona
全然更新されてないので誰か頼む...
124 :にすた氏 3.0 四段伯爵:2019/11/01 23:00:32 (5年前) 0.0114114MONA/1人
スマホ新しくしてAakmona3.0の引っ越しも完了
125 :Daisuke十三段男爵:2019/11/05 14:32:39 (5年前) 0MONA/0人
にゃーん
126 :名無し初段:2019/11/05 16:01:05 (5年前) 0MONA/0人
わーん
127 :えんじい四段錬士:2019/12/02 02:06:15 (5年前) 0.0114114MONA/1人
12月だしやる気出すぞ!
128 :matsuno二級:2019/12/05 08:25:06 (5年前) 0MONA/0人
MONA勢とNEM勢でSNSnemlogでイベントやりたいんですけど、需要ってありますか?年賀状を交換し合いたいのですが。交換はモナカードで。
129 :にすた氏 3.0 四段伯爵:2019/12/05 09:10:23 (5年前) 0MONA/0人
MONA勢とかNEM勢と所属意識持って2つのグループのどちらかに所属して参加する雰囲気はなんか嫌だな。
単に、モナカードで年賀状交換会なら需要ありそう
130 :matsuno二級:2019/12/05 09:32:56 (5年前) 0MONA/0人
にすたさんこんにちは。書き込みありがとうございます。
ユーザーさんの中でNEMモザイクで年賀状やりたいという需要が一部あったのですが、次年度今のNEMモザイクはアップデートと共に数年かけて消滅する流れでして。
モナカードでしたら、半永久的に残るのではないかなと思っています。所属意識が無いのはありがたいですね。ブロックチェーンがいかに世の中に浸透させるかという部分が元ですので。
131 :人として頭がぶれている三段:2019/12/10 12:51:01 (5年前) 0MONA/0人
IP電話をフリーダイヤル対応のものに乗り換えた。
留守番電話が無くなったけど、自分には無くても問題ないことに気づけた。
というかよく考えたら俺に電話かけてくるような人で留守番電話残す人いないしな
まあそもそもめったに電話かかってこないが
132 :ひやむぎ三段子爵:2019/12/28 23:47:07 (5年前) 0MONA/0人
Twitterやらない民だからモナコインのお年玉もらえない…。(´・ω・`)
133 :にすた氏 3.0 四段伯爵:2019/12/31 19:58:41 (5年前) 0MONA/0人
今年もあと少し…
134 :名無し初段:2020/01/01 01:39:16 (5年前) 0MONA/0人
そして明ける・・・
135 :名無しのいわさん:2020/01/02 09:10:42 (5年前) 0MONA/0人
ROM専でしたがmpurseを入れてみたので記念カキコ
136 :名無し初段:2020/01/14 01:00:43 (5年前) 0MONA/0人
Twitterやらなくてもいいいが、アカウント持ってるだけでもいいのに頑なに作らん人いるわなあ
そういう人が「またついったかよ」って言ってもなという気はある
それこそ「ネット接続出来ない人どーすんだ」「ケータイ持ってない人どーすんだ」ってちょっと前までポリコネよろしく抗議してた人種みたいに
137 :利用規約に同意しません。四段男爵:2020/01/17 11:22:59 (5年前) 0MONA/0人
_(:3」z)_
138 :人として頭がぶれている三段:2020/01/17 21:51:29 (5年前) 0MONA/0人
最近ミニマリストな人のYouTuber見るようになって自分も者を少し減らしてる
最近は所有せずに利用することができるサービスが増えてきてることもあって者を減らしやすい気がする。
139 :にすた氏 3.0 四段伯爵:2020/01/17 22:50:04 (5年前) 0MONA/0人
ミニマリストは、災害時とか余力がなくて辛い
140 :人として頭がぶれている三段:2020/01/18 14:09:49 (5年前) 0MONA/0人
>>139
ミニマリストじゃなくてもワイみたいに災害対策してないとそんなに余力がない
141 :人として頭がぶれている三段:2020/01/18 14:14:20 (5年前) 0MONA/0人
今思ったけどmpurseでコインやり取りするようになったからAskみたいなサイトを
VPSとかじゃなくてレンサバとかでも動かせるんじゃね?coind動かす必要無いから
小規模サービスだと運用コスト削減できんじゃね?とか思ったけどよく考えたらVPSも国内で安いとこあったわ
まあそれにVPSのほうが自由度高いからVPSの方がいいという人もいるからな
142 :名無しさん:2020/01/21 11:43:41 (5年前) 0MONA/0人
VPSいいですね。
NTTのWebARENA使ってる。自由度高くて安いです。
Google colabもいい。無料なのが最高。
143 :名無しさん:2020/01/21 13:04:01 (5年前) 0MONA/0人
NTTのWebARENAは月額349円〜ですよ。
144 :名無しさん:2020/01/21 22:16:00 (5年前) 0MONA/0人
日銀 デジタル通貨の研究本格化へ 共同研究グループ設立
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200121/k10012254021000.html?utm_int=all_contents_just-in_001
145 :人として頭がぶれている三段:2020/01/27 09:31:18 (5年前) 0MONA/0人
予定があったからいつもより早起きしたけど日付勘違いしてて、
予定日が今日では無く明日だと起きた後に気づいた
146 :名無し初段:2020/01/31 16:11:18 (5年前) 0MONA/0人
逆よりはマシよ
147 :名無しさん:2020/02/03 12:44:25 (5年前) 0MONA/0人
電子書籍作ってみようかな。ターゲットは決まっているのでパソコンで作ってみよう。EPUB ブックも使えそうだ。
148 :人として頭がぶれている三段:2020/02/04 02:37:20 (5年前) 0MONA/0人
yahooマップはPaypayが利用可能なお店を表示してくれる
Paypay対応店を検索することも可能
149 :名無しさん:2020/02/06 10:08:18 (5年前) 0MONA/0人
FRB、デジタル通貨を研究
https://this.kiji.is/597929049568937057?c=44341039600582657
150 :名無しさん:2020/02/08 08:06:10 (5年前) 0MONA/0人
モナコイン 事業関係者は応募していいと思う。
実績ならクリアできる。今後のプラン次第だね。
前澤友作氏、総額100億円のファンド設立 起業家10人に10億円ずつ出資 ZOZO時代のノウハウ生かして支援
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2002/07/news132.html
151 :名無しさん:2020/02/09 07:21:30 (5年前) 0MONA/0人
ネットゲーム中毒の話。
人は社会的な生き物だなと感じた。
【ネトゲ廃人】「ゲーム1日20時間」「ガチャに500万以上」ネトゲ廃人に密着|#アベプラ《アベマTVで放送中》
www.動画を見る
152 :名無しさん:2020/02/09 07:29:03 (5年前) 0MONA/0人
URLだけ貼り付けテスト(youを削除)
tu.be/JHcdeAuh08A
153 :名無しさん:2020/02/10 12:47:56 (5年前) 0MONA/0人
目めが悪わるい人ひとを案内あんないする「AIスーツケース」をつくる研究
https://www3.nhk.or.jp/news/easy/k10012275201000/k10012275201000.html?utm_int=news_contents_easy_001
154 :名無しさん:2020/02/10 13:54:02 (5年前) 0MONA/0人
公正取引委員会のデジタル・プラットフォーマーに関する取引実態や利用状況についての情報提供窓口(役に立つかわからんけど)
https://www.jftc.go.jp/cgi-bin/formmail/formmail.cgi?d=digitpf
155 :名無しさん:2020/02/10 23:02:37 (5年前) 0MONA/0人
エガちゃん、しゅごい。
156 :おぴょぴょ鯖男二段男爵:2020/02/15 10:34:43 (5年前) 0MONA/0人
槇原敬之また薬物でタイーホ…
二度目やし驚きはしないがショックやわな?
157 :ひやむぎ三段子爵:2020/02/16 22:54:34 (5年前) 0MONA/0人
>>136
昔々に2chにスレッドタイトルにハンドルネームがつけられたスレが建てられたことがあって(何人かが興奮しててて大したレスはつかず直ぐに落ちたけど)あんまり登録とかしたくないですね。
158 :にすた氏 3.0 四段伯爵:2020/02/17 22:02:08 (5年前) 0MONA/0人
Twitterの人口って、日本人の3割くらいだっけ?
159 :おぴょぴょ鯖男二段男爵:2020/02/18 23:52:58 (5年前) 0MONA/0人
こっちに来たら五段練士の肩書きは無くなったのね
いいけどね
別にね
いいんだけどね(;つД`)
160 :ソフトバンク二段男爵:2020/02/23 12:52:47 (5年前) 0MONA/0人
モナコインを安く買う方法
モナコインを安く買える可能性の高い取引所はzaifとbitbankの2つ
2つの取引所を見て、レートの安いほうに日本円を入金して買いましょう
また、日本円でビットコインを買ってから、ビットコインでモナコインを買うという方法もあります
今のbitbankのレートを見ると
1084868yen→1BTC→4705.88mona(日本円でビットコインを買ってから、ビットコインでモナコインを買う方法)
1084868yen→4727.09mona(日本円でモナコインを買う方法)
約0.45%差が出る事が分かります
今回は日本円で直接買ったほうがお得という事ですね
また、今はbitbankの方がモナコインの取引が活発ですので
bitbankの方がすぐに買える可能性が高いです
161 :人として頭がぶれている三段:2020/03/08 23:02:31 (4年前) 0MONA/0人
#自分が初めてAskに来た頃を思い出してみる
とりあえず乞食する
162 :人として頭がぶれている三段:2020/03/14 07:35:18 (4年前) 0MONA/0人
PSNのセールでディスク版持ってるけどBF1を買った
値段が1000円以下だからという衝動買いに近い感じ
最近ゲームをダウンロード版で買ってたりするから自分が持ってるゲーム全てがダウンロード版になった。
(ディスク版2本しか持って無いけど、ちなみにもう片方はたまたまフリプで配信された系)
163 :uniuni初段:2020/03/14 09:04:56 (4年前) 0.001MONA/1人
今日は自分の誕生日!AskMonaを初めて丁度5年!
これからもお絵かきその他でmonaを盛り上げていきますので皆さんよろしくです。
164 :あ熱帯います四段子爵:2020/03/21 11:51:52 (4年前) 0MONA/0人
コロナ対策で現金配っても、使わない人ばっかりだと思う。
現金配れば消費が増えるなど、平和が続いて力がないのに地位だけ付いてしまった人が考えそうなことだ。
コロナ対策なら、時限消費税0%。終息宣言+2ヶ月まで消費税0%なら、今までほしかったものいっぱい買うよ。
165 :名無し初段:2020/03/22 00:25:25 (4年前) 0MONA/0人
>>164
レジ関連で小売業が死にそう
166 :あ熱帯います四段子爵:2020/03/22 02:05:54 (4年前) 0MONA/0人
10%対応の奴はスライドスイッチの切り替え付きだから大丈夫では?
なくても内税にすれば同じだから困らないと思うけど。
売上増えることと天秤に掛けて選べるようにしたら、無しを選ぶ人多数だと思うけど?どうだろう。
167 :あ熱帯います四段子爵:2020/03/25 07:27:40 (4年前) 0MONA/0人
困りそうにない案を考えた。
消費税として使えるチケット。
コロナ収束宣言後+2ヶ月以内に使わないと紙切れになる消費税を払うためだけのチケット。
これ2万円分配れば、誰でもこぞって使うと思う。
売上爆発的に増えるはず。
168 :名無し初段:2020/03/27 00:26:49 (4年前) 0MONA/0人
消費税を直接税として納めているのは事業主
なので転売可の直接税支払いに使えるクーポン券をばら撒く
169 :錬金3.0四段男爵:2020/03/27 15:02:58 (4年前) 0MONA/0人
>>167
キャッシュレス推進用のポイント配布キャンペーンやってるんだからそのままポイントで配布してほしい。
スマホ持ってない人はお肉券とお魚券で。
170 :名無し初段:2020/03/29 00:57:54 (4年前) 0MONA/0人
♪お肉食べよ、お肉食べよ
171 :人として頭がぶれている三段:2020/03/29 04:29:53 (4年前) 0MONA/0人
今日は車で○○川にかかってる橋を走ってたら転落する夢をみた。
夢では車が完全に沈んでたけど、実際の○○川にこんな橋無いし
さらに言うと車が完全に沈むほど深いところでも無いのにな
172 :目隠し鏡音リンの人二段男爵:2020/03/29 12:09:35 (4年前) 0MONA/0人
洪水、というか台風かな?
173 :名無しさん子爵:2020/03/30 13:18:22 (4年前) 0MONA/0人
旧Ask Monaから引っ越してきたけど、内藤スレがなくてさみしい
174 :名無し初段:2020/03/30 20:00:13 (4年前) 0MONA/0人
内藤が無いとう
ってな
175 :7️⃣9️⃣三段男爵:2020/04/07 16:27:10 (4年前) 0MONA/0人
AndroidのFirefoxからテスト
アプリはブラウザ込みなんだね、どっちが便利だろう……。
176 :にすた氏 3.0 四段伯爵:2020/04/07 21:45:00 (4年前) 0MONA/0人
>>175
アプリ版のほうが好きだな
177 :ひやむぎ三段子爵:2020/04/21 03:56:43 (4年前) 0MONA/0人
WTI原油先物がとんでもない状況をなったのを目撃してる
178 :ひやむぎ三段子爵:2020/04/21 04:18:52 (4年前) 0MONA/0人
少し変だったスマン
179 :名無壺し二段子爵:2020/04/21 08:15:51 (4年前) 0MONA/0人
3密と聞くたびに、壇蜜を思い出します。
180 :名無し初段:2020/04/21 21:51:06 (4年前) 0MONA/0人
酸蜜に聞こえるんだよねえ
柑橘系なのかなって思ってしまう
181 :Chariot五段錬士:2020/04/22 09:32:22 (4年前) 0MONA/0人
jcomつながらない。 いらいら。
182 :にすた氏 3.0 四段伯爵:2020/04/22 09:35:44 (4年前) 0MONA/0人
最近始めたDetroot Become Human(PS4)というアンドロイドと人間が生きる世界のSFゲームのストーリーが面白すぎるんだけど、やってる人が周りにいなくて誰にもストーリーについて語れなくて辛い
183 :名無し初段:2020/05/03 17:58:51 (4年前) 0MONA/0人
ポスラリ今年は無理そうよね
公式的に発表ないけど時世的にアレだし
その代わりで何か別の形でやれんかねえというのはある
184 :利用規約に同意しません。四段男爵:2020/05/06 08:44:42 (4年前) 0MONA/0人
暇があったらやってみます
って言いながらやらない奴と思われてるかも知れないけど、積んでるものが多過ぎて詰んでるだけなんです許して...
185 :にすた氏 3.0 四段伯爵:2020/05/06 13:11:48 (4年前) 0MONA/0人
>>183
夏は長期休みがあるから開催してたけど、
秋とか冬とかでも全然できるけどね
186 :にすた氏 3.0 四段伯爵:2020/05/06 13:12:02 (4年前) 0MONA/0人
デスストランデイングにハマった。
これも時間が溶ける。
187 :錬金3.0四段男爵:2020/05/06 18:01:15 (4年前) 0MONA/0人
俺はUBIで無料だったアサシンクリードIIやってる。
キーボード操作に慣れないけど結構面白い。
188 :名無し初段:2020/05/07 00:18:35 (4年前) 0MONA/0人
>>183
キラキラキーラ輝く
189 :Chariot五段錬士:2020/05/09 19:21:18 (4年前) 0MONA/0人
jcomいいかげんにしろ。サポート返事なし。
190 :Chariot五段錬士:2020/05/10 18:19:30 (4年前) 0MONA/0人
モナ@137.5円で買いました。
モナ仕入れたので次の企画ができる。
191 :人として頭がぶれている三段:2020/05/11 14:27:16 (4年前) 0MONA/0人
>>189
ケーブルテレビなんてどこもクソみたい企業ばっかでしょ
相手をぼったくることしか考えてないよきっと
どうかんがえてもマスゴミとズブズブなんだから
(むしろ事業的にズブズブじゃないほうがおかしいけどな)
192 :人として頭がぶれている三段:2020/05/11 14:31:41 (4年前) 0MONA/0人
NVIDIA アカウントの削除方法
自分がやろうとしてググってもあんまり情報少ない気がしたので乗せとく
ログインした状態でここにアクセス
https://www.nvidia.com/ja-jp/privacy-center/delete-data/
アカウントを削除を押せば登録メールにリンク届くので、リンククリックすれば、削除できる
193 :ひやむぎ三段子爵:2020/05/12 18:16:09 (4年前) 0MONA/0人
半減期まで3時間あるし、体を横してちょっと休憩と…………
ぬわっと起きたけどしっかり朝まで寝てましたw
194 :popont四段子爵:2020/05/13 01:08:45 (4年前) 0MONA/0人
同じ人の違う書き込みに、連続で送金しようとするとエラーでるんですね
195 :Chariot五段錬士:2020/05/14 21:17:06 (4年前) 0MONA/0人
jcom見切り。
196 :人として頭がぶれている三段:2020/05/14 22:46:39 (4年前) 0MONA/0人
>>192
正確には削除手続きが適正かな?まあこの手順やってまってれば削除されるけど
197 :Chariot五段錬士:2020/05/19 07:30:34 (4年前) 0MONA/0人
うおー、モナ(の相場)が本気だ。
198 :人として頭がぶれている三段:2020/05/20 13:00:10 (4年前) 0MONA/0人
コロナの10万円給付金何に使おうかな
最初GPU買い換えようかと思ったけどゲームは最近PS4でやってるからなぁ
円盤買おうかな
199 :名無し初段:2020/05/22 22:45:25 (4年前) 0MONA/0人
ここ数日もなっぴドンに入れない
廃チャ民なら暴動ものなんだがやはり動いてないか
200 :人として頭がぶれている三段:2020/05/22 22:46:37 (4年前) 0MONA/0人
昔作ったホームページがarchive.orgに残ってた
文章が痛すぎてやばい
201 :にすた氏 3.0 四段伯爵:2020/05/23 00:31:46 (4年前) 0.039MONA/1人
>>199
https://twitter.com/_monappy_/status/1263655469467369475?s=19
202 :人として頭がぶれている三段:2020/05/26 06:10:23 (4年前) 0MONA/0人
monappyアカウントしばらく使ってなくてまた必要になってから
登録しようと思ったけど、今新規登録停止中なんだね
新規登録再開するまでは置いとくかな
203 :人として頭がぶれている三段:2020/05/26 06:14:36 (4年前) 0MONA/0人
てゆか使ってないけど消せないアカウントがある
例えばしばらく使ってないけど購入済み有料ゲームが落とせなくなるから置いてるsteamアカウントやblizzardアカウントとか
放置しててパスワード流出とかされると困るから使わないのは減らしときたいけど、
購入済みゲームが消えるとなるとなぁ
204 :人として頭がぶれている三段:2020/05/26 06:25:59 (4年前) 0MONA/0人
今保管してる登録完了メール数えたら18個もアカウントあった。
ただ中には登録完了メールが届かないやつもあるから、実際はもっと持ってんだろうな
全てでパスワード使いまわしてるから流出したらやばいな
一応2段階認証出来るサイトでは2段階認証してるけど
205 :人として頭がぶれている三段:2020/05/26 06:52:12 (4年前) 0MONA/0人
androidやiosて無料アプリ落とすだけでもアカウント登録強制するよね
(androidは野良ストアという抜け穴あるけど)
無料アプリ落とすのにいちいち会員登録しなくても落とせるようにしろやて思うけどな
206 :にすた氏 3.0 四段伯爵:2020/05/29 00:30:11 (4年前) 0MONA/0人
スマホにも対応したVR空間に入れるアプリが面白いと思ったので、興味ある方はフレンド登録しましょう
にすた氏|バーチャルSNS cluster(クラスター) https://cluster.mu/u/MONACOINITSA
207 :名無し初段:2020/05/30 05:23:30 (4年前) 0MONA/0人
ここもmstdn.jpみたいに閉鎖するのかな?
208 :人として頭がぶれている三段:2020/05/30 12:38:48 (4年前) 0MONA/0人
>>207
見た感じmonappyみたいな感じだな
このままだと運営困難だから引き継ぎ先がいなければ閉鎖するって感じ
ただmstdn.jpのほうはmonappyの時より期限が短いな
てゆかマストドンの仕組みよく知らないだがもしここアクセス出来なくなっても
他のマストドン(monappyとか)でログイン出来たりすんのかな
209 :人として頭がぶれている三段:2020/05/31 10:39:48 (4年前) 0MONA/0人
IIDX INFINITAS 加入してしばらく遊んでるが追加で課金しなければ同じ曲をずっとプレイすることになるから、
少し飽きてくるなぁBIT貯めれば新曲解禁できるけど貯めるまで毎日ログインし続けるか
同じ曲をプレイし続けるかだしなぁ
どうせ月額で料金取ってんだしもう少し楽にBIT貯めれるようにしろよと思う
210 :なんたら大君一級:2020/06/03 18:59:40 (4年前) 0MONA/0人
昨年末の同窓会で「今住んでいるところに光回線が来るのは再来年」と聞いたが、本当に来年来るのだろうか。2022年だったりしたら泣くぞ。
ただ、ADSLから光に買えると料金が一気に上がるので、ADSL使いらしく小さいデータのやり取りで済ます慎ましいネット生活を送る自分としては複雑なのであった……。
211 :人として頭がぶれている三段:2020/06/04 13:27:56 (4年前) 0MONA/0人
>>210
同窓会とかなら俺みたいに知ったかだけで話すような奴が言ってるだけ説ありそう
というか今まで光ファイバー無いような地域にこれから整備して加入者が見込めるとは
考えにくいから、自治体とかが整備にかかる金を払ったとかでもない限り無さそうな気がする。
というか本当だとしても来年とかだったら「やっぱり計画白紙な」とかもありえそうだが
212 :なんたら大君一級:2020/06/04 19:55:33 (4年前) 0MONA/0人
>>211
自治体の中で、最後にうちの地域だけがハブられてる状況なので、よっぽどネット使ってる人いないんでしょうね……。
控えめに言って限界集落なので、実際開通して強制移行になるとは言ってもどれだけ加入するのか……うーむ……。
213 :錬金3.0四段男爵:2020/06/04 21:05:40 (4年前) 0MONA/0人
>>212
うちも一緒だわ。
自治体の中心部だけ光が来てて外縁部は来てない。
引いても絶対に利益が出ないからNTTもやりたがらないと言ってた。
こんご光ファイバー網の拡充に500億の予算が出るけどそれでも引いてくれるかどうか。
214 :名無し初段:2020/06/06 12:38:58 (4年前) 0MONA/0人
5Gに期待だぜ!
215 :人として頭がぶれている三段:2020/06/07 15:51:09 (4年前) 0MONA/0人
>>212
そういえばADSLは光ファイバー網が整備されていない地域では継続される
(まあいつかは完全廃止だと思うけど)と聞いたのでこのパターンの可能性も
控えめに言って限界集落だと・・・うん
>>213
実際引かれるにしても「お前の地域利益でねぇから整備費用何割か自治会かどっかで負担してな」的なことになりそう
>>214
5Gて電波があまり飛ばない性質上基地局同士の距離を近くする必要あるて聞いたので
都心部では向いてますが、地方では不向きな気がします。
まあNTTドコモが「地方でも提供させる」と言ってるらしい(ITmediaのどっかの記事にそう書いてた気がする)
のとソフトバンクとauが地方では共同で基地局整備するらしいので
希望が無いわけでは無いと思いますが
https://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/2004/01/news127.html
216 :利用規約に同意しません。四段男爵:2020/06/08 14:40:51 (4年前) 0MONA/0人
SHOW BY ROCK!! ましゅまいれっしゅ!!を布教したいけど、つまらないアニメだったと言われそうでアニメのとこでは言えんな...かわいい成分の補給と安易な感動したい人にはお勧めなんだよなぁ...
217 :利用規約に同意しません。四段男爵:2020/06/08 14:42:07 (4年前) 0MONA/0人
深く読もうとすれば深く見れる、読まないことも出来るアニメだから
218 :人として頭がぶれている三段:2020/06/11 19:54:04 (4年前) 0MONA/0人
用事あって外出したんだが雨で靴の中が濡れたからか足がめっちゃくせぇ
219 :人として頭がぶれている三段:2020/06/11 19:56:35 (4年前) 0MONA/0人
最近お茶から冷やしただけの水道水を飲むようになった
自分は冷えてればなんで良いことに気づけた
220 :あ熱帯います四段子爵:2020/06/23 12:31:48 (4年前) 0MONA/0人
比較サイトに掲載無料と書いてあったので、連絡したら値段表が送られてきた。掲載は無料だが、執筆・更新料が毎月(謎)w
こういうサイトは[広告]と表示しないと詐欺だと思う。色々広告と表示する必要があるものが増えてきたけど、比較サイトも早く規制スべきだと意見を出しときました。
221 :あ熱帯います四段子爵:2020/06/26 20:35:58 (4年前) 0MONA/0人
今年もOrCAD+PSpiceが、IT導入補助金で1/2補助で買えるようになりました。リモートワークで家で使うとすると、甲→乙になって2/3補助になるという。
222 :人として頭がぶれている三段:2020/06/26 23:57:51 (4年前) 0MONA/0人
そういやこのトピ建ててもう1年か
最初のトピ( https://askmona.org/7929 )はもう2年前なんだな
個人的に最初のトピほどの勢い無くなってね?と感じるのは気のせいだろうか
223 :名無し初段:2020/06/27 00:56:39 (4年前) 0MONA/0人
トピを逆さにするとピト
そう、ネフェルピトーになるのだ
224 :にすた氏 3.0 四段伯爵:2020/06/27 09:59:52 (4年前) 0MONA/0人
>>222
Fav数か少ないからな
225 :錬金3.0四段男爵:2020/06/28 20:59:13 (4年前) 0MONA/0人
>>222
暗号通貨(今は暗号資産か)自体が昔の勢いないからね~
226 :人として頭がぶれている三段:2020/07/02 02:21:43 (4年前) 0MONA/0人
>>224
ほんまや確かに少ない
そういや最近Askにログインする頻度少なくなったなぁと感じるわなんでやろ?
>>225
法改正とかで日本人お断りの海外取引所が出てきたりしてるのも関係してないかな?
あとよく分かってない人は負のイメージ(GOXとか)しかないパターンとか
自分は今の所まだ暗号通貨には期待してるからこの界隈に滞在するつもりだが
227 :人として頭がぶれている三段:2020/07/02 02:25:21 (4年前) 0MONA/0人
暗号通貨で海外サイトからダウンロードソフトとか購入する場合
個人情報渡さなくて買えるんだよね
場合によっては承認に時間かかりすぎたせいで勝手にキャンセル&送金残高が帰って来ない
ていうことが起きてGoogle翻訳使いながらサポートに問い合わせることもあるけど
228 :にすた氏 3.0 四段伯爵:2020/07/02 09:58:26 (4年前) 0MONA/0人
Askmomaにログインは毎日するけど、登録してる書き込みに投稿がなければそのまま閉じるかな。
新しいスレ探しは週1くらい。
229 :錬金3.0四段男爵:2020/07/02 21:11:55 (4年前) 0MONA/0人
>>226
カストディ規制のせいで暗号通貨を使ったサービスを個人で気軽に作れなくなったってのは大きいと思う。
でもaskMona3.0みたいに抜け道(?)を模索してるところもあるし、なによりテック系でまだ残ってる大きな波ってブロックチェーンくらいしかないからいずれまた人が集まってくるんじゃないかと思ってる。
230 :7️⃣9️⃣三段男爵:2020/07/05 00:43:56 (4年前) 0MONA/0人
Monappyが6月中にHAZAMA何とかをどうとか言ってましたが音沙汰ないですね
まぁ時節柄いろいろ滞りがちではありますが…
231 :名無し初段:2020/07/06 11:57:03 (4年前) 0MONA/0人
ロカボ飯って聞いてもボカロ飯に自動変換される〜
232 :名無し初段:2020/07/08 02:18:12 (4年前) 0MONA/0人
ボカロ飯って何なのん?
233 :にすた氏 3.0 四段伯爵:2020/07/08 10:00:49 (4年前) 0MONA/0人
モナコイン払いで絵師へのイラスト制作依頼の個人的な流れを書いたので宣伝
https://spotlight.soy/detail?article_id=8bj19x7d0
234 :人として頭がぶれている三段:2020/07/08 11:41:58 (4年前) 0MONA/0人
ゆうちょダイレクト認証アプリとやらを設定すると
認証アプリ使わないとPCから振り込みとかできんくなるんかぁ・・・
つーか俺の手元にパスワードトークンとやらがあるんやが
これなんのために使うんや?
トークンとか送っといてなんでスマホで2段階認証なん?
電子ごみ送り付けてくんなや
ゆうちょにメリット感じねーしもう解約しようかな
235 :ひやむぎ三段子爵:2020/07/08 20:29:19 (4年前) 0MONA/0人
https://faq.jp-bank.japanpost.jp/faq_detail.html?id=2453&category=102&page=1
>>ゆうちょ認証アプリ登録後は、トークンのワンタイムパスワードまたはメールワンタイムパスワードはご利用はできません。
認証アプリ登録するともう戻せないようだね…。
九年前にゆうちょダイレクトに申し込みしたけど今もヒラヒラの紙製のカード来るの?
236 :名無し初段:2020/07/08 20:31:36 (4年前) 0MONA/0人
>>233
コミッションでの一般的な依頼方法だよなあと
割とお互い知ってる人同士でないと、難しそうだな
他はskebみたいな所通すのが割と見かける感じ
237 :名無し初段:2020/07/08 20:33:04 (4年前) 0MONA/0人
>>232
ボカロ弁当とか初音ミクコラボの何かじゃないかな
ただの語呂感だし何かはわからない
238 :人として頭がぶれている三段:2020/07/09 21:13:42 (4年前) 0MONA/0人
>>235
俺がトークン送られたんは7年前くらいやけど(その時にダイレクト申し込んだ)
>>234 に書いてる通り紙じゃなくて電子機器だよ
トークンを発行するしかできない電子機器ね
(なお年レベルで使わなかったらトークンの内部時間が狂って認証出来なくなった)
最近はほぼゆうちょの振り込みやらないから気が向いたときにでも解約しようかな
家族が全員三井だからという理由で作った謎の三井住友銀行の口座あるし
(ニート&貯金が無いのでマジで作った理由不明すぎる)
239 :人として頭がぶれている三段:2020/07/09 21:17:48 (4年前) 0MONA/0人
>>234
今思ったけど認証アプリ登録以前からトークン使った記憶ないんだよなぁ
マジでこのトークンなのためなんやろ
ニートだから使ってなかっただけ?
240 :人として頭がぶれている三段:2020/07/09 21:26:57 (4年前) 0MONA/0人
>>239
いや1回だけ合言葉の初期化に使おうとしたわ(>>238 の通り認証通らなかったけど)
で認証アプリ設定したらログインできると聞いてやったら >>234 の通り
つーかこのトークンとやらどうしよ
241 :ひやむぎ三段子爵:2020/07/13 00:20:44 (4年前) 0MONA/0人
>>238
ヒラヒラの紙製のカードは「利用者カード」のことです。分かりにくくてすまん。
ゆうちょは年に数回しか使わないから今だに郵政公社のキャッシュカード使ってるわ。
242 :にすた氏 3.0 四段伯爵:2020/07/14 20:59:52 (4年前) 0MONA/0人
過去最大規模でモナコインちゃんをまとめてみました。
https://spotlight.soy/detail?article_id=8xon1971e
243 :人として頭がぶれている三段:2020/07/15 02:05:18 (4年前) 0MONA/0人
>>241
お客様番号とか書いてる紙かな?
ワイも持っとるわ、ちょっと前無くして再発行したけど相変わらず紙やったから
まだまだ変わってないんじゃね?
244 :利用規約に同意しません。四段男爵:2020/07/16 10:16:24 (4年前) 0MONA/0人
リレー系のスレに書き込みしたくもあるのだけど、すぐに色々忘れるから書き込んだ事忘れて流れ止めそうで書き込めない_(:3」z)_
245 :錬金3.0四段男爵:2020/07/16 21:43:52 (4年前) 0MONA/0人
twitterの認証付きアカウントが乗っ取られてBTC送ってくれというスパムツイートが投稿され、騙されてBTCを送る人が出てるんだとか
https://coinpost.jp/?p=167921
246 :人として頭がぶれている三段:2020/07/18 04:26:02 (4年前) 0MONA/0人
>>245
古典的すぎる詐欺でも有名アカウントという大きな釣り糸には引っかるんかな
〇〇が発信している情報だから安全なんていうのは無いていうのが、
今回の事件で知れた人多いんじゃねーかなと勝手に思ってる
247 :人として頭がぶれている三段:2020/07/26 12:46:30 (4年前) 0MONA/0人
ワイ手書きがマジで苦手すぎる
漢字だけやと思ってたが、ひらがなカタカナですら間違えるわ
ローマ字入力余裕なのが幸い
248 :わんこイン三級:2020/07/26 15:13:43 (4年前) 0MONA/0人
iidxインフイニタスやってんだけども、
なんか曲やるだけな仕様がどうも、飽きてくる
新しいスマホのultimateモバの方がキー音もないし、動画もないけど、なんか楽しい。
もっと、インフイニタスも、新しいこと要素いれればいいのにとおもう、
ゲーセンで、遊ぶコトを思えば安いが、それでも高い!
249 :名無し一級:2020/08/01 14:50:19 (4年前) 0.5963MONA/1人
久しぶりにAskMona来たら、ログイン方法も変わってたけど
何よりも前みたいな活気がなくなってて寂しい……
250 :名無し初段:2020/08/01 19:06:22 (4年前) 0MONA/0人
>>249
BTCもETHも価格上昇してるのにねえ(MONAもだけど)
他の草コインも法律改正でやる気搾取されてみんな散らばったからなあ
251 :にすた氏 3.0 四段伯爵:2020/08/02 09:21:02 (4年前) 0MONA/0人
ROM専の人は多い気がするんだよな。
252 :ミスターモナコイン五段錬士伯爵:2020/08/02 14:12:43 (4年前) 0MONA/0人
盛り上げよう!
253 :ソフトバンク二段男爵:2020/08/02 20:11:56 (4年前) 0MONA/0人
ETHが特に盛り上がってる気がします
254 :錬金3.0四段男爵:2020/08/02 20:55:39 (4年前) 0MONA/0人
MONAの価格が上がるとaskMonaの投稿も活発になるね
255 :にすた氏 3.0 四段伯爵:2020/08/08 16:14:48 (4年前) 0.039MONA/1人
人を呼ぶための作戦実行しました、増えるかわからないけど。
256 :らくがきac初段:2020/08/08 16:29:41 (4年前) 0.4014114MONA/2人
Spotlightからきました!(おねだり中のユーザー)
257 :らくがきac初段:2020/08/08 16:31:32 (4年前) 0MONA/0人
Spotlightは硬派にライトニング一筋なのがかっこいい…モナライトニングもいつか対応してくれるかも…
258 :らくがきac初段:2020/08/08 16:38:04 (4年前) 0MONA/0人
わっこんなに!ありが等です!
ちなみにむこうでおねだりすると500Pめぐんでいただけたりいただけなかったりします
259 :にすた氏 3.0 四段伯爵:2020/08/08 16:43:39 (4年前) 0MONA/0人
>>258
500ptというと、7円くらいかな。
モナコインだとちょっと金銭感覚が壊れていて…。
260 :名無し一級男爵:2020/08/08 17:59:09 (4年前) 0.4128228MONA/3人
Spotlightからきました
261 :だんだん五段錬士尊者侯爵:2020/08/08 18:53:51 (4年前) 0.39MONA/1人
supportcenterからきますた┗(^o^ )┓三
262 :(o^―^o)ニコ二段:2020/08/08 19:00:51 (4年前) 0.4128228MONA/3人
Spotlightからきてません
263 :にすた氏 3.0 四段伯爵:2020/08/08 19:24:50 (4年前) 0MONA/0人
>>262
どこから来たんじゃー!
264 :人として頭がぶれている三段:2020/08/08 19:34:19 (4年前) 0MONA/0人
Spotlightとかsupportcenterてなんすか?
最近情報収集サボり気味なので誰か教えてください
265 :カモノハシ一級:2020/08/08 20:24:59 (4年前) 0.4014114MONA/2人
Spotlightからきました(0゜・∀・)
266 :だんだん五段錬士尊者侯爵:2020/08/08 20:51:24 (4年前) 0.039MONA/1人
>>264( ´∀`)つ
https://spotlight.soy/detail?article_id=jmkm6qrre
267 :にすた氏 3.0 四段伯爵:2020/08/08 21:20:26 (4年前) 0.39MONA/3人
我は、ビットコイナーの巣窟でモナコインの宣伝をする者である。
268 :yyym一級:2020/08/09 16:36:32 (4年前) 0.4014114MONA/2人
Spotlightからきますた
けど前のアカウント無くなってて?涙目
269 :さしすせそ3.0二段子爵:2020/08/09 17:55:11 (4年前) 0.4014114MONA/2人
(=゚ω゚)ノ Spotlightからきました
270 :人として頭がぶれている三段:2020/08/10 03:48:27 (4年前) 0.0114114MONA/1人
>>266
そういうことなのね、てことは俺 >>261 にマジレスしてたのかorz
普通に寒いなぁ・・・
来てくれたみんなはこのトピをどんどんageてほしい
1.0みたいにpart2まで行けたら嬉しい、まあ早くても来年だと思うけど
271 :いっとう二段:2020/08/13 12:31:59 (4年前) 0MONA/0人
モナのアドレスについてお聞きしたいのですが、
大昔はMから始まるアドレスだったと思います。
MonappyはPから始まるアドレス、その他3から始まるアドレスがある
ようで、送金等で「モナのアドレスじゃない!」と怒られます。
Pと3は行き来する変換サイトを見つけたのですがMがどうにもならず。
CounterwalletからMonappyに送りたいのですが、どうやったら良いのでしょう?
272 :名前も忘れたさん:2020/08/13 21:19:32 (4年前) 0MONA/0人
パスワード忘れてログインできない(変更が上書きされてなかった
多分20MONAくらいは入ってる
273 :にすた氏 3.0 四段伯爵:2020/08/13 23:27:58 (4年前) 0.0114114MONA/1人
>>271
coinomiとかelectrum-monaのウォレット挟めばいけるかな?
でも、counterwalletってmonapartyのこと?
274 :いっとう二段:2020/08/14 11:09:42 (4年前) 0MONA/0人
>>273
Mpurse挟んで行けました。
はいmonapartyです。投票時に沢山突っ込んでそのまま放置していたので、今度はmonappyに入門しようと思いまして。。
275 :名無しさん:2020/08/14 11:27:12 (4年前) 0MONA/0人
久々に来たらパスワード忘れて焦った
276 :人として頭がぶれている三段:2020/08/20 10:53:20 (4年前) 0MONA/0人
nicehash アカウント本人確認しといたほうがええんかな?
まあ本人確認できそうなものが障害者手帳くらいしかないから、
海外サイトの本人確認に使える気がせえへんけど
(兵庫県どうたらて書いてるからたぶん国じゃなくて県が発行してると思うし)
277 :にすた氏 3.0 四段伯爵:2020/08/20 13:33:45 (4年前) 0MONA/0人
本人確認必須に?
278 :人として頭がぶれている三段:2020/08/20 22:29:51 (4年前) 0MONA/0人
>>277
必須ではなく任意て感じっぽい #しらんけど
ただ今は亡きCryptoBridgeの場合、
最初は本人確認必要なし→アメリカ市民のみ必要→日本人も対象(詳しくは忘れた)
て感じになったからNicehashもそうならんとええなーて思ってる
登録時に国の選択欄があったけど
今の所マイニングでしか使ってなくて問題ないけど、
引き出し時に本人確認要求されたりせえへんよな
できれば試したいけどそんなに残高たまってないからまだ引き出しできひんやろうし
279 :にすた氏 3.0 四段伯爵:2020/08/21 08:57:10 (4年前) 0MONA/0人
とりあえずこまめに引き出しだな〜。
出金手数料安かった気がするし
280 :名無し二級:2020/08/21 18:25:58 (4年前) 0.114114MONA/1人
久々にAskmonaを見に来た。
自分は初期の頃に2,3ヶ月間くらい見ていた、3.0に変わるって聞いて移行だけしてた、今何となく見に来た。
初心者向けの質問や機能紹介のトピック的なの無いのかなと思った。
自分はもう長いこと暗号通貨全般追ってなくて最近どんなコインあるかとかどんなサービスあるかとかどういう使われ方してるかとか全然知らないな。
Crypkoβやったのが最後な気がする。
さっき、Mpurseは良いなと思った、MONA版MetaMaskって紹介で理解した。
MONAを使った又は使えるサービスを何でもまとめるトピックとかないのかな。
281 :人として頭がぶれている三段:2020/08/22 15:31:11 (4年前) 0MONA/0人
>>280
言われたら確かに質問とか機能紹介系無いかも
でも1.0の時もあんまり無かった気がするのは自分だけかな?
自分は質問とかであればこのトピとかに書いてくれても全然いいと思うけど
(>>1に書いてる通り利用規約に違反しなければなんでも書いてくれていいと思っているので)
確かに初心者に優しいとは言いにくいかもね
あともう1つにどうやったらAskに定住してくれるかも考える必要もあるかも
これは1.0のときからだけど、
他のトピとかで書き込んでた人がいつの間にかどこのトピにも書き込んでなくて
そのままずっと書き込み無しみたいな人がいたりするから
どうやったら飽きないかみたいな部分も考える必要ありそう
まあ掲示板サイトだから住人で盛り上げるか仮想通貨が盛り上がるかの2つくらいしかない気もするけど
282 :錬金3.0四段男爵:2020/08/22 21:54:11 (4年前) 0MONA/0人
>>280
1.0の時は画像の貼り方用のトピックとかあったな。
モナコイン界隈もだいぶ変わってモナコイン支払いできなくなった店やサービスも増えたから更新版があると良いかもね。
283 :あ熱帯います四段子爵:2020/08/24 10:05:44 (4年前) 0MONA/0人
ことしの電気通信の日(5/17)に、海外サーバー業者も日本の法律守ってね日本に窓口も作ってね、みたいな法律が通りました。施行は1年以内。
fc2でショップ作ってて危ないと思われた方が変わろうとしたら、fc2は簡易DNSのドメインは渡せねぇーから契約期間過ぎて3ヶ月たって(最大1.3年)消滅してから取り直せとか言ってきた。
こういうことをするから、海外サーバーは規制されるのと違うのだが。
284 :錬金3.0四段男爵:2020/08/24 11:00:50 (4年前) 0MONA/0人
>>283
これって日本語対応してるサーバー業者が対象ってことなのかな?
でかいところだとFC2以外だとどこが対象になるんだろう?
285 :(o^―^o)ニコ二段:2020/08/24 11:04:14 (4年前) 0MONA/0人
結構前だけど、
Spotlightはなんぞや?
ブログ?
286 :(o^―^o)ニコ二段:2020/08/24 11:10:33 (4年前) 0MONA/0人
会員登録でグルグル
287 :にすた氏 3.0 四段伯爵:2020/08/24 20:04:21 (4年前) 0MONA/0人
>>285
ビットコインユーザ向けブログサービス。
288 :あ熱帯います四段子爵:2020/08/25 14:40:39 (4年前) 0MONA/0人
>>284
WIXてどうなんだろう。
日本だったら、届出電気通信事業者でなければならないことやっているけど登録されてない。会社名のWIXもウィックス↓には載っていない。
https://www.soumu.go.jp/johotsusintokei/field/tsuushin04_01.html
ちなみに良く比較対象になるjimdoは、ウェブコミュニケーションズという会社名で載っている。どっちが良いかって聞かれたらこういう理由でjimdoですと言ってます。
289 :錬金3.0四段男爵:2020/08/25 20:51:31 (4年前) 0MONA/0人
>>288
NASDAQに上場してて日本法人もあるのに届出してないのは凄いな。
そのうち指摘されて届出するかも。
290 :あ熱帯います四段子爵:2020/08/25 21:52:19 (4年前) 0MONA/0人
実サーバーが海外だとありがち。
日本の電気通信事業者は法律をまもる必要があるが、海外は守る必要がなかったから、正当な競争になっていないので前から問題になっていた。
今でも法律の施行は来年の電気通信の日の2021/5/17なので、それまでは猶予されている。
291 :あ熱帯います四段子爵:2020/08/25 22:22:01 (4年前) 0MONA/0人
無料でサーバー貸していると言っていても実質サーバー貸さなければ成り立たない場合は電気通信事業であると総務省の解説に書かれているのでわかりやすいです。
興味のある方は
https://www.soumu.go.jp/main_content/000477428.pdf
P9に、実質的に電気通信役務の提供により収益を上げているとみなさ
れるときの記述があります。サーバー無料と言っていたホームページ制作会社も最近は電気通信事業の番号を取り始めています。
292 :人として頭がぶれている三段:2020/08/25 23:47:34 (4年前) 0MONA/0人
>>283
どゆこと?法を使ってレン鯖業界のガラパゴス化を進めてるてこと?
293 :人として頭がぶれている三段:2020/08/26 00:04:13 (4年前) 0MONA/0人
親がiPhone se2 に買い替えたので古いiPhone6 plus を譲ってもらった。
iosのアプデ止まってる&親がコーヒーをぶっかけ済みという状態だから脱獄してみようかな
防水端末じゃないのでコーヒーぶっ掛かった時点で多分寿命短くなってるやろうし
294 :名無し初段:2020/08/26 01:55:32 (4年前) 0MONA/0人
>>293
履歴を探ってニタニタはしないの?
295 :あ熱帯います四段子爵:2020/08/28 01:12:00 (4年前) 0.00114114MONA/1人
>>292
例えば、日本の電気通信事業者であれば、一定以上の情報漏えいがあれば、事業者の状態により、管轄する総合通信局等もしくは、認定個人情報保護団体に報告しなければ行けないとか決まりがある。
他は、電気通信事業者間でもめた場合は、電気通信紛争処理委員会に相談して調停してもらうなどのことを行う。
みたいなことがあるのだけれど、 海外サーバーだと法律が適用されないと、報告する義務や紛争処理に従う必要がなくなっていまう。
日本の電気通信事業者は、海外の法律に従う必要があるが、海外のみなし電気通信事業者は法律がないと従う根拠がないという状態になっているので、海外同様、他の国のみなし電気通信事業者も従わせる根拠を作っているということです。
296 :あ熱帯います四段子爵:2020/08/28 01:26:31 (4年前) 0MONA/0人
○○○gleメール使っている人が、○イートの機能でメールの注文をステルスで横取りしていたとして、裁判所の命令や弁護士から誰がやっているのかとか、どこに送られたのかと開示要求があっても、メールは当社でなく、海外の本社なのでそちらに頼んでくださいね。
日本語の命令書とか送っても日本語が通じないので進まず諦めて、メールアドレスを独自メールに切り替えて、全取引先に、郵送や電話で新メールアドレスを展開して顧客の一部を失い、合わせて莫大な費用がかかったということが、実際に起きてます。
ITに詳しい元社員が独立して、修理や新規購入だけ元会社にやらせて、一番美味しいカミソリの歯は、自分の作った会社から送付するとイメージするとわかりやすいかも。
297 :あ熱帯います四段子爵:2020/08/28 01:37:46 (4年前) 0MONA/0人
結構日本の法律は、相手もまともな考えという前提でできている。
日本の企業なら、法律に書いていないことも法の精神を考慮していいことかどうか判断。
海外だと、法に抜けがあればそれは問題ないと考える人達。
日本に事務局を作らせて、指導できるようにする。従わなければ、初動でも日本法人を公表して制裁できるようにしたいということだと思います。
現状がガラパゴスで、海外サーバーはなにしてようが法律に触れないのを、世界標準に近づけている方が近いと思います。
298 :人として頭がぶれている三段:2020/08/29 03:07:23 (4年前) 0MONA/0人
>>294
別に親の携帯の履歴見て面白いもんなんか無いからなぁ
てゆか今はAppleIDの関係とかで初期化済みだから見れんけど
>>295
はえー電気通信事業者とやらは結構面倒くさいんですね
299 :人として頭がぶれている三段:2020/08/29 19:02:42 (4年前) 0MONA/0人
Line out free 学校とかにまで無料通話できるんか
クソ田舎の母校が無料通話の対象になってたわ
思ったより無料通話できるところ多そうやな
300 :人として頭がぶれている三段:2020/08/29 19:06:37 (4年前) 0MONA/0人
>>299
書き忘れてたけど無料通話ていうのは固定電話3分とかじゃなくて
時間無制限の無料通話な(ネットでは10分で切れるて書いてる人いるけど)
301 :人として頭がぶれている三段:2020/08/29 19:11:44 (4年前) 0MONA/0人
そういやLineとかで基本やり取りしてるからほとんど電話使わねぇな
月額料金がかからず通話料金のみのip電話使ってて正解かも
まあほとんど家にいるからLineの利用頻度もそんなに高くないけど
302 :あ熱帯います四段子爵:2020/08/30 02:33:32 (4年前) 0MONA/0人
appleが長いSSLは認証しないとしたため、SSL証明書の有効期限が最大13ヶ月になった。9/1より全てのSSL証明書の有効期限が13ヶ月に変更。
新たに、2年もの購入したり、残りの日数が13ヶ月より多いと途中で無効になり、再発行すると残りの日数が使えるものが発行されるというように変わった。
303 :7️⃣9️⃣三段男爵:2020/09/05 17:49:19 (4年前) 0MONA/0人
Android版のFirefoxがアプデでMpurse使えなくなってしまった
他にもGoogleのオプトアウト系のプラグインが無効化されている
PCと同じように使えるからFirefox使ってたんだけどなぁ…
304 :人として頭がぶれている三段:2020/09/06 14:06:29 (4年前) 0MONA/0人
>>303
データ(monaの残高)大丈夫なん?
305 :名無し二段:2020/09/06 19:49:03 (4年前) 0MONA/0人
ビスケッテ佐竹さんは、これからどうなるのだろうか
306 :にすた氏 3.0 四段伯爵:2020/09/06 20:08:09 (4年前) 0MONA/0人
>>303
アンドロイド版mpursrに引っ越しかねえ
307 :7️⃣9️⃣三段男爵:2020/09/06 20:54:02 (4年前) 0MONA/0人
>>304 >>306
PCにもデータあるんで大丈夫です
Android版Mpurseの方が安心かもわからんですね
308 :名無し二段:2020/09/09 11:10:30 (4年前) 0MONA/0人
MTGでシャドーボックスを作ろうとしたけど
難しすぎて草
309 :人として頭がぶれている三段:2020/09/10 02:19:49 (4年前) 0MONA/0人
BTCで楽天ポイントギフトカード買いたいんだけどどこがおすすめ?
金額は5000円以下
310 :あ熱帯います四段子爵:2020/09/10 14:18:26 (4年前) 0MONA/0人
ゲリラ豪雨という言葉を目にするけど、日本も亜熱帯になったんだから、スコールと普通の用語を使えばいいのにと思うこの頃。
311 :名無し初段:2020/09/11 02:19:13 (4年前) 0MONA/0人
ドコモの件、このサイトの認証システムを銀行が採用していたら良かったのに
4桁の数字や意味のあるパスワードよりも強そうだし
312 :ひやむぎ三段子爵:2020/09/11 21:41:31 (4年前) 0.114114MONA/1人
https://kc.kodansha.co.jp/product?item=0000314033
電子書籍のサイトで「ヤンキーJKの異常な愛情」という漫画がちょっと前にセールやっていて
そのときに購入して、今日読んでたら、2ページ目に小さなモナコインのロゴが書いてあって驚いた。
313 :だんだん五段錬士尊者侯爵:2020/09/12 03:24:19 (4年前) 0MONA/0人
>>312
初めのほうだから試し読みできますね。
ちょっとほっこりしました( ´∀`)
314 :人として頭がぶれている三段:2020/09/12 06:46:53 (4年前) 0MONA/0人
>>311
クレーマー「端末が壊れてログイン出来なくなった、家賃が振り込めない
どうにかしろ!お前らが提供しているサービスだろ!お前らがどうにかしろ!!」
ていう感じの客がドコモか銀行のどちらかに出てきそうな気がするけどな
Askの認証方法は利用者のユーザーリテラシーが高まらない限り
銀行やドコモ口座での採用は無理
315 :名無し初段:2020/09/12 19:22:54 (4年前) 0MONA/0人
>>311
暗号資産界隈、自己責任が当たり前のような事がまかり通っているので採用すれば...的なifはちっとも思い浮かばんです
しかしやっぱりニッチな送金システム狙われるねえ
多分今回の報道で知った人多数だと思う
316 :名無し初段:2020/09/14 05:01:27 (4年前) 0MONA/0人
>>314
そういうタイプはどう足掻いても出てくると思われ
自分と他人で秘密鍵を管理するスタイルが現実的なんだろうな
何かあったら身分証持参で運営に行けば運営が操作してくれるし
問題はフィッシング等で盗まれた場合だね
秘密鍵を運営だけが持つ解決策もあるけど、オレオレ詐欺的なのに騙された感じになったら止められないし
まぁ子供と同じ権利しか認めずに保護者を設定するという解決策もあるけど、ダーティー
317 :名無し初段:2020/09/14 05:02:40 (4年前) 0MONA/0人
>>315
ここの住民の様な価値観は一般的ではないんだろうね
318 :にすた氏 3.0 四段伯爵:2020/09/14 10:23:53 (4年前) 0MONA/0人
未だに現金主義の人とかいるし、人類は一つにはなれない…
319 :ユーウ一級男爵:2020/09/14 12:25:25 (4年前) 0MONA/0人
モナコインで出来ること、増やしたいな。
320 :あ熱帯います四段子爵:2020/09/14 16:44:56 (4年前) 0MONA/0人
SSLサーバー証明書は買えます
321 :あ熱帯います四段子爵:2020/09/14 16:54:53 (4年前) 0MONA/0人
paypalから、1000円の支払いに使えるクーポンに当たりましたってのが来たので、思わずもらおうと思ったけど、その前にメールのヘッダー見てからにしようと見てみてたら・・・・
逆引きで「.epsl1.com」なんだけど、これはフィッシングサイトだよな(^^;
まじ、日本語も色合いもバッチリpaypalで完璧な上に、名前のローマ字まであっているので信じてしまう。この口座は数年使っていない方なのと日本語で登録しているのがローマ字なのが変といえば変。
過去に購入したとこから漏れた情報なのかも?
322 :錬金3.0四段男爵:2020/09/14 21:11:01 (4年前) 0MONA/0人
>>321
一応paypalは本当にランダムで1000円分のクーポンを送るキャンペーンをやってるよ。
メールでリンク送りつけてくるタイプなんで怪しさ満点だけど確かにクーポンはもらえる。
クーポンの期限は9/21まで。
323 :名無し初段:2020/09/15 05:24:47 (4年前) 0MONA/0人
>>319
ケーキが買えます (今でも買えるとは言っていない)
324 :あ熱帯います四段子爵:2020/09/15 17:22:03 (4年前) 0MONA/0人
>>322
普段のメッセージや残高は、mx2.slc.paypal.comから来ている。
今回のクーポンは、mta109bb.pmx1.epsl1.comから来ている
めちゃ怖いんだけどw
325 :あ熱帯います四段子爵:2020/09/15 17:24:57 (4年前) 0MONA/0人
同じアドレスから、
>不正を未然に防ぐための審査とモニタリング
>通常とは異なる動きが見られたアカウントの一時的な制限、不正利用が多い>業界への追加審査など、ペイパルには15年以上におよびオンライン決済の経>験とノウハウから生まれた独自の不正防止モデルがあります。
>アカウントが制限された場合の解除方法を見る
というのも来た。ますます怪しいんだけど?
326 :錬金3.0四段男爵:2020/09/15 20:19:10 (4年前) 0MONA/0人
>>324
今回知り合いに来たpaypalのクーポンはちゃんとpaypal.comから来てたからそれは間違いなくフィッシング詐欺だろうね。
327 :名無し二段:2020/09/16 20:26:18 (4年前) 0MONA/0人
ビットバンクに新通貨が上場した瞬間に、成買いで超高値で掴む人が毎回いるのが笑える
一万円近いXLMってw
328 :にすた氏 3.0 四段伯爵:2020/09/18 00:21:14 (4年前) 0MONA/0人
モナパDEXに注文出しまくってみた
329 :ひやむぎ三段子爵:2020/09/18 01:25:39 (4年前) 0MONA/0人
ウニの軍艦巻き食べたかったな
330 :名無し初段:2020/09/20 11:46:43 (4年前) 0MONA/0人
ウユニの軍艦巻きだって!?
331 :ソフトバンク二段男爵:2020/09/21 14:16:02 (4年前) 0MONA/0人
ポータブル電源と太陽光パネルのセット(4万円)を買って、手持ちのノートPCで
CPUマイニングかGPUマイニングしようと思っているのですが、採算取れると思いますか?
同じような事やってる方が居ましたら教えてください
よろしくお願いします
332 :Chariot五段錬士:2020/09/21 14:18:51 (4年前) 0MONA/0人
>>331 そのようなことはやっていませんが、ポータブル電源の減価償却費も稼げないと思います。
333 :仮想87モード二段:2020/09/21 17:36:12 (4年前) 0MONA/0人
ダークウェブ onionちゃんねる Tor板に、何度書き込んでも接続が切れるので、代理投稿を5monaでお願いしたいのですが、どなたかできそうでしょうか
タイトル: オープンソースのCPUについて話す場所
メール: (なし)
本文: Gabの次のアカウントでCPUの話について投稿しています。よろしくお願いします。
https://gab.com/zevios
334 :ソフトバンク二段男爵:2020/09/22 08:24:00 (4年前) 0MONA/0人
>>332
そうなんですね・・・残念です
ありがとうございます
335 :仮想87モード二段:2020/09/22 14:27:11 (4年前) 0MONA/0人
>>333
AWSにTorBrowserが入ったUbuntuがあったのでAmazonのVPS(EC2)からonionちゃんねるに書き込みを試みたのですが2時間近く、投稿を続けていますが、接続を切られて書き込めません。
今日、自宅からTorBrowserでonionちゃんねる Tor板を見ると、大阪なおみ、についての投稿があったのですが、AmazonのVPSからだと昨日と同じ内容。大阪なおみ、の新規投稿がない。
AskMonaにはネットワークを介さずに直接ローカルのサーバに書き込める人とか、いらしゃいませんか 5mona で。別途、monappyあたりから追加はできるかも。
336 :人として頭がぶれている三段:2020/09/23 01:17:48 (4年前) 0MONA/0人
>>331
やるにしてもノートじゃ無理、デスクトップかASICじゃないと
まあ太陽光発電じゃ電力供給が間に合わんから無理だろうけど
337 :にすた氏 3.0 四段伯爵:2020/09/23 18:28:09 (4年前) 0MONA/0人
秋のMonaprtyパーティ始まるってよ!
338 :人として頭がぶれている三段:2020/09/23 19:19:19 (4年前) 0MONA/0人
普通にクオリティー高いわURL見るまで気づかんかったわ
ワイの母親ならすぐ引っかかるやろな
339 :人として頭がぶれている三段:2020/09/23 19:31:14 (4年前) 0MONA/0人
>>338
送信元アドレスよく見たら明らかにamazonじゃない
administrator@jpamzne.com ていうアドレスやわ
リンク先URLはamazon-mail「.」plusてやつやったわ
どれクリックしても同じリンクてあたり爪が甘い
340 :名無し二段:2020/09/23 19:46:42 (4年前) 0MONA/0人
0円物件を眺めてて、「欲しい」と思い
グーグルマップで住所をみると
「やっぱイラネ」ってなる
341 :Chariot五段錬士:2020/09/23 19:59:47 (4年前) 0MONA/0人
>>338
そのメール、私のところにも頻繁に来ます。
私はメインメアドと公開メアドを持っていて、Amazonにはメインメアドしか使っていないのに、公開メアドにこのメールが来たので、すぐ気づきました。
342 :人として頭がぶれている三段:2020/09/24 19:24:40 (4年前) 0MONA/0人
>>339
レジストラにGoogle翻訳使って「フィッシングに使われてんぞ」て通報フォームから通報したら
「amazon-mail「.」plusをClientHoldにした。」て返信来たわ
てっきり通報してもなんもしないところからドメイン取ってるんだろうなぁー
とか勝手に思ってたけどそうじゃないんだな
343 :あ熱帯います四段子爵:2020/09/26 02:28:06 (4年前) 0MONA/0人
前は、読めばおかしいとわかったけど、今は、読んだら信じてしまうのが多くなってきた。ヘッダーの中身表示しないと危ない ><
344 :名無し初段:2020/09/26 04:06:49 (4年前) 0MONA/0人
AskMonaが復活してたことをいま知った
345 :あ熱帯います四段子爵:2020/09/29 12:07:33 (4年前) 0MONA/0人
お名前.com名義でアンケートきているんだけど、送信元はunknown [114.*.*.*]で、相手のMTAは今となっては普通使わないqmailだし大丈夫かな?と思ってアクセスしていない。
346 :名無し初段:2020/09/30 20:09:33 (4年前) 0MONA/0人
こういうのは面倒だからfacebookみたいに公開鍵を登録したら電子署名付きで暗号化して送るようにしたらいいと思う
何故facebookくらいしかやっていないのか
というか、あそこ楕円曲線暗号にも対応していてびっくりした
347 :にすた氏 3.0 四段伯爵:2020/10/01 23:09:54 (4年前) 0MONA/0人
モナラジオに、Mt.Goxの元社長が出演するらしい
348 :人として頭がぶれている三段:2020/10/03 23:06:42 (4年前) 0MONA/0人
>>345
自分最近お名前.comでドメイン取ったけどアンケートなんて来てないな
>>346
そういやメールで電子証明て銀行のネットバンクでしか見たことねーな
フィッシングとかの被害あるのになぜ電子署名という防衛手段使わないのか謎
ソフトウェアもオープンソースだったりするのにな
349 :Chariot五段錬士:2020/10/07 21:17:59 (4年前) 0MONA/0人
明日の最高気温16℃@西東京市。
350 :あ熱帯います四段子爵:2020/10/13 17:17:07 (4年前) 0MONA/0人
うげっ
確定申告に使っている cryptact が有料化してしまった><
これ、取引件数でなく、利益額の0.01%ととかにならないかな?
351 :ひやむぎ三段子爵:2020/10/13 19:28:30 (4年前) 0MONA/0人
https://crypto-city.net/
有料化ショックや
Gtaxも使っているけどcryptact の方が見やすいのにな
352 :錬金3.0四段男爵:2020/10/15 17:27:22 (4年前) 0MONA/0人
cryptact有料化マジか~
いずれそうなってもおかしくないと思ってはいたけど。
どこか無料のお勧めある?
353 :あ熱帯います四段子爵:2020/10/15 18:08:09 (4年前) 0MONA/0人
なんで無料なのとは思っていたけど・・・・
利益金額わかるわけだから、そこにおおじての課金にしてほしいw
354 :名無し初段:2020/10/16 00:32:51 (4年前) 0MONA/0人
暗号通貨なのだし、脱税したらいいじゃない
355 :名無し二段:2020/10/16 12:47:36 (4年前) 0MONA/0人
コーラ飲み過ぎで下痢がヤバい
356 :人として頭がぶれている三段:2020/10/16 20:40:06 (4年前) 0MONA/0人
>>354
VPNとかでIP偽装してあたかも日本人じゃないやつが取引してる
(もちろん国内取引所やウェブウォレットは論外)
ていうふうにやらないと脱税は無理
国内で(それも取引所などの法人)取引した時点で証拠残ってるからね
本人確認なしで使えるところとかも聞いたことないし
357 :名無し初段:2020/10/17 01:31:28 (4年前) 0MONA/0人
>>356
自分でアドレスを作ってセルフロンダリングしたり、暗号通貨と暗号通貨を交換したりとかでも駄目なの?
Zcashを挟めば流れを追えなくなって完璧そうだけど
358 :人として頭がぶれている三段:2020/10/18 09:41:22 (4年前) 0MONA/0人
>>357
そもそも日本の取引所使えば取引したことばれるし
あとロンダリングするなら自分でアドレス作るんじゃくてミキサー使ったほうが簡単
暗号通貨を交換してもこれも日本の取引所使ってるとバレるし
(さらにいうとこれも確定申告の対象だった気がする)
海外でも日本からの開示請求が通る可能性無しでは無いし(低いとは思うけど)
やっぱVPNとか使ったほうが脱税する時のリスク低いよ
日本円からトレードしないなら脱税するのは方法思いつくけど
日本円に変えてしまうor日本円から買うと日本のおえらいさんの調査がしやくすくなるから脱税は無理に近い
まあでも円から変えずに暗号通貨手に入れる方法て乞食かマイニング以外にないよなー
359 :人として頭がぶれている三段:2020/10/18 09:42:50 (4年前) 0MONA/0人
あっちなみに自分はそもそも確定申告必要な額稼いでないので
脱税すらしていません
360 :ひやむぎ三段子爵:2020/10/19 00:27:34 (4年前) 0MONA/0人
https://www.aerial-p.com/others/201016.html
Gtaxも有料化きたわ。そうきたか…。
361 :あ熱帯います四段子爵:2020/10/28 23:54:32 (4年前) 0MONA/0人
法人の場合は、過去の損益が次年度以降に繰り越せるのでやり続けることになります。
362 :あ熱帯います四段子爵:2020/10/29 00:32:05 (4年前) 0MONA/0人
連絡なしにホームページ制作の優良業者として貼られていたが、内容が料金が公開されていないとか集客サポートなしって書いてあるのを見つけて、オンライン料金表もある、it補助金もつかえ、google評価をall Aにするし、SEOで上位サイトになっている事例や、人気記事を動的にトップページに持ってくる独自集客システムもある。あるものをないと書かないでねって連絡したら返事もなく記載が消えましたw
個人でホームページ作っいて、自分のサイトを見てもらうために無断で他の業者名とリンクを貼り付けているみたいな感じかな。
363 :あ熱帯います四段子爵:2020/10/29 00:38:51 (4年前) 0MONA/0人
他のことも思い出したけど・・・
無料と銘打って他の名目で料金をとる比較サイトには[広告]マークをつける法律つくらないとダメなのでは?掲載無料と書いてあったので、連絡したら料金表が送られて来て金額が多いと上位w
掲載無料じゃないのと聞くと、掲載は無料ですが御社の状況を確認して内容をメンテナンスしているので毎月執筆料が必要です最低1万円とのこと。これは、みなし広告業ですよw
364 :ひやむぎ三段子爵:2020/11/02 19:03:53 (4年前) 0MONA/0人
ビットバンクのレンディングでモナの貸し出しできた方います?
365 :にすた氏 3.0 四段伯爵:2020/11/04 13:42:59 (4年前) 0MONA/0人
モナの貸し出しできた人いるのかね?
366 :名無し初段:2020/11/05 11:11:54 (4年前) 0MONA/0人
一日三割複利になりそう
367 :ひやむぎ三段子爵:2020/11/19 19:34:09 (4年前) 0.0117117MONA/1人
MWXfR9vwwYzuVdiRi2wePdXcr43EWoT2ch
キラキラアドレス出来た!
368 :あ熱帯います四段子爵:2020/11/23 02:10:24 (4年前) 0MONA/0人
#コロナ
一ヶ月使って...
2週間外出禁止にして、2週間後から全国民のPCR検査。
2回PCR okなった人には通行許可証。
とかして、1ヶ月の我慢で終わらすこととかできないのかな?
369 :名無し初段:2020/11/23 16:24:35 (4年前) 0MONA/0人
モナコインもオンラインイベントなんか無いもんかねえ
ビットゼニーの方が活発感あるわ〜
370 :名無し二段:2020/11/26 17:27:04 (4年前) 0MONA/0人
プリンターが謎の起動停止で困った
15年以上も使ってたやつだから、故障でも文句ないけど
371 :あ熱帯います四段子爵:2020/11/27 15:02:19 (4年前) 0MONA/0人
>>370
電解コンデンサの電解液が蒸発して容量抜けが起こりそうな年数。容量抜けしているのを探して交換すると治ったりする
372 :あ熱帯います四段子爵:2020/11/27 15:06:38 (4年前) 0MONA/0人
オンライン検索のお勧め
https://duckduckgo.com/
この検索だと、似非比較サイト(実は広告業)とかの比較サイトとかが上位にでてこなくなり、すごく探しやすい。
373 :ひやむぎ三段子爵:2020/12/01 17:27:17 (4年前) 0MONA/0人
>>364
今月は貸し出しできた。
申し込みしてから募集ページ見ると募集終了してた。最後だったぽい。
374 :名無し二段:2020/12/01 18:06:29 (4年前) 0MONA/0人
申込みが多いのか
申込み限度が少ないのか
375 :あ熱帯います四段子爵:2020/12/03 00:35:13 (4年前) 0MONA/0人
電子機器が壊れたとき
①電解コンデンサを交換
②ケーブル接触不良
③はんだ付けし直す(熱電対とヒートガンだと楽)
④半導体単体交換
⑤モジュール交換
⑥壊れたICの機能を外部素子で再現
ほぼ①-③で直ることが多い。古い機器だと①②、頭が膨らんだ電解コンデンサや、20-30年前ぐらいだと液漏れしている4級塩の電解コンデンサもある。
376 :わんわん五段錬士侯爵:2020/12/03 11:07:26 (4年前) 0MONA/0人
古いプリンターだったらヘッド周りのフラットケーブルとかも怪しかったりして
377 :名無し二段:2020/12/04 00:12:50 (4年前) 0MONA/0人
色々助言をありがとう
元が5~6千円程度で買った安物プリンターだから
部品交換とかすると、たぶん損しちゃうし
最近のプリンターはスマホの写真も印刷できるみたいだし
新しいのを買うことにするわ
378 :名無し二段:2020/12/04 20:19:56 (4年前) 0MONA/0人
2ちゃんのリップルスレで「取引所に貸したらトークンが貰えない」とキレてる人が居てちょっとワロタ
379 :名無し初段:2020/12/05 03:59:58 (4年前) 0MONA/0人
リップルリップル
380 :人として頭がぶれている三段:2020/12/05 19:54:07 (4年前) 0MONA/0人
>>377
印刷頻度が少ないならコンビニ印刷がええぞ
PDFとかも印刷できるし
381 :名無し二段:2020/12/05 20:14:24 (4年前) 0MONA/0人
一月50枚ぐらいはやるし
多いときは200枚超えるからなぁ
てか、もう新しいの注文しちゃったわ
382 :錬金3.0四段男爵:2020/12/06 22:31:59 (4年前) 0MONA/0人
第一次仮想通貨バブルの時に勧めた友達のBTCがプラテンになったらしい。
ほっとしたわ。
次はアルトの番やな。
383 :名無し初段:2020/12/07 03:13:29 (4年前) 0MONA/0人
アルト
マクロスFか
384 :名無し二段:2020/12/08 08:22:27 (4年前) 0.07974MONA/1人
眼鏡にヒビが入ってしもうた
385 :セーフティマン二段:2020/12/08 21:34:52 (4年前) 0MONA/0人
CPUマイニングでおすすめのアルトコインはありますか?
386 :あ熱帯います四段子爵:2020/12/09 15:45:40 (4年前) 0MONA/0人
ホームページを見てお役に立てると思いましたといって送ってくる宣伝メールが、ドメイン登録にしか使っていないアドレスなのは・・・
絶大な効果があるという宣伝メールの会社を見たことも聞いたこともないんだけれど、まず、自分の会社をその方法で宣伝すれば良いと思うけど。
FAX の広告は嫌がらせにしか思えないので、使っている会社に連絡することは皆無だろう。
387 :名無し二段:2020/12/10 23:52:08 (4年前) 0MONA/0人
明日は注文した眼鏡を受け取る日
388 :名無し二段:2020/12/11 19:57:26 (4年前) 0MONA/0人
この季節になると観たくなる忠臣蔵動画を見る
この吉良は、思わず斬りつけたくなる嫌なジジイで名演技だと思うw
389 :名無し初段:2020/12/12 04:22:56 (4年前) 0MONA/0人
忠臣蔵と言ったら動画を見る
390 :名無し二段:2020/12/13 10:08:53 (4年前) 0MONA/0人
>>389
浅野がひたすらアホな忠臣蔵も面白いなw
391 :名無し二段:2020/12/14 14:55:50 (4年前) 0MONA/0人
ようつべで色々観たけど、一番おもしい忠臣蔵はこれだったw動画を見る
392 :あ熱帯います四段子爵:2020/12/16 00:05:34 (4年前) 0.02525MONA/1人
コロナで出歩けないときは、アマチュア無線は如何でしょう。
無線で交信したQSL(交信証)を受け取り、聞いたことがない国だったりすると、その国についてネットで調べてみる。
色々日本との関係や、風情が書いてあったりすると、その国に行ったような気になって結構楽しい。
YL○☓△だと、ラトビアで
https://ja.wikipedia.org/wiki/ラトビア
こんな国だったりする。
393 :あ熱帯います四段子爵:2020/12/16 00:09:32 (4年前) 0.114114MONA/1人
日本は一般市民が無線をやっているけど、海外だと王様や将軍だったりすることもあり、胸に勲章がいっぱいついている写真がついているQSLが来たりする。
タワーが10本立っている金持ちとかだったりすることもある。
394 :名無し初段:2020/12/16 07:11:10 (4年前) 0MONA/0人
アマチュア無線と聞いたらチェコ事件を連想しちゃう
395 :あ熱帯います四段子爵:2020/12/16 10:39:26 (4年前) 0.02525MONA/1人
>>394
wiki見てきました。
アマチュア無線をBCLが受信と書いていましたが、BCLは放送局を聞く人なので、アマチュア無線の交信を聞いて受信証をもらう趣味のSWL(ショートウェーブリスナー)が正しいかも。
396 :あ熱帯います四段子爵:2020/12/16 10:46:31 (4年前) 0.02525MONA/1人
そういえば...
東日本大震災のときは、色々な地区の状況が愛知県で聞いていても聞こえました。会社の工場の状況も電話が不通だったので最初に無線で無事が伝わりました。
当時の役員が全拠点に無線部を作ったらどうだって言っていました。防災訓練のときに数カ所の拠点で交信するというのもありました。
397 :あ熱帯います四段子爵:2020/12/16 11:56:55 (4年前) 0.0114114MONA/1人
地球の円周は4万Kmなので一番遠いところは2万km程です。
アマチュア無線で交信が一番むずかしい地域は、地球の真裏ではありません。
地球の真裏だと、全方向から電波が飛んでいくので逆に強い信号になります。少しずれているとエコーがかかったようになり聞き取りにくくなりますがw
一番難しいのは、アフリカ大陸だと思います。裏側の半分の1万kmなので近いのですが、更に近いところにアジアやヨーロッパがあって埋もれてしまうのと、なんたって無線機をもっている人が圧倒的に少ないからです。
初めてアフリカと交信したときは、めちゃめちゃ興奮したのと、最高に嬉しかったことを覚えています(^^)
398 :わんわん五段錬士侯爵:2020/12/16 12:31:17 (4年前) 0MONA/0人
6mでVKとつながった時は超興奮しましたよ
無線家って好奇心旺盛な人が多いから、ここにもいっぱい居られるのかな?
(私はもう局免切れてますが 笑)
399 :あ熱帯います四段子爵:2020/12/16 12:42:09 (4年前) 0MONA/0人
わかります(^^)
高校生の時に6mでVK(オーストラリア)が聞こえていたけど、こちらからは10Wなので返事がなかったですw
400 :あ熱帯います四段子爵:2020/12/16 12:43:04 (4年前) 0MONA/0人
401 :わんわん五段錬士侯爵:2020/12/16 12:58:53 (4年前) 0MONA/0人
53次隊ですね、まさか隊員だったとか?
南極寒い ---> あ熱帯います って落ちではないですよね
402 :あ熱帯います四段子爵:2020/12/16 19:46:15 (4年前) 0.0114114MONA/1人
www
将軍か、王様のQSLカードないかなと探していて見つけたものです。
403 :名無し初段:2020/12/17 08:30:30 (4年前) 0MONA/0人
>>396
アナログ無線は人類最後の日まで使える通信手段と言われるだけはあるね
404 :名無し二段:2020/12/17 22:58:32 (4年前) 0MONA/0人
今度、アマチュア無線4級を受けてみようかな
405 :あ熱帯います四段子爵:2020/12/17 23:52:16 (4年前) 0MONA/0人
3級と4級と難しさは大差ないので3級がお薦めです。移動運用なら1アマも3アマも出力に変わりがなく、また、50wあれば海外との通信も十分できます。
モールスの覚え方は
https://www.noble-system.com/?page_id=648
子供でも30分で覚えられると好評です。
406 :名無し二段:2020/12/19 17:18:27 (4年前) 0MONA/0人
合格率7割近っぽいし、俺でも受かりそうだな
こんど5月受けてみよう
407 :名無し二段:2020/12/19 17:33:37 (4年前) 0MONA/0人
アマチュア無線試験に関して調べてて驚いたけど
無線関係の資格って色々有るんだな
408 :Daisuke十三段男爵:2020/12/20 17:41:04 (4年前) 0MONA/0人
南極VoIPつながるようになったで。
WiRESノード局は稼働してるみたい。D-STARノード設備も行ってるらしいからそのうち使えるようになるのでは。
409 :あ熱帯います四段子爵:2020/12/21 23:18:26 (4年前) 0MONA/0人
無線の資格といえば、本格ドローンだと、第三級陸上特殊無線技士と第四級アマチュア無線技士が必要だったりします
410 :名無し初段:2020/12/22 09:57:44 (4年前) 0MONA/0人
資格を取っても総務省から許可が必要だった希ガス
411 :あ熱帯います四段子爵:2020/12/22 10:05:34 (4年前) 0MONA/0人
4アマの局面を取ってコールサインをもらい10分毎にコールサインを送出する必要がある。
他には農業用だと他に産業用マルチローター技能認定が必要とか色々ある。
ちなみに、無線の免許がない場合でも講習が受けられるように総務省に指導を受け作ったシールドした体育館で技能を教えるところもある。
412 :名無し二段:2020/12/24 17:40:50 (4年前) 0.005963MONA/1人
リップルを買った1時間後に訴訟問題が出て暴落するという
ミラクルが起きた
俺には天井を掴む才能があるのかもしれない
413 :ねこまたちゃん三段男爵:2020/12/27 04:12:32 (4年前) 0MONA/0人
買ったつもりが売っちゃった orz
あるある?
414 :名無し二段:2020/12/27 19:16:59 (4年前) 0MONA/0人
流石にない。。。
指値をしようとして、間違えて成りで注文だした事ならあるけどw
415 :錬金3.0四段男爵:2020/12/27 20:47:15 (4年前) 0MONA/0人
あるあるだわ。
なんなら株でもある。
416 :ねこまたちゃん三段男爵:2020/12/28 21:37:07 (4年前) 0MONA/0人
寝ぼけてて注意力散漫だったのかな?
気をつけるにゃ
417 :ねこまたちゃん三段男爵:2020/12/31 17:42:46 (4年前) 0MONA/0人
皆さん。あと6時間ぐらいで今年も終わりますね。
今年一年善いことがあった人も、よくない事があった人にも
来年は皆さんにとってさらに善い一年であります様に。
善いお年をお迎え下さいませ。
にゃっ☆
418 :錬金3.0四段男爵:2021/01/01 00:58:10 (4年前) 0.00410104MONA/1人
あけましておめでとうございます!
今年はモナコインが1000円超えますように!
419 :じゃぶじゃぶ3.0三段子爵:2021/01/01 01:50:52 (4年前) 0.01410104MONA/2人
あけおめことよろ
420 :ねこまたちゃん三段男爵:2021/01/01 12:00:57 (4年前) 0.00410104MONA/1人
あけおめー
ことよろー
あかよろしー
リップル揚がりますように(>_<)
421 :錬金3.0四段男爵:2021/01/01 16:49:13 (4年前) 0MONA/0人
BTC300万円タッチしたね~
新年早々めでてえや。
422 :名無し二段:2021/01/03 07:57:40 (4年前) 0MONA/0人
リップルはしょうがないにしても
なぜに、モナコインも下がるのか(´・ω・`)
423 :名無し初段:2021/01/03 10:26:07 (4年前) 0MONA/0人
>>422
Mona売ってBTCに変えたからじゃないかね
424 :にすた氏 3.0 四段伯爵:2021/01/03 16:54:22 (4年前) 0MONA/0人
今は耐える時期…!と思っていている。
425 :popont四段子爵:2021/01/04 02:03:49 (4年前) 0MONA/0人
主にBTCとMONAホルダーなんですが、BTCが上がると何度もチャートを見てしまって時間を無駄にしてしまう。どうせなんもしないのに。
薄まるフィアットよりはPoW信者なので仮想通貨の枚数は減らすつもり無いです。
なんかBTCそろそろ利確して、下で拾えば枚数増やせるかなーなんて気がしてきて利確したくなってる。
ただ2017年にそれやって価格落ちてこないで枚数減らしてしまったのでガチホ信者になりました。
だからチャート見ても何もしないのにチャート見てしまって辛いw
426 :名無し二段:2021/01/05 22:56:21 (4年前) 0MONA/0人
そう言えば、出川組と言われた人たちも救われるはずだけど
喜びの声が全然聞こえてこないな
427 :名無し初段:2021/01/05 23:10:25 (4年前) 0MONA/0人
>>426
そりゃ失敗したと思ってすぐ辞めちゃったと思うから声が聞こえてくる事はないかと
いつか値上がりするまで塩漬けする人ってのも相当アレな神経持ってないと出来ないので、結局は選ばれし者の世界なんだろうなと
428 :名無し初段:2021/01/05 23:17:21 (4年前) 0MONA/0人
最近はNFTとかデジタルアートな事調べてる
モナコインも(モナパーティー経由だけど)モナカードって言うシステムがあるので時代には乗れてる筈なんだ...
しかしいまいち概念が理解されてねえな感しかない
Book of Orb(カウンターパーティー系デジタルアート)のモナ版キターって思って当時は喜んだんだが
429 :名無し二段:2021/01/08 10:47:38 (4年前) 0MONA/0人
「モナカード」でヤフー検索すると
クレジットカードではなく、Monapartyの方が上に来るんだなw
「MONAカード」だとクレカの方が上だけど
430 :にすた氏 3.0 四段伯爵:2021/01/16 00:12:08 (4年前) 0MONA/0人
結構FAV数多いのね、このスレ
431 :にすた氏 3.0 四段伯爵:2021/01/16 00:12:42 (4年前) 0MONA/0人
ゲーム「モナコインちゃんとわがままマイニング」の紹介記事を書きました。
https://spotlight.soy/detail?article_id=lrw4ycgfw
432 :🐔🐔🐔🐔🐔🐔三段男爵:2021/01/16 10:37:14 (4年前) 0MONA/0人
ゲームか、、、
何か凄い久しぶりにモナコインのコンテンツを見た気がする
433 :🐔🐔🐔🐔🐔🐔三段男爵:2021/01/16 10:53:49 (4年前) 0MONA/0人
ランキング お気に入り順273件
1: お絵かき 3.0 45 Fav.
2: オープン記念ばらまき 38 Fav.
3: 運営に要望 33 Fav.
4: モナコインちゃんを宇宙に打ち上げるスレ 33 Fav.
5: トピ建てるほどでも無いこと書き込むトピ 3.0 part1 30 Fav.
6: Mpurseに関する質問・要望 29 Fav.
7: もなうた3(自作の短歌を書いていく) 25 Fav.
8: 出席調査3.0【第1回】 19 Fav.
9: 毎日の書込みでmonaをゲットしよう^^/ 19 Fav.
10: ミスターが皆さんにばらまきますX~目覚めしゴゴの重鎮 Iライン~ 17 Fav.
一番お気に入り登録数が多いのがお絵かきスレ
ていうか余りにも退屈だからお絵かきぐらいしか見るものが無いだけかもしれんけど
434 :ひやむぎ三段子爵:2021/01/16 23:22:55 (4年前) 0MONA/0人
そういえば今年もモナコインのお年玉もらえなかった。
435 :名無し初段:2021/01/17 00:26:06 (4年前) 0MONA/0人
>>433
ばら撒きが3つもインしてるって言う状況が、今のaskmonaの現状なんだよねえ
「退屈だから投げ合い」じゃなく「何かをやりたいから投げ銭」にシフトしてくれないかなっていつも思う
436 :にすた氏 3.0 四段伯爵:2021/01/17 09:25:46 (4年前) 0.0114114MONA/1人
コジキが最も人気あるコンテンツなのは、モナコイン界隈において、もう古今東西ずっとそう。。
437 :あ熱帯います四段子爵:2021/01/17 09:45:42 (4年前) 0MONA/0人
CentOS使っている人は多そうだけど、移行先は「Rocky Linux」にする?
CentOS8は、確認環境で確認中だけだったんでとりあえず助かったけど、載せ替えるとPleskの動きが微妙そうなところとかあって移行できなくて助かったような、時間返してほしいような・・・
移行先はどこにしますか?自分は、嫌われ者のoracleには行かないと思う
438 :popont四段子爵:2021/01/18 23:14:54 (4年前) 0MONA/0人
ふとzaifのツイッターチップの履歴みたらほとんどちゃんと受け取れてなくて、締め切られてた笑
なんかしらんが時価総額を丁寧に計算してくれてて3万円相当以上だった。
見なければよかったww
悔しいww
439 :名無し初段:2021/01/18 23:37:08 (4年前) 0MONA/0人
モナコイン系のイベントってオフライン前提のがそこそこあるよなあ
このコロナ禍でその手のイベント企画は色々ケチがつきそうなだけにオンライン系をもう少し考える必要があるか
440 :名無し初段:2021/01/20 23:12:50 (4年前) 0MONA/0人
XMP取引でモナッピーのペイメントみたいの出来んかなあ
モナコインじゃ無くてXMP(で作ったモナカードトークン)で物と交換したい
まあまず相手がそれを欲しがるのかって問題はあるが
441 :にすた氏 3.0 四段伯爵:2021/01/21 13:36:20 (4年前) 0MONA/0人
誰が作るかっていうだけが、(でかい)問題
442 :名無し初段男爵:2021/01/22 11:24:20 (4年前) 0MONA/0人
古き悪しき2ch生まれのモナコインが何故こうもAAへのリスペクトもなくオフライン前提イベントばっかになったのか
これがわからない
443 :にすた氏 3.0 四段伯爵:2021/01/22 22:59:00 (4年前) 0MONA/0人
オンラインのイベントってどんなもの?
ラジオとかイラストコンペとか?
444 :名無し初段男爵:2021/01/23 01:14:53 (4年前) 0MONA/0人
単独開催してももう内輪にしかならんと思うのでMMD杯みたいなところに協賛として参加して賞品としてモナコイン投げつけてやりゃいいんじゃね
この間ZERO3終わったから次は相当先だろうし矢面に立つのやりたがる人がいるか知らんけど
445 :ひやむぎ三段子爵:2021/02/11 16:50:46 (4年前) 0MONA/0人
https://spotlight.soy/
の証明書が2021/2/11 16:34:00 で期限切れになってるね。
446 :ひやむぎ三段子爵:2021/02/11 17:13:24 (4年前) 0MONA/0人
証明書更新されたっぽい
447 :錬金3.0四段男爵:2021/02/11 17:34:22 (4年前) 0MONA/0人
twitterもビットコイン導入を検討してるみたいね。
https://jp.reuters.com/article/crypto-currency-twitter-idJPKBN2AA2V1
448 :名無し二段:2021/02/11 23:42:56 (4年前) 0MONA/0人
Twitter社がビットコインを購入したら
ビットコンの価値が高まる事を仕掛けてくるはずだから
ビットコンの投げ銭機能とかTwitter付くかもな
449 :名無し初段:2021/02/12 00:28:30 (4年前) 0MONA/0人
>>448
だいたいこう言うのはおま国で日本は除外(BATの例もある)
全部は資金決済法が枷になってる
450 :にすた氏 3.0 四段伯爵:2021/02/13 00:27:25 (4年前) 0.055MONA/1人
https://spotlight.soy/detail?article_id=lrw4ycgfw
みんな、このモナコインちゃんのゲームはもうやった?
451 :名無し初段:2021/02/15 14:13:37 (4年前) 0MONA/0人
>>450
https://monapalette.komikikaku.com/tokenvault
BDNST〜のトークン枚数で攻略情報を買える模様
トークンボルトの技術自体はかなり昔からあるみたいねえ
452 :ルマン三世初段:2021/02/17 17:47:06 (4年前) 0.004649MONA/1人
30年前に秋葉原に行った時に近い感情があります。
何が何やらわからないけど、なんだか楽しい。
みなさんの会話内容に全くついていけてませんが、たまに覗き見してます。
453 :名無しさん:2021/02/17 22:50:01 (4年前) 0.004649MONA/1人
Spotlightからきました!
モナコインちゃんが可愛くて好きです。
454 :名無し二段:2021/02/18 09:55:17 (4年前) 0MONA/0人
数年ほったらかしにしてた歯を観てもらうために歯医者に行くことに
455 :名無し初段男爵:2021/02/18 11:58:15 (4年前) 0MONA/0人
朝飯に手作りフレンチトーストで優勝したはいいものの食べるのが遅めだったせいが昼飯を食う気力が起きん
456 :名無し二段:2021/02/18 12:06:45 (4年前) 0MONA/0人
歯の痛みで歯医者に行ったら、痛みと関係ないところで二箇所虫歯を発見された
457 :名無し初段:2021/02/18 21:53:38 (4年前) 0MONA/0人
spotlightにモナコイン記事を書く人が多いのはモナコイン界隈にブログ単体のサービスが無いからである
nemlogみたいに日用エンジニアが1人で作れる訳で、Mpurse通しての運用も多分出来るんだろうと思う
が、それをやるモチベが無いってのもあるかも知れん
458 :錬金3.0四段男爵:2021/02/18 22:02:04 (4年前) 0MONA/0人
一応Monappyにブログ機能はあるんだけど新規ユーザー停止してるからねえ~
459 :にすた氏 3.0 四段伯爵:2021/02/18 22:55:26 (4年前) 0MONA/0人
モナコイン界隈の外に発信したいからSpotlightで書いてる
460 :サトスズタカ六段:2021/02/21 17:35:46 (4年前) 0MONA/0人
知っている方いたらおしえてください。
monacoin界隈で技術的な相談をしたくなった場合、フォーラムとか開発者が集まっている場所ってあったりするんですかね?
461 :にすた氏 3.0 四段伯爵:2021/02/21 19:29:12 (4年前) 0MONA/0人
Aakmona3.0かな…。
スレ立てるか該当のスレへ。
462 :にすた氏 3.0 四段伯爵:2021/02/21 21:51:01 (4年前) 0MONA/0人
https://omaemona.info/article/3
期待
463 :にすた氏 3.0 四段伯爵:2021/02/21 22:05:58 (4年前) 0.0228228MONA/2人
https://omaemona.info/
こっちが正式だった
464 :錬金3.0四段男爵:2021/02/21 22:28:43 (4年前) 0MONA/0人
>>463
試しに投稿してみた。
サインアップはMPurseのアカウント名と同じじゃないとできない。
あと今は投稿しても投稿者が「らいう」固定なのかな。
まだ削除や再編集の機能はないみたいね。
465 :名無し初段:2021/02/21 22:38:25 (4年前) 0MONA/0人
これはモナコイン投げられる単独ブログになるか?な空気
466 :にすた氏 3.0 四段伯爵:2021/02/22 08:58:32 (4年前) 0MONA/0人
まだβ版以前らしく、直ったら体験できないエラーを楽しむフェーズっぽい
467 :サトスズタカ六段:2021/02/22 09:20:05 (4年前) 0MONA/0人
>>461
ありがとうございます!なんだかんだ、askmona3.0が一番いろんな人が集まり続けている場所なんですね。
468 :サトスズタカ六段:2021/02/22 09:20:33 (4年前) 0MONA/0人
>>463
いいですね!試しに投稿してみます
469 :Chariot五段錬士:2021/02/22 22:01:32 (4年前) 0MONA/0人
>>463 私も書き込んでみました。
今日の夜は電子回路をいじりたかったが、仕事が終わらない。
いいのいいの、仕事あってこその人生。
470 :Chariot五段錬士:2021/02/22 23:50:20 (4年前) 0MONA/0人
ハイホー、ハイホー、仕事が済んだ。
471 :名無しの初心者二段:2021/02/23 00:28:50 (4年前) 0.1MONA/1人
ビットコイン始め暴落してる?
472 :あ熱帯います四段子爵:2021/02/23 03:46:48 (4年前) 0MONA/0人
seem high という呪文で大暴落
473 :Chariot五段錬士:2021/02/23 19:12:20 (3年前) 0MONA/0人
@181円でモナコインが買えた。 奇跡だ。
474 :名無しの初心者二段:2021/02/23 20:40:44 (3年前) 0MONA/0人
大暴落じゃないですか〜
475 :錬金3.0四段男爵:2021/02/23 22:35:41 (3年前) 0MONA/0人
https://omaemona.info
何故かログインできなくなってしまった。
476 :あ熱帯います四段子爵:2021/02/24 12:40:01 (3年前) 0MONA/0人
seem lowと呪文を掛けながらw
BTCを空売りした人が利確&買い戻しするので、MONA元の価格に戻っていきそう
477 :Chariot五段錬士:2021/02/28 12:19:17 (3年前) 0MONA/0人
どなたか、ビットコインを使ってCAMPFIREで支援したことのある方、いらっしゃいますか?
478 :Chariot五段錬士:2021/02/28 17:45:25 (3年前) 0MONA/0人
(自分のスレに投稿したのと同じ内容で、マルチポスト失礼します。)
当方は、以下のサイトで、「自然エネルギーに関するリンクバナー集」を運営しています。
http://village.chariot-lab.com/
姉妹サイトとして、「仮想通貨に関する自然エネルギーに関するリンクバナー集」を始めようと考えているのですが、入居してもよいという方は、ご返信ください。 最低入居者数4人くらいを考えています。 完全無料です。
入居可能な方
1.自身に著作権が帰属する仮想通貨に関するウェブページを持っている
2.ご自分でリンク用のバナー画像を用意できる。
479 :Chariot五段錬士:2021/02/28 17:46:19 (3年前) 0MONA/0人
正:姉妹サイトとして、「仮想通貨に関するリンクバナー集」を始めようと考えているのですが、…
(また間違えてしまった。)
480 :あ熱帯います四段子爵:2021/03/06 10:39:53 (3年前) 0MONA/0人
インドの野良牛問題の記事があったけど。
実際、高速道路に野良牛がかなりの頭数歩いている。
インドに出張したときの最初の説明で、もし、牛をハネたら車を降りて逃げろ。神様のお乗り物に傷をつけたら、報復を受け車は燃やされる。中にいなければ一緒に燃やされないので必ず逃げるようにと、何十台もの燃やされた自動車の写真を見せられて説明を受けたことを思い出した。
481 :にすた氏 3.0 四段伯爵:2021/03/06 20:47:52 (3年前) 0MONA/0人
ドメインが変わったらしい
https://monaledge.com/
482 :名無し二段:2021/03/06 21:01:43 (3年前) 0MONA/0人
変わったのか、そのせいで繋がらなかったのか
483 :ねこまたちゃん三段男爵:2021/03/13 23:31:34 (3年前) 0MONA/0人
なんかビットコイン爆上げなんですけど
484 :ふゅとん四段:2021/03/15 00:05:21 (3年前) 0MONA/0人
ビットコイン価格、予言の自己実現っていう感じがする。
ので、3年後の年末までに1BTC5000兆円になる!(って書いとく
485 :ねこまたちゃん三段男爵:2021/03/15 01:10:05 (3年前) 0MONA/0人
ああ、モナが下がっていく……。
486 :あ熱帯います四段子爵:2021/03/15 16:33:42 (3年前) 0MONA/0人
海外業者も日本の電気通信事業者の登録と窓口設置が21/4/1からになったと必須と総務省から連絡が来た。法律ができたのが20/5/17の電気通信の日だったから1年後施行と思っていたけど少し早かった。
zoomとかdiscordとかfc2とかwixとかstrikinglyなど、まだ3/1版の
https://www.soumu.go.jp/johotsusintokei/field/tsuushin04_01.html
http://www.soumu.go.jp/johotsusintokei/field/data/gt010402.xls
のどちらにも載っていないけど、大丈夫なのかな?
487 :錬金3.0四段男爵:2021/03/15 22:34:53 (3年前) 0MONA/0人
llivedoorブログ使ってて、googleからお前のサイトにCross-Origin-Opener-PolicyとCross-Origin-Embedder-Policyヘッダーを配信しろやというメールが来たんだけど、これってどこに記述したらいいの?
CSSを記述してる所?
HEADタグの中?
488 :サトスズタカ六段:2021/03/16 18:05:23 (3年前) 0MONA/0人
>>486
レンタルホームページ的なサービスだと電気通信事業者の登録は不要だったかと思いましたが、Wixも登録必要なんですかね?
489 :あ熱帯います四段子爵:2021/03/17 15:29:42 (3年前) 0MONA/0人
>>488
https://www.google.com/search?q=レンタルサーバー 電気通信事業者
とかで検索すると必要なのがわかると思います。
総務省が発行している解説はこちらのp3あたりです。
https://www.soumu.go.jp/main_content/000477428.pdf
490 :あ熱帯います四段子爵:2021/03/17 15:43:00 (3年前) 0MONA/0人
ちなみに、wixとよく比較されるjimdoは国内なのでちゃんとナンバーを持っている届出電気通信事業者です。
登録という言葉が気になりましたが、登録電気通信事業者は電気通信回線設備を持っている場合の名称で、持たない場合は届出電気通信事業者となります。
回線設備のないものが、「サーバーを設置・提供(まま)して電気通信サービスを提供する場合」は届出電気通信事業者と解説されています。
491 :サトスズタカ六段:2021/03/17 20:18:36 (3年前) 0MONA/0人
>>489 >>490
ありがとうございます!
私の認識だと「レンタルサーバ業者は届け出が必要」で「レンタルホームページ業者は届け出は不要」と思っています。
後者は総務省pdfのp12の「レンタルサーバやホスティングサービス」かなと。
その上で、Wixやjimdoは「レンタルホームページ業者」だと思っていたのですが、メール機能やDNS機能も提供しているので届け出が必要、という感じしょうかね…?
(そもそもWixとjimdoの機能を把握しきれていないですが;;;)
492 :あ熱帯います四段子爵:2021/03/18 00:37:37 (3年前) 0.0114114MONA/1人
wixは有料プランや、ユーザとお客さんの間のやり取りにカスタマイズできるメール機能があるようですので、総務省のpdfのp12のすぐ下にある通販サイトの利用者間のメッセージの媒介で電気通信事業者になると思いますので、そんな感じです。
DNSは件数条件と地域条件などから大丈夫のような気もします。
493 :サトスズタカ六段:2021/03/18 10:39:13 (3年前) 0MONA/0人
>>492
Wixはそういう感じなのですね!
詳しくありがとうございます、大変勉強になりましたm(_ _)mm(_ _)m
そう考えると、電気通信事業者の届け出が「本当は必要な人達」はかなりいそうですね。
494 :ゆっくりゆっくり初段:2021/03/19 18:59:27 (3年前) 0MONA/0人
久しぶりにマイニングソフト動かそうとしたけども、ノートン先生が絶対に許してくれなかったです。ノートン先生むちゃくちゃ厳しくなったんですねぇ…
495 :あ熱帯います四段子爵:2021/03/20 12:06:37 (3年前) 0MONA/0人
LINE開発会社に、ユーザーの個人情報丸見え...
https://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye4226327.html
LINEにリンクを貼ってLINEでクリックしてアクセスしたら、その時の携帯のグローバルIPと違うIPだったんで、なんじゃこれってLINEのグループ内に書いたら、暫くしたら携帯会社のIPに変わったことがあった。
こういうのも関係あったりするのだろうか?
496 :ソフトバンク二段男爵:2021/03/20 12:45:35 (3年前) 0MONA/0人
テキサスホールデム(ポーカー)の小さな大会をやりたいです。
日時は今日の18時か19時から
優勝賞金は3モナ
多分30分くらいで決着すると思います
以下のサイトでやろうと思ってます。
3人以上でやりたいと思っているので、参加希望の方はレスをお願いします
http://sandbox3.apphb.com/Poker
497 :利用規約に同意しません。四段男爵:2021/03/24 08:14:53 (3年前) 0MONA/0人
SHOW BY ROCK!! Fes A Live!!のスコアアタックを試験的に開催しました。
簡単に参加できるので、是非参加してください。
今なら誰も参加してないので、ルールを守るだけで賞金総取りできます((
https://twitter.com/odairoid_001/status/1374287392790642689?s=21
498 :名無し初段:2021/03/24 23:36:27 (3年前) 0MONA/0人
ゲーム大会の告知は専用スレ作ってやった方がいいぞ
499 :利用規約に同意しません。四段男爵:2021/03/26 22:24:19 (3年前) 0MONA/0人
>>498
賞金が大きいならスレも立てようと思うのですが、おまけ程度の賞金なので、大々的にスレ立てても駄目かなと思いまして...?
500 :あ熱帯います四段子爵:2021/03/30 17:21:56 (3年前) 0MONA/0人
ステレオタイプというと、立体的(ステレオ)な空間の形(タイプ)みたいで意味が想像できそうだけど、実は、ステロ(鉛の型)タイプ(活字印刷)なので全部同じという固定観念の意味。
タイプが活字印刷だと思えば、意味がわかった気にならずステロタイプが広がった?
501 :にすた氏 3.0 四段伯爵:2021/04/04 19:44:57 (3年前) 0MONA/0人
【「もなこいにうむ」開発支援用トークンの販売を開始】
https://t.co/M506gGMUPy
502 :錬金3.0四段男爵:2021/04/06 21:43:25 (3年前) 0.01MONA/1人
モナコインを使ったNFT取引所が始まったみたい。
https://chocomonaca.com/#/
503 :あ熱帯います四段子爵:2021/04/07 07:27:14 (3年前) 0MONA/0人
4/1から日本の電気通信事業法で、海外サーバーも取り締まれる根拠ができたら色々でてくるのかな?
Trelloとか、LINEとかあったし、他にもでてくるのではないだろうか。
504 :あ熱帯います四段子爵:2021/04/07 08:03:03 (3年前) 0MONA/0人
fc2の かんたん変換サービスだと自分でお金を払ってドメインを取得したのに、他レジストラへの移管を拒否した上、契約期間途中の廃止も拒否して、契約期間が過ぎても数ヶ月存続し、いつ取れるかもわからないようなる。日本の事業者でないところは、やることが怖い。
https://www.google.com/search?q=fc2 かんたん変換サービス 他社へ移管
505 :目隠し鏡音リンの人二段男爵:2021/04/08 11:23:53 (3年前) 0MONA/0人
https://blockbook.electrum-mona.org/tx/bbd466f7b29d13447649ad20e0bc3a28c723f9819b5ad3150670a185088a834d
トリビア: もにゃはP2WPKHに吸い出せる
506 :Chariot五段錬士:2021/04/08 12:48:06 (3年前) 0MONA/0人
あほみたいにカフェイン摂取。 カフェインって摂りすぎると死ぬらしいけど。
507 :錬金3.0四段男爵:2021/04/08 22:08:52 (3年前) 0MONA/0人
coinpostにコメントするとsatoshiがもらえるようになったんだね。
https://coinpost.jp/?from=menu_top
508 :あ熱帯います四段子爵:2021/04/10 03:10:00 (3年前) 0MONA/0人
IT導入補助金2021にもOrCAD PSpice シミュレータ PCB デザイナー FPGA システムプランナ PCB SIなどが採択されました。前回PCB関連の需要があり途中追加しましたので、今回は最初から登録しました(^^)
(電気通信事業法がらみか)クラウドタイプは日本には供給されなくて残念。中小企業なら2/3補助になるので在宅勤務用にもつかえるように登録しているので持ち帰り用に購入するのもあるかも。
509 :ふゅとん四段:2021/04/11 18:40:42 (3年前) 0MONA/0人
また基板作りたいんだけど、今って基板CADなにがいいんでしょう…?
10年前はEagle使ってました
IT導入補助金2021っていうのがあるんですね。それ使って何か入れられないかな…(個人事業主)
510 :Chariot五段錬士:2021/04/12 07:30:50 (3年前) 0MONA/0人
基板CADはPCBE使ってますが、DRCもLVSもかけてないです。
素人的な使い方してます。
511 :あ熱帯います四段子爵:2021/04/12 09:09:56 (3年前) 0MONA/0人
>>509
OrCAD PCB Designer がIT補助金使って買えます。
Standardだと、2本買わないとIT補助金の最低金額45万を満たしません。
ProfessionalだとIT補助金が使えます。通常1/2なのですがリモート用でも登録してあるのでリモート用の申請をすれば2/3補助になります。
このOrCAD PCB Designerのデータは、Allegroと互換性がありというか、Allegroのサブセットですので安心です。機能比較表とかもあるのでお問合せからご依頼下さい。
OrCAD系のソフトはどこから買っても日本統一価格ですが価格はメールなどで回答することになっています。IT補助金を使って買えるのは多分、ノーブルシステムだけだと思います。
512 :あ熱帯います四段子爵:2021/04/12 09:12:08 (3年前) 0MONA/0人
20名以下の規模の事業者の場合は小規模業者持続化補助金が使えます。IT補助金と違いハードウェアの購入もできますので、ワークステーションとCADの両方をCAD システムとして申請することができます。
ただし、ツールとして採択されていて審査のないIT導入補助金と違い、ハードやソフト自体も審査対象となるので採択のハードルは高いです。どう進めたらいいかなどの説明もできます。
513 :あ熱帯います四段子爵:2021/04/12 15:07:59 (3年前) 0MONA/0人
https://web3.askmona.org/343#bbs_end
補助金のトピ作りました。よかったらどうぞ。
514 :Chariot五段錬士:2021/04/14 07:58:36 (3年前) 0MONA/0人
リップル爆上げ。
515 :あ熱帯います四段子爵:2021/04/14 23:24:43 (3年前) 0MONA/0人
去年、IT補助金で偽の支援事業者の問題があり注意喚起されています。また、請求コストの問題があったのか、今年の登録にはITツールの機能とコストがわかる詳細リストの提出が必要でした。
516 :ふゅとん四段:2021/04/15 13:17:08 (3年前) 0MONA/0人
あ熱帯いますさん、詳しくありがとうございます!
517 :あ熱帯います四段子爵:2021/04/15 19:03:06 (3年前) 0MONA/0人
4/15に登録済の全ITツール名が公表されましたがOrCADのPSpice系の各ツールを取り扱えるのは(ここ3年間)1社だけでした。
https://www.it-hojo.jp/applicant/vendorlist.html
エクセルなので検索しにくい(^^;
518 :ふゅとん四段:2021/04/15 20:55:33 (3年前) 0MONA/0人
G3,H3,AE3は何の嫌がらせですかw
ヘッダ固定しないとどの列が何かわからないので固定しようとしたら…
寝ぼけ眼で眺めてるんですが、この補助金、特定のベンダーから登録されているソフトウェアの購入しか出来ないんですね…
そしてOrCADは製造業じゃないとダメみたいですねー(回路・基板CADを製造以外の何に使うのって感じですよね。ほとんど趣味のLED制御回路の基板起こしたかったんです。 1点か2点手で組み立てて売れればいいかな程度で…)
519 :にすた氏 3.0 四段伯爵:2021/04/15 23:37:17 (3年前) 0MONA/0人
新しいサービス開発したので発表
https://monaledge.com/article/119
520 :あ熱帯います四段子爵:2021/04/16 11:48:00 (3年前) 0MONA/0人
>>518
製造業である必要はないです。主として製造業として登録してあるので他の業種も可能としてあります。
ITツールの導入の支援が行えるかどうかの審査を受けて採択されたIT導入支援事業者と、その支援事業者が支援できる対象となっている審査すみの採択されたITツールという形になっています。
逆にITツールや業者の審査は追わっているので、購入したい本人の審査だけですので申請は非常に簡単にです。
521 :あ熱帯います四段子爵:2021/04/16 12:24:27 (3年前) 0MONA/0人
まだメールきていませんが、昨日未明、ECサイト(デジタル決済可能ホームページ)もITツールとして登録されていました。
デジタル化の流れか、今年は判断基準がかわり、クラウドは利用者の審査のときに加点されます。さらにクラウドコストが合法的に合算できる電気通信事業者(ほとんどいない)の場合は、利用料も補助対象です。
今年のIT補助金は追い風があるかも(^^)
522 :錬金3.0四段男爵:2021/04/16 20:28:37 (3年前) 0MONA/0人
モナコイン300円台復帰記念カキこ
523 :Chariot五段錬士:2021/04/16 21:26:47 (3年前) 0MONA/0人
モナコイン、@290円、@299円、@340円、@345円で売却。
524 :ふゅとん四段:2021/04/16 22:51:58 (3年前) 0MONA/0人
>>520
情報ありがとうございます。
今シートの保護を解除して3行目の謎セルを直して読みやすくしてみたら、「専門・技術サービス業向け」にも○がついてましたね。
ちょっと考えてみます。
525 :ふゅとん四段:2021/04/17 00:08:49 (3年前) 0MONA/0人
眺めてきたんですけど、回路図エディタとPCBエディタ別なんですね…
昔eagle lite? に$50払った領収書出てきたんですけど、ライセンスID書いたメールが出てくれば、古いソフトでも動かないかな… ダウンロードしたファイルもファイル名がわかれば掘り出せそうな気がする
526 :ふゅとん四段:2021/04/17 00:31:55 (3年前) 0MONA/0人
もう1度よくエクセル眺めてみたら、回路図エディタ(Or CAD Capture)+PCB Designerのセットでしたね。すいません
527 :もぉ〜なぁ四段伯爵:2021/04/17 18:32:49 (3年前) 0MONA/0人
モナコイン、4月16日に281円で売ってしまった!!!
ただいまの価格は405円 (小心者は指をくわえて泣くしかない)
528 :名無し初段:2021/04/17 20:09:52 (3年前) 0MONA/0人
プラスになってるだけで良しとすべし
高値掴みして塩漬けな人もゴロゴロしてるからラッキーぐらいに思った方が良い
529 :でぃあえる初段:2021/04/17 20:23:24 (3年前) 0MONA/0人
このくらい上がれば戻ってくる人も増えるかな
530 :Chariot五段錬士:2021/04/20 20:52:01 (3年前) 0MONA/0人
私はドスパラ通販で46回も買い物してる。
531 :Chariot五段錬士:2021/04/23 08:10:25 (3年前) 0MONA/0人
モナコイン買戻し。
532 :Chariot五段錬士:2021/04/23 21:33:28 (3年前) 0MONA/0人
所有モナコインが増えた。 わーいわーい。
533 :Chariot五段錬士:2021/04/23 21:41:17 (3年前) 0MONA/0人
今日買ったもの、モナコイン、ビットコイン、ステラルーメン、リップル。 モナコイン以外は少額。
534 :あ熱帯います四段子爵:2021/04/24 10:44:27 (3年前) 0MONA/0人
一台だけwinows10 homeがあるけど、最新のバージョンアップしたころから立ち上がらなくなった。ブートローダの辺りをリカバリすると立ち上がるようになったが、すぐ、同じ状況になる。
もしやと思いリカバリから最新の更新データを元に戻すをすると、ちゃんと立ち上がるようになった。
同じ状況になっている人いますか?
535 :あ熱帯います四段子爵:2021/04/27 00:55:26 (3年前) 0MONA/0人
>>534
homeだもんで勝手にバージョンアップして、毎日バージョン戻すことになっている。
時間を賠償してほしいレベル><
536 :あ熱帯います四段子爵:2021/04/27 10:20:24 (3年前) 0MONA/0人
今朝もバージョンアップしようとして勝手に更新して、途中で停止。
シフト押しながら再スタートして、更新に失敗しました、元に戻します(^^;
やめてくれ!!
金曜まで時間がないから、バージョンアップ禁止にする時間がないので、このままだましだまし使うしかない。
537 :わんわん五段錬士侯爵:2021/04/27 13:00:16 (3年前) 0MONA/0人
うほほぉ~い キラーマシンに変身したぞなWW
道のりは長かった
538 :あ熱帯います四段子爵:2021/04/28 08:58:13 (3年前) 0MONA/0人
windows10のバージョンアップで起動しなくなった場合は、電源入れ直して再起動しても同じ状況なのでShiftキーを押しながら起動してください。
Shiftキーを押しながら起動すると、「高速起動」が一時的に「通常起動」になるので、チェックを行い、メモリーも綺麗に読み直します。
修復が必要なら自動で修復したり、修復画面が選択できるようになります。
困ったときの豆知識です。
539 :あ熱帯います四段子爵:2021/04/28 17:02:01 (3年前) 0MONA/0人
今日もwindows10 homeが起動途中で死んでたが、今日のShift起動時のメッセージは今までとは違った。
今後30日間は、この更新を適用しませんとなっていた(^^;
540 :Chariot五段錬士:2021/05/02 13:52:36 (3年前) 0MONA/0人
自転車こいでたら、突然ひょうが降ってきた。
541 :名無し初段:2021/05/02 16:34:20 (3年前) 0MONA/0人
うひょー
542 :あ熱帯います四段子爵:2021/05/02 22:45:34 (3年前) 0MONA/0人
今後30日間は、この更新を適用しませんとなっていたのに、今日もなっているのはなぜ><
543 :ねこまたちゃん三段男爵:2021/05/03 21:33:43 (3年前) 0MONA/0人
マイクロソフトの呪い
544 :Chariot五段錬士:2021/05/04 15:04:41 (3年前) 0MONA/0人
Core i5-9400のPC、GeForce1660superのLED消灯(Palit Thundermasterというツールを入れ設定)し、CPUの最低利用率を3%にしたところ、アイドル時消費電流が52W->49Wになりました。 なんかうれしい。 夏を乗り切るぞ。
545 :錬金3.0四段男爵:2021/05/14 22:34:06 (3年前) 0MONA/0人
https://www.monaparty.me/ からリンクされてるウォレットのURLはhttps://wallet.monaparty.me/ なんだけど、これは今アクセスできないっぽい。
https://monapa.electrum-mona.org/ ならいけた。
546 :Chariot五段錬士:2021/05/22 22:01:44 (3年前) 0MONA/0人
グラボ手放すことにしました。 https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h556805663
547 :Chariot五段錬士:2021/05/25 20:17:44 (3年前) 0MONA/0人
ずっと今日の給料日を待っていたのに、数日前仕事で大失敗し、今はお金をおろしたいと思わない。 PASMO残高が1万円以上あるので、まだ飢え死にはしない。 なんなんだこの気持ち。
548 :名無し初段:2021/05/27 00:08:54 (3年前) 0.0114114MONA/1人
もしかして:恋
549 :Chariot五段錬士:2021/05/28 20:08:59 (3年前) 0MONA/0人
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h556805663
私のグラボは他の方のところへ行きます。
さようなら、元気で働くんだよ。
550 :Chariot五段錬士:2021/06/13 18:55:16 (3年前) 0MONA/0人
エンジニアの世界で「アイディア売ります」はあまりカネにならない。 「あなたのアイディアを私の技術で実現します」は結構なカネになる。 不思議。
551 :名無し初段:2021/06/13 20:56:34 (3年前) 0.0342342MONA/3人
アイデアだけなら誰でも思い付くし
技術は知識とか情熱とか諸々のコストが必要で、楽して結果が欲しい人には全く向かない世界
誰も思い付かないアイデアよりも、思い付くけど技術がないってのが大半ではなかろうか
552 :名無し二級:2021/06/15 07:04:44 (3年前) 0MONA/0人
うんちっち?
553 :Chariot五段錬士:2021/06/15 21:06:59 (3年前) 0MONA/0人
疲れた。 今日の成果少なすぎ。 今日のような日ばかりだと間違いなくクビ。
554 :新、温泉ネコ三段錬士:2021/06/18 01:47:52 (3年前) 0MONA/0人
アイデアを実現してくれるのにいくらくらいかかるのでしょうか
555 :Chariot五段錬士:2021/06/18 08:31:16 (3年前) 0MONA/0人
>>554
私は、「あなたのアイディアを私の技術で実現します」というサービスはしていませんが、
一般的なエンジニアの相場として、1か月1人当たり100万円くらいです。
高いですよね、びっくりしましたか?
556 :東雲いづる二段男爵:2021/06/18 12:26:11 (3年前) 0MONA/0人
モナカード用のフレームを作りました。
MONACARD情報館のDiscodeで配布してます。
よかったらどうぞ!
https://discord.gg/EcbEYSTtwj
最初なのでプレーンなのにしましたが、リクあったらDiscodeで書き込んでくださいませ。
MONACARD情報館管理者より
557 :にすた氏 3.0 四段伯爵:2021/06/19 16:04:57 (3年前) 0MONA/0人
>>554
アイデアを公開すれば、いいアイデアなら誰かが実現してくれることも
558 :Chariot五段錬士:2021/06/19 18:55:15 (3年前) 0MONA/0人
>>554
>>557
そうですね、いいアイディアなら、誰かが実現してくれるでしょう。
お金をがっつり取れるのは、アイディア実現の受益を特定企業に独占排他的に提供する場合だけです。
559 :あ熱帯います四段子爵:2021/06/21 10:47:16 (3年前) 0MONA/0人
monacoinに株の配当みたいに持っている枚数に合わせて確率要素のない年率2%の利息(PoS)を四半期毎につけると人気があがったりしないかな?
利息の日が決まっていることによって、株の権利落ちみたいに流動性にも繋がると良いと思うのだけど。
560 :Chariot五段錬士:2021/06/21 19:42:04 (3年前) 0MONA/0人
仮想通貨暴落、予想どうり。
リッブル購入。
モナコインはもう少し下がってその後戻ってくれると最高。
561 :名無し二段:2021/06/23 00:13:31 (3年前) 0MONA/0人
買いたいのに、こんな時に限って先立つものがない(´・ω・`)
562 :ねこまたちゃん三段男爵:2021/06/23 00:16:28 (3年前) 0MONA/0人
あるある
563 :名無し三級:2021/06/23 01:52:11 (3年前) 0MONA/0人
モナクレ、いや現金くれw
564 :でぃあえる初段:2021/06/24 14:22:23 (3年前) 0MONA/0人
何かモナコインの普及に役立つことをしてそれをaskmonaで発表すればもらえるかもしれませんよ
565 :でぃあえる初段:2021/06/25 11:56:54 (3年前) 0MONA/0人
かくいう自分はこんなの上げました動画を見る
566 :Chariot五段錬士:2021/06/25 12:55:02 (3年前) 0MONA/0人
私は絵を描いてもらっている側です。
下のリンクの下の方にある絵も絵の才能ある方に描いてもらいました。
https://camp-fire.jp/projects/352178/activities/282604?token=1vj16qi6
567 :Chariot五段錬士:2021/07/02 12:27:49 (3年前) 0MONA/0人
八木沢ダムほぼ満タンになった。
568 :Chariot五段錬士:2021/07/04 19:12:29 (3年前) 0MONA/0人
https://www.pcmag.com/news/first-ddr5-ram-module-now-on-sale-are-you-willing-to-pay-466 DDR5 16GB x2 で466ドルだと?
569 :あ熱帯います四段子爵:2021/07/07 14:01:06 (3年前) 0.0114114MONA/1人
サードパーティ(もしかして転売ヤー?)の値段でない、製造元の値段の$310.99でも十分高い(^^;
570 :Chariot五段錬士:2021/07/10 12:31:33 (3年前) 0MONA/0人
>>569 この値段だとすぐは買えませんね。
571 :Chariot五段錬士:2021/07/10 12:32:10 (3年前) 0MONA/0人
東村山駅(西武新宿線)の志村けんの銅像を見に行きました。
https://share.chariot-sender.com/data/796651553657/IMG_0452.JPG
572 :あ熱帯います四段子爵:2021/07/10 19:38:27 (3年前) 0MONA/0人
2000年ぐらい立って発掘されると江戸時代後期の偉人の銅像ではないかと推定されたりして。
バカ殿の銅像がいいのかなぁ....
573 :あ熱帯います四段子爵:2021/07/10 19:45:30 (3年前) 0MONA/0人
中古ドメインのセールスなんて必要ないのに続けて来て鬱陶しい。
一瞬ぐらいしかSEOの役に立たないので、買わないようにw
574 :Chariot五段錬士:2021/07/12 22:13:54 (3年前) 0MONA/0人
>>573
私はさくらインターネットにサーバーもドメインもSSLもお願いしているので、しつこいセールスは受けません。
575 :Chariot五段錬士:2021/07/12 23:25:28 (3年前) 0MONA/0人
知人が困っているというのでExcel-VBAのコードをプレゼントしてあげたらとても喜んでた。
576 :東雲いづる二段男爵:2021/07/13 21:13:38 (3年前) 0MONA/0人
投稿テストです。
>>1
577 :名無し二段:2021/07/15 08:41:27 (3年前) 0MONA/0人
bitbankで、ビットコイン建てが異様なほど出来高有るんだけど
どういう状況?
578 :あ熱帯います四段子爵:2021/07/15 18:46:47 (3年前) 0MONA/0人
ホームページを見させて頂いてお役に立てるかと思い連絡しましたとお問い合わせホームへの書き込みが増えています。
手動で書き込んだような本文に、変動IPのような逆引きアドレスから、違う会社のメッセージ。
広告会社の自動書き込みとしか思えないこんな広告役に立つのか?
【広告】表示、なりすまし禁止など、オプトイン法の規制に引っかかるようにしてほしい。
579 :Chariot五段錬士:2021/07/26 21:11:40 (3年前) 0MONA/0人
http://jin115.com/archives/52324828.html
Amazonがビットコイン決済に対応するとか。
580 :Chariot五段錬士:2021/07/27 12:31:02 (3年前) 0MONA/0人
↑Amazonがこの記事を否定。 お騒がせしました。
581 :あ熱帯います四段子爵:2021/07/27 15:39:53 (3年前) 0MONA/0人
アマゾン独自のブロックチェーン技術を使った何かを作るけど、BTCとか既存暗号資産は関係ないということかな?
582 :あ熱帯います四段子爵:2021/07/27 15:55:09 (3年前) 0MONA/0人
OrCAD PSpice / PCB Designer などの製品に1年間の期間ライセンス(TBL)が追加されました。
自宅などにインストールするタイプと会社にインストールして遠隔で使う2タイプで1/3程度の値段です。60万超えればIT導入補助金も使えます。
自宅にインストールするOrCAD PCB Designer Standardなら税別月額換算で9000円しません。経費扱いの上、すごく安い気がします。
583 :名無し二段:2021/07/30 16:58:59 (3年前) 0MONA/0人
忘備録
・bitbankの出金先ウォレットとしてMから始まるアドレスも直接登録できるようになっていた
・5 Confirmationsで出金が成立した。早すぎて不安(こちらではまだ100になっているhttps://bitbank.cc/docs/deposit)
584 :名無し二段:2021/07/30 18:41:04 (3年前) 0MONA/0人
Confirmationsは入金と出金勘違いしてました。失礼
585 :あ熱帯います四段子爵:2021/08/02 11:33:17 (3年前) 0MONA/0人
前にBTCの送金手数料の設定を間違えて届くまで半月掛かったことがある(^^;
586 :ソフトバンク二段男爵:2021/08/07 18:13:14 (3年前) 0MONA/0人
首都圏に住んでいる方へ
特にワクチンをまだ打っていない40歳以上の方
東京都の情報によると、重症者の中に占める40・50代の割合が50%を超えているようです
重症になりたくなかったら、家でオリンピックでも見ていましょう
時差出勤・テレワークしましょう。3密の場所には近づかないでください。手洗いしましょう
https://www.fukushihoken.metro.tokyo.lg.jp/iryo/kansen/corona_portal/info/monitoring.html
20・30代の方へ
コロナの後遺症で苦しみたくなかったら、感染対策しっかりしましょう
コロナ自体は軽症でも、後遺症で苦しんでいる方がいらっしゃるようです。
脱毛の後遺症も報告されているようです
587 :錬金3.0四段男爵:2021/08/07 20:29:42 (3年前) 0MONA/0人
先週木曜2回目のワクチンを打ってきて土曜朝にはほとんどの副反応が収まった。
副反応としては
・打って2~3時間程度で肩が張ってくる
・その日の夜に結構強烈な腹痛と下痢
・その日の夜から金曜深夜まで発熱(37.1℃)
・金曜一杯倦怠感
1日軽い夏風邪に罹った感じだった。
アイスノン(2~3個あるとよい)、解熱剤、飲み物(余裕をもって2~3日分)、食べ物(風邪の時に食べるもの)を用意しておくといいと思う。
土曜の朝には肩の痛み以外はほぼ復調した。
588 :Chariot五段錬士:2021/08/11 21:23:31 (3年前) 0MONA/0人
ビットコイン、リップル、ステラルーメン売却。
589 :にすた氏 3.0 四段伯爵:2021/08/13 09:16:19 (3年前) 0MONA/0人
モナキャラットはじめましたので、モナキャラットについての記事を書きました。
https://spotlight.soy/detail?article_id=j30tk12z9
590 :名無し二段:2021/08/15 11:18:39 (3年前) 0MONA/0人
「寝てるだけでお金が増えていく」時代が再び来たか
591 :あ熱帯います四段子爵:2021/08/18 21:11:42 (3年前) 0MONA/0人
アマプラでヱヴァを見た。今まで最後はイマイチだったけど、今回は過去のイメージも大切にして良かった。他には何も言わない。
592 :名無し初段:2021/08/19 00:57:59 (3年前) 0MONA/0人
おめでとう
593 :Chariot五段錬士:2021/08/19 20:26:12 (3年前) 0MONA/0人
nginxのSSL更新ようやくできた。 涙。 まさか鍵が消えるとは思わなかった。
https://www.chariot-lab.com/
594 :人として頭がぶれている三段:2021/08/19 23:16:16 (3年前) 0MONA/0人
気がつけば結構ログインしてなかった件
もしかしたら今年初書き込みな気がする
まあログインしてないだけでたまに覗いてたりはしてたけど
あとニートからひとり暮らし学生へ転身しました。
595 :ソフトバンク二段男爵:2021/08/22 21:27:19 (3年前) 0MONA/0人
日本のコロナ対策について
他国に比べて総感染者数も死者も少なくて、ロックダウンも行わなかった
デルタ株への水際対策の不備は批判される余地があると思うのですが
他国に比べて日本のコロナ対策はクソだ。みたいな批判はどこから来るんだろう
ワクチン接種が進んでいる現状と、デルタ株が猛威を奮っているのにも関わらず
死者がそこまで増えていないことを考えると、コロナ対策と経済対策はそこまで大失敗ではなかったのでは
日本 コロナ総感染者数1,277,439名
死者15,596名
ドイツ 総感染者数3,870,076名
死者92,473名
イギリス 総感染者数6,460,930名
死者131,591名
596 :名無し初段:2021/08/23 01:35:49 (3年前) 0.0114114MONA/1人
>>595
主に国民が頑張っているからで体制はグダグダという感じだからじゃない?
手洗いうがいマスク的な基本的なことさえ徹底しておけば死人は増えないし
対策がアナーキーなんね
597 :名無し一級:2021/08/24 14:58:33 (3年前) 0MONA/0人
おいでよ新日暮里の森
仕事つかれた……
598 :名無し初段:2021/08/26 03:53:50 (3年前) 0MONA/0人
工藤会、裁判長を脅すの巻き
実際になんかしたら破防法かな?
599 :Chariot五段錬士:2021/08/29 17:59:14 (3年前) 0MONA/0人
リップル、ステラルーメン購入。
600 :ひやむぎ三段子爵:2021/08/29 18:58:55 (3年前) 0MONA/0人
600
601 :名無し一級:2021/09/02 13:08:05 (3年前) 0MONA/0人
個人事業主とITに詳しい人のマッチングサイト
事業主とITに詳しい人の両方に助成金が出るぞ
【公式】第Ⅱ期 中小企業デジタル化応援隊事業
https://digitalization-support.jp/
602 :名無し初段:2021/09/03 00:14:32 (3年前) 0MONA/0人
>>601
こんにちはタリバンです
優秀なIT技術者を求めています
603 :名無し二段:2021/09/05 15:40:17 (3年前) 0MONA/0人
今更だけど、仮想通貨とトークン関係が分からない
604 :にすた氏 3.0 四段伯爵:2021/09/06 15:45:04 (3年前) 0MONA/0人
トークンも仮想通貨の一つだけど、誰でも簡単に作れるようなシステムを利用して作ったような存在って感じ?
605 :katsuo一級:2021/09/06 18:11:27 (3年前) 0MONA/0人
仮想通貨のうち、親コインのブロックチェーンを間借りしてるのをトークンと言う的な?
606 :錬金3.0四段男爵:2021/09/06 20:35:49 (3年前) 0MONA/0人
仮想通貨(暗号通貨):独自のブロックチェーンを持っている
トークン:既存の仮想通貨のブロックチェーンを利用してしている
こんな認識で良いのかな
607 :名無し二段:2021/09/07 13:11:13 (3年前) 0MONA/0人
>>604
>>605
>>606
なんとなく、理解できた感じがする。
ありがとう。
608 :Chariot五段錬士:2021/09/07 20:46:14 (3年前) 0MONA/0人
モナコイン売却@189円。
609 :Chariot五段錬士:2021/09/07 20:51:46 (3年前) 0MONA/0人
生まれで初めて韓国語でスカウトメール受け取った。
610 :ルマン三世初段:2021/09/15 14:59:24 (3年前) 0MONA/0人
モナキャラットのスレがあるかと思って来ましたがないですね。
611 :Chariot五段錬士:2021/09/21 12:05:23 (3年前) 0MONA/0人
ビットコイン、リップル、モナコイン、ステラルーメン購入。
612 :Chariot五段錬士:2021/09/23 19:37:59 (3年前) 0MONA/0人
晴れるわけでもない空をそれでも僕は今日を期待して生きてみる
君が僕にくれたように僕もまた誰かを深く愛せますように
613 :Chariot五段錬士:2021/09/24 12:22:34 (3年前) 0MONA/0人
9月中旬から10月中旬までは、中国の休みが多くなるので、中国企業の動きが鈍くなる。 勉強になった。
614 :ソフトバンク二段男爵:2021/10/03 12:41:54 (3年前) 0MONA/0人
プライベートキーに関する質問です
multimona内のモナコインを取り出すために、multimonaからプライベートキーをエクスポートしたのですが(拡張子がkeyのファイルを作成)
electrum-monaもしくはmonacoin-coreにインポートする方法が分かりません
そもそも、拡張子がkeyのファイル内の文字列が秘密鍵なのかすらよく分かっていません
どなたか教えていただけるとありがたいです
よろしくお願いします
615 :あ熱帯います四段子爵:2021/10/04 18:11:09 (3年前) 0MONA/0人
OrCAD PSpiceなどを買うとAndroidタブレットがもらえます。
https://www.noble-system.com/?page_id=4191
616 :Chariot五段錬士:2021/10/05 12:53:13 (3年前) 0MONA/0人
基板CADでは、designspark使い始めました。 若干クセがあります。
617 :利用規約に同意しません。四段男爵:2021/10/05 20:23:52 (3年前) 0MONA/0人
もしかしたら、プロフィールを見て冗談と思わずに投げ銭をしている人がいるのかもしれないとふと思ったので、お金ができたらその内返します...
618 :Chariot五段錬士:2021/10/05 23:04:45 (3年前) 0MONA/0人
Office2021出たようです。 今の時代互換ソフトを買う方が多いのでしょうか? VBA周りが違ったりしないのかな。
619 :錬金3.0四段男爵:2021/10/06 20:06:19 (3年前) 0.0114114MONA/1人
自分はVBA使うほどじゃないのでGoogleドキュメントとスプレッドシートで事足りてますね。
620 :Chariot五段錬士:2021/10/07 15:26:38 (3年前) 0MONA/0人
たくさんの感動をありがとう。 特に果てしなき世界。 --- すぎやまこういちさん、敗血症性ショックのため死去 90歳 『ドラクエ』音楽
621 :ソフトバンク二段男爵:2021/10/08 21:59:09 (3年前) 0MONA/0人
荒らされてる?
622 :名無し二段:2021/10/08 22:09:25 (3年前) 0MONA/0人
ポイ活に占拠されてるw
623 :名無し初段:2021/10/09 00:18:03 (3年前) 0MONA/0人
ここが荒らされているの?
624 :7️⃣9️⃣三段男爵:2021/10/09 15:16:58 (3年前) 0MONA/0人
荒らし一掃されてる
お疲れ様です
625 :Chariot五段錬士:2021/10/10 07:09:12 (3年前) 0MONA/0人
荒らし消えてスッキリ、運営に感謝。
626 :Mたろう三段:2021/10/10 16:51:41 (3年前) 0MONA/0人
運営さんありがとうございます?。
627 :Chariot五段錬士:2021/10/11 20:42:22 (3年前) 0MONA/0人
ビットコイン、ステラルーメン売却。
628 :Chariot五段錬士:2021/10/12 07:28:12 (3年前) 0MONA/0人
MS-Office2021永続版Home&Business購入。 今までは2007/2010だったので相当新しくなりました。
629 :Chariot五段錬士:2021/10/17 12:42:24 (3年前) 0MONA/0人
ノート値上がってない? LIVINで5冊590円で売ってた。 木材が足りないから? 100均のCAN DOで2冊110円で買ったけど。 CAN DOもこの値段をつけるのは苦しいだろうな。 CAN DOはAEONがTOBを宣言し、株価大幅上昇。
630 :ひなたそ(CVオッサン)三段:2021/10/17 13:28:44 (3年前) 0.0114114MONA/1人
木材だけじゃなくて、燃料費も人件費も全て値上がりしてるのではないでしょうか。
私も日記用ノート買ってこないとなぁ。
631 :名無し二段:2021/10/17 23:35:09 (3年前) 0MONA/0人
文具は知らんけど
スーパーの食材は、肉、野菜、魚、穀類等々、まんべんなく値上がりしてる
632 :Chariot五段錬士:2021/10/20 20:48:39 (3年前) 0MONA/0人
ビットコイン、モナコイン売却。
633 :名無し二段:2021/10/21 13:55:22 (3年前) 0MONA/0人
今日は、不慮の事故で料理がよく失敗する(´・ω・`)
634 :Chariot五段錬士:2021/10/21 22:49:48 (3年前) 0MONA/0人
https://news.yahoo.co.jp/articles/77fc4056f28d7edb4455490af7b8c9e51e252a77 スピードラーニング、20年前は本当にお世話になりました。 いい教材だったよ。
635 :ひなたそ(CVオッサン)三段:2021/10/22 01:03:13 (3年前) 0.0114114MONA/1人
20年前というと、Duo2.0をやってました。英語全然話せるようになってないけどw
今はDuolingoがすごいです。
636 :あ熱帯います四段子爵:2021/10/22 16:27:00 (3年前) 0MONA/0人
M1 Maxチップって唆られる。プラットホームフリーの統合開発環境も増えてきているのでシェア拡大のチャンス。
他のメーカーにM1 Maxチップ提供すれば、一気にパラダイムシフトしてしまうかも。
組み込みコンピュータでもARMコア増えているし、プロセスルールで出遅れているintelは正念場を迎えそう。
637 :あ熱帯います四段子爵:2021/10/23 20:14:35 (3年前) 0MONA/0人
PCB Designer Professionalがit補助金使わなくても半額で買えます。
今だけの価格です。
https://www.noble-system.com/
638 :錬金3.0四段男爵:2021/10/23 21:11:31 (3年前) 0MONA/0人
>>636
GoogleもPixel6は独自チップだしOPPOも独自チップ開発を発表、Microsoftも始めるそうなのでしばらくは独自チップがトレンドになりそうですね。
いずれ淘汰されていくだろうけどAppleは生き残りそう。
639 :あ熱帯います四段子爵:2021/10/25 18:01:30 (3年前) 0MONA/0人
独自チップは、ArmとMaliだろうからマザボみたいに各社ちょっと違う感じになるのかな?
アプリはおんなじ感じでDartとかでも開発できるからやっぱりintel正念場?
640 :Chariot五段錬士:2021/10/25 18:45:14 (3年前) 0MONA/0人
https://share.chariot-sender.com/data/879666235951/DSCF5241.JPG
セゾンカード「毎月1万人に現金1万円」。
応募とか何もせずに現金1万円が当たりました。
最近出費が多くなっているので助かります。
せっかくだから、そのうちほんの一部(予算5モナくらい)で、バラマキ企画でもやってみたいけど、一人0.1モナくらいじゃ大して書き込んでくれる人いないだろうな。
できれば、私のスレが盛り上がるようにしたいんだけど。
(私のスレってどこのことかほとんどの方はご存じないと思いますが。)
641 :あ熱帯います四段子爵:2021/10/29 15:00:01 (3年前) 0MONA/0人
SSL証明書、最大2年→5年分購入できるようにしました(13ヶ月以内に無料再発行が必要)。ビジネス認証も認証自体は5年に一度になるんで楽ちんかも。
642 :Chariot五段錬士:2021/10/29 18:59:18 (3年前) 0MONA/0人
https://akiba-pc.watch.impress.co.jp/docs/news/news/1362289.html Alder Lake16コア、予価発表、79800円。
643 :Chariot五段錬士:2021/10/29 19:00:07 (3年前) 0MONA/0人
>>637
私はCAD代けちって、designspark pcbにしてしまいました。
644 :Chariot五段錬士:2021/10/29 19:01:00 (3年前) 0MONA/0人
>>641
私はサーバ関係の感覚を維持するために、あえて毎年SSLを手動で更新しています。 変わっているかも。
645 :あ熱帯います四段子爵:2021/10/30 15:41:56 (3年前) 0MONA/0人
>>643
触ったことがないので機能比較できないですが、確かに安いですね。
価格帯の近いOrCADのpcb designer standard も、高度な自動解析やチーム設計ができるAllegro PCB Editorとデータ互換ということと
PSpiceで解析に使った回路図でシームレスに設計ができるということ
などが大規模な回路製品には役に立つと思います。
646 :あ熱帯います四段子爵:2021/10/30 15:53:43 (3年前) 0MONA/0人
サーバー側は13ヶ月以内の更新で、CSRは毎回新規のプライベートキーで作った方がよりセキュアなので同じ感じになると思います。
5年先払いだとSectigo(COMODO)が1年当たり820円税別なので日本一安いはず。
開業したときに複数のssl価格比較サイトに連絡しましたが載りませんw
647 :Chariot五段錬士:2021/11/03 17:53:57 (3年前) 0MONA/0人
60歳まであと15年。 悔いのない人生を送りたい。 今の夢は、自分のオリジナル商品を持ち、世界中に売ること。
648 :名有り四段錬士公爵:2021/11/10 11:07:25 (3年前) 0MONA/0人
久しぶりにここにログインww
649 :名無し初段:2021/11/10 13:05:08 (3年前) 0MONA/0人
そしてリゲイン
650 :あ熱帯います四段子爵:2021/11/12 18:22:29 (3年前) 0MONA/0人
昨日のwindows10のバージョンアップで2560*1080のディスプレイは問題ないのだが、1280*1080デスプレイが同期が取れない3重写りになって壊れたかと思ったが、さっきのバージョンアップでちゃんと映るようになった。
昨日のは毒バージョンアップのような気がしたが気のせい??
651 :あ熱帯います四段子爵:2021/11/14 09:28:58 (3年前) 0MONA/0人
メールの逆引きunknownを排除するだけでかなりの迷惑メールが減るのに。
補助金事務局とか、市のワクチンメールとか大切なデジタルメッセージが軒並みunknownなので困ります。中には、N*Tみたいにローカルサーバー丸見えなところもあります。
少し前だと、お膝元の総務省からくる免許関連のメールもunkownだった。
unknownとspf対応すれば、ほとんどの迷惑メールが排除できようになるのだから、デジタル庁は、いついつまでに対応するようにという方針出したり、電気通信事業者以外はメール運用するなとかしてほしい。
652 :Chariot五段錬士:2021/11/16 21:57:43 (3年前) 0MONA/0人
MS-Office2021は2パッケージ4ライセンス購入するとライセンスシステムがバグるらしい。 バグ直るまでOffice365使わせてくれるらしいけど、面倒くさいからOffice2007でいいや。
653 :ソフトバンク二段男爵:2021/11/21 14:17:25 (3年前) 0MONA/0人
今の仕事を退職する事にしました。
転職先はまだ決まっていません
可能なら、暗号通貨取引で収入30万円/年
バイトで1ヶ月10万円→1年で120万円
投資信託で15万円/年
で生活したいなと思ってます
似たような生活をされている方はいらっしゃいませんか?
654 :Mたろう三段:2021/11/21 16:25:16 (3年前) 0MONA/0人
家族もちなので生活スタイルは異なります。
自分に合った次の仕事見つかるといいですね。
AskMonaを使っていること自体、ITリテラシーと好奇心の高い人だと思いますので、自分の好きな分野のスキルと経験を積んで挑戦していけば、収入も増えていくと思います。
655 :あ熱帯います四段子爵:2021/11/24 18:57:51 (3年前) 0MONA/0人
藤井聡太さんに竜王のサインを頂けるなぁと思ったら欲しくなって...
五冠になったら揮毫が変わるか確認したら四冠は竜王と揮毫しているので変わらないだろうとのことでしたので思い切って免状を申請してしまいました(^^;
ワクワク感が止まらない(^^
656 :ひやむぎ三段子爵:2021/11/25 12:25:09 (3年前) 0MONA/0人
GMOコイン、モナコイン(MONA)上場へ
https://coinpost.jp/?p=296087
GMOコインでどのコインが上場してほしいですかアンケートがあって
ずっとずっとモナコインに投票してたわ…。
657 :あ熱帯います四段子爵:2021/11/25 16:51:33 (3年前) 0MONA/0人
>>656
それで爆ぜたのか(^^
658 :名無し初段男爵:2021/11/25 18:02:20 (3年前) 0MONA/0人
CREX24が日本から使えなくなるそうな
659 :Chariot五段錬士:2021/11/28 09:33:12 (3年前) 0MONA/0人
ビットコイン、モナコイン、ステラルーメン買戻し。
660 :Chariot五段錬士:2021/12/05 16:29:59 (3年前) 0MONA/0人
ビットコイン、リップル、ステラルーメン買増し。
661 :ひやむぎ三段子爵:2021/12/08 20:14:52 (3年前) 0MONA/0人
GMOコインの貸暗号資産でモナコインの貸し出ししました。
100回の承認しなくても着金してたような。何回で着金なんだろ?
662 :ひなたそ(CVオッサン)三段:2021/12/08 20:48:15 (3年前) 0.0114114MONA/1人
ステラルーメンがステルラーメンに見える人、稀にいますね。
663 :あ熱帯います四段子爵:2021/12/16 19:28:43 (3年前) 0MONA/0人
政治家の給料を2倍にするべきだと最近思う。
選挙区も広くして、昔の選挙区並みに。
都道府県も一つの人工数が同じになるように定期的に割り直す。
そして重要なのが、定員を1/2にして標準以上の政治家が当選するようにする。
これで世の中少し良くならないかな?
664 :名無し初段:2021/12/17 10:08:41 (3年前) 0MONA/0人
給付金はモナーかビッコでオナシャス
銀行口座よりも簡単
可能なら支払いにも対応してほしいけど、正式に送金されるまで数分掛かるのが問題だね
通販なら問題ないけど
やっぱBitFlyerがやってるクレカが最適解なのかな
665 :あ熱帯います四段子爵:2021/12/18 06:35:42 (3年前) 0MONA/0人
でBitカードなら、送金時間なしに使えますってできまね。
666 :ひやむぎ三段子爵:2021/12/20 22:07:01 (3年前) 0MONA/0人
666
667 :名無し初段:2021/12/21 12:24:23 (3年前) 0MONA/0人
オーメン
668 :にすた氏 3.0 四段伯爵:2021/12/21 21:04:29 (3年前) 0MONA/0人
>>661
どれくらいの利率なの?
669 :あ熱帯います四段子爵:2021/12/22 18:49:36 (3年前) 0MONA/0人
Lets encryptのCA認証局の契約が10/1以降、延長されずに1/3のアンドロイド端末でLets encrypt ssl証明書のサイトは怪しい表示になったけど...
Lets encryptがCAAレコードの仕様違反をホスト管理者に直接伝えなかったことと、業界の取り決めの強制失効をせずに、そのまま3ヶ月300万件を放置したことでCAが使えなくなり、独自CAに変えざるをえなかったといような裏事情とかあるのかな??
670 :ひやむぎ三段子爵:2021/12/22 22:06:38 (3年前) 0MONA/0人
>>668
年率3%です。 12月15日付で貸し出しになっていて来年の3月15日に償還されて
自動更新で再度貸し出しになるようです。
671 :Chariot五段錬士:2021/12/22 23:24:57 (3年前) 0MONA/0人
PCの中身を買い換え、メモリーを128GB載せました。 無限にメモリーがある気分です。
672 :名有り四段錬士公爵:2021/12/23 12:36:05 (3年前) 0MONA/0人
腹減った
673 :ひなたそ(CVオッサン)三段:2021/12/24 09:15:11 (3年前) 0.0114114MONA/1人
128GBすごいですね!うちはこの前20GBになりました。
8年くらい前のPCですが、普通に使えてます。
674 :名無し初段:2021/12/24 12:21:26 (3年前) 0.0114114MONA/1人
OSも含めてワイのCドライブの全てが入るメモリとな!?
675 :チェースモナハッタン三段:2021/12/25 00:30:40 (3年前) 0MONA/0人
メリークリスマス‼️
676 :うたうぼんさん:2021/12/25 10:28:01 (3年前) 0MONA/0人
昨日は死ぬほど体調が悪かったけど、休むとは言えない日。
勤務中に冷えピタ貼りながらトイレを往復する一日でした。
677 :錬金3.0四段男爵:2021/12/25 16:12:36 (3年前) 0MONA/0人
?メリークリスマス!?
678 :チェースモナハッタン三段:2021/12/26 15:45:19 (3年前) 0MONA/0人
エフフォーリアおめでとう!
679 :ひやむぎ三段子爵:2021/12/26 21:26:38 (3年前) 0MONA/0人
このまえCoinGeckoのキャンディ集めてTシャツもらったよ
680 :チェースモナハッタン三段:2021/12/27 22:14:22 (3年前) 0.114114MONA/1人
681 :Chariot五段錬士:2021/12/31 11:47:23 (3年前) 0MONA/0人
なんかモナコイン下がってないか?
682 :ひやむぎ三段子爵:2022/01/01 00:59:46 (3年前) 0MONA/0人
モナコインさん、8歳のお誕生日おめでとうございます!
683 :チェースモナハッタン三段:2022/01/01 11:35:20 (3年前) 0MONA/0人
モナコイン8歳おめでとう❗️
明けましておめでとうございます。
モナコインが世界にもっと広がりますように‼️
今年もよろしくお願いいたします。
684 :Chariot五段錬士:2022/01/01 16:03:00 (3年前) 0MONA/0人
新年早々ニコニ広告に4万ポイント(1700円)つぎ込んでしまった。
お金は大事にしなきゃね。
685 :錬金3.0四段男爵:2022/01/01 21:22:00 (3年前) 0MONA/0人
おけおめ
686 :サトスズタカ六段:2022/01/10 12:47:53 (3年前) 0MONA/0人
今モナコイン上で動く新しいサービス(Monapartyとかそういう系)を試作してるんだけど、ブロックチェーン上のデータの変化でしかないものが通貨として振る舞い、1号暗号資産や2号暗号資産として法律の規制対象になるのって興味深いなぁとつくづく思った。
まぁ通貨として振る舞うかどうかは実装者が決めたルールによるわけだけど、それは詰まるところ「こういうデータだったら、送金した"ということにします"。」みたいな、『ということにします』の集まりなだけだもんなぁ、と。
実装していると不思議な感覚になってくるんだけど、他の人はどうなんだろう?別に他のプログラミングと変わらない感覚なのだろうか?
(faucet的なものを作るのか、Monaparty的なものを作るのか、Monacoin的なものを作るのか、でぜんぜん違うとは思う。今回言っているのは「Monaparty的なものを作る」において。)
687 :あ熱帯います四段子爵:2022/01/18 16:07:25 (3年前) 0MONA/0人
将棋の免状が来たら、竜王の藤井聡太さんの小さい色紙がついてきたので、なんか得した気分
688 :名無し二段:2022/01/21 00:07:09 (3年前) 0MONA/0人
コインハイブが無罪か
モナコインで似たようなマイニングのサービスをやってた人が昔居たようなきがしたけど
今どうなってるんだろう
689 :あ熱帯います四段子爵:2022/01/22 19:15:21 (3年前) 0MONA/0人
無断広告が罪ではないので無罪・・・・
無断広告が犯罪だと思うから、根拠が薄く感じる。
以前、神棚買ったら、ずっと神棚が表示されていた。普通一つしか買わないと思う。
無断広告は、営業妨害で、嫌がらせで、パケット泥棒に近い存在なので、ユーザーが禁止ツールを入れるのではなく、広告側に2度と表示しない設定機能を入れるよう義務化したほうが良いと思う。
690 :Chariot五段錬士:2022/01/22 20:14:34 (3年前) 0MONA/0人
全仮想通貨暴落中。
691 :なむやんぐ五段錬士男爵:2022/01/25 18:31:10 (3年前) 0MONA/0人
Askmonaの名前の元ネタってAskMysql?
692 :名無し二段:2022/01/26 01:49:00 (3年前) 0MONA/0人
令和のデ・ジ・キャラット公式チャンネル動画を見る
令和のこの時代に、でじこの声が聞けるのか。感激だわ。
693 :ひやむぎ三段子爵:2022/02/04 01:51:46 (3年前) 0MONA/0人
>>373
貸してたモナコインが戻ってきたは良かったけど、増えたモナコインを取得した日時はいつなの…?
みなさんどうしてるの?
694 :あ熱帯います四段子爵:2022/02/12 19:16:03 (3年前) 0MONA/0人
藤井聡太竜王、五冠おめでとうございます。
凄すぎる(^^)
695 :Chariot五段錬士:2022/02/13 09:59:51 (3年前) 0MONA/0人
Kickstarterなんてやらなきゃよかった? いや、勉強になったからよかった。 また5年か10年くらいしたらなにかやりたい。
696 :zenyの民三段男爵:2022/02/13 15:07:55 (3年前) 0MONA/0人
>>692
welcome to welcome to welcome to my herat 頑張るにょ
の奴を思い出した あれ何だったっけ
697 :人として頭がぶれている三段:2022/02/17 20:31:04 (3年前) 0MONA/0人
住民票を移していたからかポストに
住民税非課税世帯向け給付金の案内が入っていた
親の仕送りで生活していてバイトとかしてないから非課税世帯になってるのだろうか
ただ本当に対象なのか怪しいから念の為書いてる番号に問い合わせよう
住民票を移したメリットはワクチンのチケットが自宅に届いて
ワクチン接種がスムーズに出来たくらいだったが
まさか10万円もらえる可能性までやってくるとは思わんかった
地元嫌いで県外の学校に進学していまのところメリットしか無い
698 :人として頭がぶれている三段:2022/02/17 20:35:34 (3年前) 0MONA/0人
地元を出たらメンタルも良くなった(体感)し人生も良い方向に進んでる気がする
都心は最高や
699 :林屋本舗四段錬士男爵:2022/02/17 20:39:01 (3年前) 0MONA/0人
大魔法峠
700 :人として頭がぶれている三段:2022/02/17 20:45:54 (3年前) 0MONA/0人
もし10万円ほんまに貰えたら今後発売されるらしいPIXEL6aと144hzモニター買うんだ〜
701 :ねこまたちゃん三段男爵:2022/02/19 23:20:44 (3年前) 0MONA/0人
ウチの市も給付金が出るにゃ。
でも、スマホが壊れて買い換えたので……シクシク(/_;)
702 :Chariot五段錬士:2022/02/21 19:32:36 (3年前) 0MONA/0人
近い将来、アメリカ人が、「日本のエンジニアは人件費が安いから日本に仕事を発注しよう」なんて時代が来るかもしれない。
703 :Chariot五段錬士:2022/02/21 19:32:52 (3年前) 0MONA/0人
楽天モバイルは相手が携帯電話でも無料通話。NUROは相手がアメリカでも固定電話なら3分8円。両方使えて良かった
704 :あ熱帯います四段子爵:2022/02/23 15:40:48 (2年前) 0MONA/0人
将棋の免状、前のも今のも誕生日の日付。申請書に誕生日を書く欄があったけど、基本誕生日の日付になるのかな?
705 :みずみず一級:2022/02/23 16:15:57 (2年前) 0MONA/0人
2年前にお金もえるという話が出たときはオラムラのシルフィーっていうオフィスチェアを先走って買った。
パソコンっ子は椅子は大事。
706 :Chariot五段錬士:2022/02/24 22:43:01 (2年前) 0MONA/0人
キャンペーンページやその管理ページ、どうしても見てしまう。 支援してくれる人がいるはずもないのに、なんでだろう。
707 :zenyの民三段男爵:2022/02/25 12:02:21 (2年前) 0MONA/0人
昔将棋大会に5人しか出なくて準優勝した事があります
なんかWindowsのタスクバーに日経出てくるんですがなんだこれ
708 :あ熱帯います四段子爵:2022/02/26 12:38:36 (2年前) 0MONA/0人
>>707
初段が獲得できる大会だと、準優勝も初段になれたりしますね(^^)
以前やたら強い初段がいて、段位があっていないのではと言ったら、大会で優勝してもらった初段と言っていました(^^;
衝撃の強さw
709 :今は亡き業者BOT名無し三段:2022/02/27 15:23:04 (2年前) 0MONA/0人
単なる質問なのでトピ建てるほどでもなく
PLAYMONA Dec.2019 の表紙を書いた方がどなたなのか
ご存じの方教えて下さい
SNS などで連絡を取りたいと思っています
710 :zenyの民三段男爵:2022/02/27 15:37:16 (2年前) 0MONA/0人
もしかして:ジッターさん
はじめてブラウザでメモリー足りないと感じました
711 :zenyの民三段男爵:2022/02/27 15:40:08 (2年前) 3.9MONA/1人
https://twitter.com/jitter_k/status/1209485754268672000?cxt=HHwWgICjgdW4-sghAAAA
多分これです
712 :今は亡き業者BOT名無し三段:2022/02/27 15:43:56 (2年前) 0MONA/0人
>>711 おおお感謝
713 :( *´艸`)初心者❤二段:2022/02/28 13:11:35 (2年前) 0.22MONA/1人
何か、書き込んだりしたら、MONA頂けたりするのかな?
先ほど登録したばかりです。
宜しくお願いします( *´艸`)❤
714 :人として頭がぶれている三段:2022/03/01 23:42:04 (2年前) 0.22MONA/1人
Oracle Cloud のサポートにdeepl翻訳で「ポート25番使えるようにしてくれ」
ていう内容送ったら返答は遅かったけどすんなり開けてくれた
テストでpostfix入れたらちゃんと外部のVPS(conoha)から通信出来てる
メールサーバーで使ってたconoha VPSどうしよう
VPS割引きっぷ買っちゃった後なんだが
715 :( *´艸`)初心者❤二段:2022/03/02 07:21:19 (2年前) 0.22MONA/1人
M purse と MONA3.0
SILKブラウザからも使えるようにしていただけたら嬉しいです。
Amazonタブレットなので、Silkブラウザからだと書き込めないし、
M Purse もダウンロードできないので。
( *´艸`)
716 :人として頭がぶれている三段:2022/03/05 11:38:39 (2年前) 0.22MONA/1人
楽天モバイルの1年無料期間が終了してしまった
とりあえずpaypay登録用として契約は続行させておくか
(自分が使ってるサービスでSMS必須なのはこれだけLINEみたいに固定電話使わせろ)
717 :zenyの民三段男爵:2022/03/05 17:11:49 (2年前) 0.22MONA/1人
SILKブラウザ、、、
今までブラウザを沢山インストールして来たブラウザ愛好家(自称)ですが
はじめて聞きました
718 :zenyの民三段男爵:2022/03/05 17:24:53 (2年前) 0.22MONA/1人
僕的にはOperaとか使いやすい希ガス
VPNと広告ブロックが無料なのは絶対強い。
パスワードがchromeに残ってるから結局2つ使はなくてはいけないが。
719 :( *´艸`)初心者❤二段:2022/03/06 14:28:13 (2年前) 0.22MONA/1人
>>717
えっと、Amazon Fire HD タブレットにデフォルトで入っている
ブラウザなので、たぶんパソコンとかにはインストールできない
ので、FireHD使っていない方にはなじみがないので、
ご存じないのだと思います。
もともとAndroid系ベースらしいので、脱獄設定?すれば、
Andoroidと全て同じアプリとかすべて使えるらしいのですが。
720 :( *´艸`)初心者❤二段:2022/03/06 14:28:28 (2年前) 0.22MONA/1人
>>718
OPERA懐かしい。赤い〇のマークですよね?
ガラケー時代に、ボタンにオペラのロゴがついていて使っていました。
まだあったのですね!
721 :zenyの民三段男爵:2022/03/07 18:09:56 (2年前) 0.22MONA/1人
>>720
ずーっとシェアが1%くらいです、使いやすいんだけど何で伸びないんだろう
722 :人として頭がぶれている三段:2022/03/09 15:29:26 (2年前) 0.22MONA/1人
バイト面接行ったけど採用される感じしねー
723 :人として頭がぶれている三段:2022/03/09 15:31:37 (2年前) 0.22MONA/1人
誰か7万円相当のMONA投げてくんねーかな(ハナホジー)
724 :ひなたそ(CVオッサン)三段:2022/03/10 02:07:08 (2年前) 0.22MONA/1人
KRRMNPCHAN買った。
自分でもバカなことしてるって思ったけど、思わず押してしまいましたw
725 :Chariot五段錬士:2022/03/10 22:18:24 (2年前) 0.22MONA/1人
クラウドファンディングでオーストラリアのバッカ―とお金のやり取りをする際の決済方法は、リップルくらいしか思い浮かばないです。
他に低コストかつ便利な決済方法をご存じの方いらっしゃいますか?
726 :錬金3.0四段男爵:2022/03/11 15:12:30 (2年前) 0.2314114MONA/2人
暗号通貨以外だったらwiseというサービスが有名なようです。
https://wise.com/jp/blog/compare-bank-transfer-fees
727 :zenyの民三段男爵:2022/03/11 16:45:44 (2年前) 0.2314114MONA/2人
eBayで買おうとしていた時に支払い方法はPayPalが安いと聞きました。
728 :あ熱帯います四段子爵:2022/03/15 21:25:47 (2年前) 0.22MONA/1人
Sectigoや Digicertなどが、ロシア・ベラルーシ用のドメインと、住所のいずれかに含まれていると、sslが発行されなくなっています。
再発行も無理のようです。
729 :zenyの民三段男爵:2022/03/18 13:45:45 (2年前) 0.22MONA/1人
円天コイン欲しい人居たらアドレス出してもらえば少し投げますよ。
730 :Chariot五段錬士:2022/03/23 14:51:04 (2年前) 0.22MONA/1人
コロナ予防接種は、最強の免疫を求めてファイザー→ファイザー→モデルナにします。
731 :Chariot五段錬士:2022/03/24 00:39:31 (2年前) 0.22MONA/1人
ステラルーメン、リップル売却。
732 :あ熱帯います四段子爵:2022/03/26 15:35:42 (2年前) 0.22MONA/1人
linuxのモジュールの一部のアップデートが非常に遅い(転送速度が低い)ことがあったので、ネットワークの設定がおかいのか思って、各光回線を止めながら確認したけど、問題なさそう。
世界中のサイバー攻撃の影響?
733 :zenyの民三段男爵:2022/03/26 21:22:55 (2年前) 2.5114114MONA/2人
ネタコインのはずの円天が運営変わって復活してる件について
yespowerだからCPUでもかなり掘れる 一人辺り1Yenten投げる事にしました。
734 :名無し二段:2022/03/27 07:43:14 (2年前) 0.22MONA/1人
733番さん
本当ですか!!
Discordあれば招待願いたいです
735 :tucan四段錬士:2022/03/27 08:40:18 (2年前) 0.22MONA/1人
モデルナは打つ人がすくなくて、ワクチンもったいないなー。
わるくないよ。
736 :tucan四段錬士:2022/03/27 08:41:11 (2年前) 0.22MONA/1人
733さん
それは、マイニングしてみたいですね。
737 :zenyの民三段男爵:2022/03/27 09:43:24 (2年前) 0.2314114MONA/2人
http://yenten-pool.info/ プール
https://discord.com/invite/UnKHXvu Discord
運営が確かロシアのため日本語はほぼないです
今のところCPUのみ対応のためzenyより掘りやすいかも
738 :名無し二段:2022/03/27 09:55:31 (2年前) 0.2314114MONA/2人
>>>737
うぉぉ、助かります!
739 :名無し二段:2022/03/27 10:02:10 (2年前) 0.22MONA/1人
やっぱ、リアルタイム保護外さないとダメか。
740 :名無し二段:2022/03/27 10:10:21 (2年前) 0.22MONA/1人
.datファイルは設定する必要あるのかな?
741 :zenyの民三段男爵:2022/03/27 10:24:37 (2年前) 0.22MONA/1人
NOMP初めての方用
cpuminer-opt-3.19.6-windowsをダウンロード
展開して新規作成からメモ帳を開き
cpuminer-sse2.exe -a yespowerr16 -o stratum+tcp://yenten-pool.info:63368 -u ウォレットアドレス
をコピペし名前の変更から.txtを.batに変更
これでも開くとメモ帳になる場合(メーカー製PCとか)
拡張子を表示みたいな所をいじれば何とかなるはずです
742 :名無し二段:2022/03/27 16:36:48 (2年前) 0.22MONA/1人
マイニングははじめられたけど、ウォレットの同期は時間かかりそう。
3枚くらい惚れた~
743 :Nanashi二段:2022/03/28 13:25:59 (2年前) 0.22MONA/1人
monappyってどうなったんだろう
744 :名有り四段錬士公爵:2022/03/29 16:52:35 (2年前) 0.22MONA/1人
今更ながらモナレッジに登録したけど、書くこと無いな~ww
745 :zenyの民三段男爵:2022/03/29 20:38:07 (2年前) 0.22MONA/1人
モナレッジのモジガチャに課金したひとっているかな
僕はないです
746 :人として頭がぶれている三段:2022/03/30 19:08:32 (2年前) 0.22MONA/1人
auの1円リースでpixel6 手に入れた 21才やから新規で行けた
auの回線解約してもリース出来るらしいからもう解約しようかな
別にドコモかソフバンで分割出来れば困ることはないし
auにブラック扱いされても困らんし
747 :名有り四段錬士公爵:2022/03/31 11:55:10 (2年前) 0.22MONA/1人
>>745
モジガチャ何になるのかわからないww
748 :錬金3.0四段男爵:2022/03/31 16:09:43 (2年前) 0.22MONA/1人
モナレッジ久しぶりにログインしたけど結構記事が増えてるみたいだし総記事数があるといいんじゃないかと思った。
あとカテゴリ欄の横に各カテゴリの記事数があるとアピールになるんじゃないかなと。
749 :Chariot五段錬士:2022/03/31 17:14:22 (2年前) 0.22MONA/1人
批判を覚悟で言うと、私はロシア共和国の愛国歌が好きだ。
750 :ドンブラコ二段男爵:2022/04/01 01:36:02 (2年前) 0.22MONA/1人
エイプリルフール
オモロイ嘘が思い浮かばない
751 :錬金3.0四段男爵:2022/04/01 15:25:51 (2年前) 0.22MONA/1人
ええっ!?AmazonとNetflixとyoutubeがモナコイン支払いに対応したって?
752 :zenyの民三段男爵:2022/04/01 16:40:29 (2年前) 0.22MONA/1人
ニコ動のReが終わるとMONAでプレミアム入れるって噂らしい
(なんかありそう)
753 :人として頭がぶれている三段:2022/04/01 19:31:18 (2年前) 0.22MONA/1人
MONAで2回目の給付金が出るらしいぞ
754 :マイニャー初段:2022/04/01 20:32:44 (2年前) 0.22MONA/1人
え、え、モナコインがハードフォークするの!!?
755 :Chariot五段錬士:2022/04/01 21:15:38 (2年前) 0.22MONA/1人
今度できる西武ねこぶくろ線は、西東京市を通る。 急行停車駅の西東京駅は現在開発中。 それ以外に急行は通過する東西東京駅(ひがしにしとうきょうえき)、西西東京駅(にしにしとうきょうえき)も開業するらしい。 ますます便利になる。
756 :名無し初段:2022/04/02 00:55:03 (2年前) 0.22MONA/1人
>>753
政府に登録したアドレスがマイナンバーの代わりに使われる未来
757 :zenyの民三段男爵:2022/04/04 16:03:25 (2年前) 0.22MONA/1人
家のOS
ubuntu×1 WIN10×2 WIN7×1 XP×2 VISTA×1
基本的に骨董品
HDMI端子搭載は一個あったようななかったような
758 :人として頭がぶれている三段:2022/04/07 04:33:23 (2年前) 0.22MONA/1人
https://blog.cloudflare.com/ja-jp/waf-for-everyone-ja-jp/
cloudflareのWAFがいつの間にかfreeプランでも使えるようになってた
759 :ひやむぎ三段子爵:2022/04/07 20:11:13 (2年前) 0.22MONA/1人
https://note.com/hapirun/
検索してここにたどり着いた官僚の方へ
こちらをご覧いただくとモナコインについてだいたい分かるはずです。
760 :あ熱帯います四段子爵:2022/04/10 02:02:11 (2年前) 0.22MONA/1人
初めてAMDのCPU使ってみた。
EdgeとgoogleのFEPの相性悪すぎて、すぐハングアップする。
intelのCPUでも、とぎどきハングアップする。
googleのFEPは8年間コアの変更していないけど、そろそろバージョンアップしてほしい。好きでも日に3回とかハングすると使えないです。
761 :Chariot五段錬士:2022/04/10 08:18:47 (2年前) 0.22MONA/1人
昨日、研究開発PCのコミットメモリが52GBに達した。 最高記録。
762 :あ熱帯います四段子爵:2022/04/12 20:53:48 (2年前) 0.22MONA/1人
送られてくる確実にお客様が増やせます式の宣伝素材や方法のメールみていつも思う。
そんなに良いのであれば、自分のところをそれで宣伝すれば良いのでは。
聞いたことがないほどの効果しかでないので、メールして来ると思えてしまう。
763 :0級一級:2022/04/12 21:10:01 (2年前) 0.22MONA/1人
(˘ω˘)
764 :0級一級:2022/04/12 21:10:38 (2年前) 0.22MONA/1人
( ゚Д゚)ネムヒー
765 :Chariot五段錬士:2022/04/15 12:58:48 (2年前) 0.22MONA/1人
円安を介入で阻止しようとするんじゃなくて、日本の産業を育ててほしい。
766 :利用規約に同意しません。四段男爵:2022/04/15 16:31:54 (2年前) 0.22MONA/1人
なんか分からんけどXMPが沢山ウォレットにあった...全部売る((
767 :利用規約に同意しません。四段男爵:2022/04/15 17:49:15 (2年前) 0.22MONA/1人
リアルモナコイン...間に合わなかった..._(:3」z)_
768 :zenyの民三段男爵:2022/04/15 20:08:34 (2年前) 0.22MONA/1人
嫌儲厨はよく分からない、資本主義を崩壊させたいらしいけど
しかし検索して冗長で回りくどい文面を見た時、10秒くらい共感する
769 :名有り四段錬士公爵:2022/04/16 13:44:24 (2年前) 0.22MONA/1人
今朝6時にねて9時前に出社・・・眠いww
770 :利用規約に同意しません。四段男爵:2022/04/17 20:51:38 (2年前) 0.22MONA/1人
GoriFi...そういうのもあるのか...?
771 :利用規約に同意しません。四段男爵:2022/04/20 18:26:23 (2年前) 0MONA/0人
鬱スレが沢山立ってる。ネットに助けを求めるのは分かるけど、ネットだけに頼ると色々泥沼になりそうだし、リアルでも良い相談相手とか見つかると良いねと思う。
772 :あ熱帯います四段子爵:2022/04/22 18:18:02 (2年前) 0MONA/0人
初めてAMDのCPU使ってみたの続き・・・k3使っていたのを思い出す
windows11にしたら、立ち上がるのに数分かかることがあるは、操作中に数分ハングアップするわ。
久しぶりにAMDにして、最悪状態。
AMDのTPM 2.0 だと、日に3回ぐらいハングアップするとAMDが認めた。
ついでにOS側では対処不能で5月にならないと、対策もでてこない。
インテルから呪いを掛けられたか...
https://www.gamingdeputy.com/jp/tech/ryzenプロセッサのftpmモジュールによる停止は5月に修正/
773 :あ熱帯います四段子爵:2022/04/26 03:54:41 (2年前) 0MONA/0人
久々のAMDのCPU使ってみた...
windows11が使い物にならないので、windows10に自動で戻したらブートブロック読めんくなったとブルースクリーンがでて立ち上がらなくなった><
やっといまMpurse復活させてアクセスできた。
電子証明とか悩み多すぎ...
774 :名梨さん三級:2022/04/26 05:32:49 (2年前) 0MONA/0人
AMDのラップトップパソコン買ってしもうた
775 :あ熱帯います四段子爵:2022/04/26 19:03:38 (2年前) 0MONA/0人
>>774
windows11入れた後、fTPM停止すればハングしないらしいけど、アップデートも止まるとかという記事も見受けられるので、ダウングレードしました。
インターネットバンクの電子証明書は、まさかの紙と印鑑と対面で依頼・・・インターネットバンクと言ってほしくない。
776 :あ熱帯います四段子爵:2022/04/26 19:38:26 (2年前) 0MONA/0人
20歳から喫煙して、117歳で禁煙して122歳まで生きたとかすごい人がいるんだ。ジャンヌさんすごい。
777 :zenyの民三段男爵:2022/04/26 21:51:53 (2年前) 0MONA/0人
AMDのFXシリーズが超大量に百円くらいで売ってたけどAMDのマザボが一枚もない、ソケットの形も分かんないし僕には早いんだろうな
778 :名有り四段錬士公爵:2022/04/28 12:01:30 (2年前) 0MONA/0人
モナレッジ止まってる?ww
779 :あ熱帯います四段子爵:2022/04/29 16:04:47 (2年前) 0.039MONA/1人
>>777
https://akiba-pc.watch.impress.co.jp/docs/news/news/1023993.html
CPUソケットはSocket AM3+ のようです。
780 :zenyの民三段男爵:2022/05/01 21:55:05 (2年前) 0MONA/0人
>>779
intelより更新頻度が少ないんでしたっけ、2世代に限界が近づいてるので
AMDにしようかなとも考えています
781 :あ熱帯います四段子爵:2022/05/02 08:35:04 (2年前) 0MONA/0人
>>780
確かに最近のインテルのソケットの寿命は短い気がします。
2世代だとギリ3Dソフトも対応していたりするので、windows11にしたくはないかも。
あまりにも調子が悪いfTPMが必要ないwindows11が主流となって延命されたりしないかな?
782 :あ熱帯います四段子爵:2022/05/02 08:39:21 (2年前) 0MONA/0人
win8.0からのバージョンアップの歴史から、不可抗力でクリーンインストールしたのが良かったのか、fTPM切ったのが良かったのかwindows10ではハングしなくなった(^^)
783 :なむやんぐ五段錬士男爵:2022/05/04 22:41:27 (2年前) 0MONA/0人
バスト÷身長の値が0.6以上だとロリ巨乳
784 :利用規約に同意しません。四段男爵:2022/05/08 04:42:52 (2年前) 0MONA/0人
誰も買わないようにと滅茶苦茶安い売り板を大量に出していたのに少し買われていた...何故買われたかは分からないけどありがとう、猫カフェに寄附する分にしますね...
785 :Chariot五段錬士:2022/05/12 08:06:47 (2年前) 0MONA/0人
モナコイン、リップル、ステラルーメン購入。
786 :ばそきや二段:2022/05/12 21:20:22 (2年前) 0MONA/0人
あのー、モナのウォレットアドレスをランダム生成して、
連番とかつくれるのって、
どこかでみたんですけど、
そんなのありますか?、
787 :ひやむぎ三段子爵:2022/05/12 23:23:17 (2年前) 0.39393939MONA/1人
https://monapalette.komikikaku.com/generate_kirakiraaddr
たぶんここ?
788 :zenyの民三段男爵:2022/05/13 20:54:48 (2年前) 0MONA/0人
>>783
それってロリかは分からないような、
そういえばロリに明確な定義もないしもはや哲学
789 :zenyの民三段男爵:2022/05/13 21:11:27 (2年前) 0MONA/0人
MONA開発者の方のレスのコピペ
”「コミュニティ」とやらでキャッキャウフフしてろキモい”
草が、、生えますよ(涙)
790 :ばそきや二段:2022/05/13 23:07:45 (2年前) 0MONA/0人
どういうことですか?
791 :zenyの民三段男爵:2022/05/13 23:21:43 (2年前) 0.0114114MONA/1人
>>790
>>789の事ですかね?
これはMONAの開発者の方が無印ASKMONAの方で放ったレスです
あの方は特に尖っていて、Twitterをかなり嫌っているようです。
そういえばモナコインはSCAMではないけどミームコイン、
上場は目指さないみたいな事をスポットライトで言ってました。
792 :ばそきや二段:2022/05/14 02:18:13 (2年前) 0.0114114MONA/1人
そうなんですねー。開発者の嗜好の範囲のコインだったってことですかね?
bitcoinの、ように開発者が消息不明になって価値が出るパティーンなんすかね?
気長に待ちますww
793 :あ熱帯います四段子爵:2022/05/14 19:21:26 (2年前) 0MONA/0人
Japan も、日本の発音に合わせて、nipponにして欲しいと言わないのかな?
794 :ばそきや二段:2022/05/15 18:51:09 (2年前) 0MONA/0人
イーサリアムのトークンってERC20とか
BNBだったBSCチェーンとか
モナコインのチェーンはなんて表記するのだろう。
795 :人として頭がぶれている三段:2022/05/15 19:05:09 (2年前) 0MONA/0人
楽天edy定期的にセキュリティーチェックとか出るし
電話で問い合わせしないと解除されないからうざすぎる
ゲーセンでしか使わんしsuicaメインにしようかな
(100円ずつしか使えないのでどのみち還元を得られない)
796 :ばそきや二段:2022/05/16 20:00:53 (2年前) 0MONA/0人
モナッピー新規登録はじまらないのかなぁ?
始まったら日本の法律に悩まされてるのかなぁ
797 :あ熱帯います四段子爵:2022/05/17 12:11:09 (2年前) 0MONA/0人
centosから、どちらのosに移行するか迷って 企業が支援する ALMA Linux にしたんだけど、全部 Rocky Linux に載せ替え中。
自分の使いたい リポジトリパッケージ が、Rocky Linux の方が早く反映されるのが理由。
最初から、googleは Rocky 支援なのでかなり迷い決めたけど、今が乗り換える最後のチャンスの気がして、思い切って他のサーバーも全部載せ替えします(^^;
798 :zenyの民三段男爵:2022/05/17 18:51:26 (2年前) 0MONA/0人
仮想通貨のフォークの仕方見つけてやろうと思ったけど
gitからフォーク(仮想通貨じゃない方)して、変更箇所を変更した後
どうやってウォレット起動するのか分からなくて諦めた
つまりLinux使える人には憧れる
799 :ばそきや二段:2022/05/17 22:33:24 (2年前) 0.04649MONA/1人
モナコインをつかったゲームって作るの簡単ですか?
800 :zenyの民三段男爵:2022/05/18 17:20:04 (2年前) 0.039MONA/1人
https://monaledge.com/article/352
JSで制作できるのはかなり開発者のハードルが下がりますね。
801 :ばそきや二段:2022/05/18 18:20:05 (2年前) 0MONA/0人
スクラッチって子供向けのゲーム作るやつで、
モナコインのゲームつくって、
HTMLに変換して
それをモナコインと繋げて、
1monaコイン送金でゲームスタート
ゲーム内で稼いだコインをゲーム終了後
ユーザーにおくるってのは無理かなー?
とりあえず、モナコインゲーム作ってみます?
802 :ばそきや二段:2022/05/18 23:25:26 (2年前) 0MONA/0人
i.imgur.com/5kQxmAG.mp4
803 :ばそきや二段:2022/05/18 23:27:44 (2年前) 0MONA/0人
あら動画は投稿できないのかな?
鬼ごっこゲームに決めた?
鬼はなにがいいかな?
804 :ばそきや二段:2022/05/18 23:28:30 (2年前) 0MONA/0人
805 :ばそきや二段:2022/05/18 23:46:48 (2年前) 0MONA/0人
https://scratch.mit.edu/projects/692597520/embed
806 :ばそきや二段:2022/05/18 23:57:32 (2年前) 0MONA/0人
<iframe src="https://scratch.mit.edu/projects/692597520/embed" allowtransparency="true" width="485" height="402" frameborder="0" scrolling="no" allowfullscreen></iframe>
埋め込みようってのを貼ってみる。連投ごめんなさい。
807 :zenyの民三段男爵:2022/05/20 18:22:45 (2年前) 0MONA/0人
>>801
ちな、スクラッチってAPIとか叩けるんですかね
妥協案としてはUZURAwalletとか使えば何とかなるかもです
フォーセットを自分で作成できて仮想通貨もUZURAwallet
に直接入金されるんで、知識がなくても簡単に作れます
タイマーみたいな機能もあります
808 :ばそきや二段:2022/05/21 19:13:39 (2年前) 0MONA/0人
できてきた?
ためしにプレイしてください。
scratch.mit.edu/projects/692597520/embed
これをHTMLファイルに変換できるらしいんですよ?したことないんですけど、
HTML?にしたら、APIたたけますか?
ごめんなさい。。ど素人でプログラムのプもわかってません?
809 :ばそきや二段:2022/05/21 19:14:27 (2年前) 0MONA/0人
scratch.mit.edu/projects/692597520/embed
810 :ばそきや二段:2022/05/21 19:21:38 (2年前) 0.114114MONA/1人
https://scratch.mit.edu/projects/692597520/embed
811 :ばそきや二段:2022/05/21 19:34:41 (2年前) 0MONA/0人
消してしまった?
やり直しだ。
812 :ばそきや二段:2022/05/21 20:33:52 (2年前) 0.114114MONA/1人
な、なおった。
HTMLにしてみます!
813 :zenyの民三段男爵:2022/05/21 21:01:59 (2年前) 0.39MONA/1人
恥ずかしながら僕もJSでAPIを叩くのが苦手でいつもコピペです。
妥協案なら考えましたがウォレットにこだわりたいなら他の方に教えてもらうほうが賢明そうです、
814 :zenyの民三段男爵:2022/05/21 21:09:23 (2年前) 0MONA/0人
妥協案
1、まずもにゃのウォレットを作成、請求書を発行
2、次に貴方の製作したゲームにアクセスする前にwhileいう物で請求書
分のMONAを払わなければゲームに参加できないようにします
3,ゲーム終了後UZURAwalletのフォーセットを作る機能でMONAをユーザーに振り込む(スコアに応じてA~Dなどのランクを作ったりすることも可能)
結構妥協してるかもです。定期的にもにゃからUZURAwalletに移動する必要があります。
815 :ばそきや二段:2022/05/21 21:28:58 (2年前) 0MONA/0人
ありがとうございます!!
もにゃがiPhoneにあればー?
ところで、ゲームの中身は、1モナコインでやりたいと思えそうですか???
ゲーム内で得たモナコインはもらえるっていうのをイメージしてます?
816 :zenyの民三段男爵:2022/05/21 21:51:18 (2年前) 0MONA/0人
>>815
そういえばスコアを変数に代入したところでスクラッチにAPIを叩く機能がなかった、、、、つまりウォレットに直接入金する事が出来ないっぽいですです
んーでも、スクラッチ使った事がないので絶対とは言い切れません。
僕の妥協案ならいけると思います、それか自分で何かしら案があるのかですね。
あとウォレットはWEB版があるのでそちらでなんとかなります。
817 :zenyの民三段男爵:2022/05/21 21:52:27 (2年前) 0.39393939MONA/1人
https://aws.amazon.com/jp/builders-flash/202009/programming-with-kids/?awsf.filter-name=*all
node.jsが使えたらいけますけど、多分きついと思います。
818 :Chariot五段錬士:2022/05/23 20:35:13 (2年前) 0MONA/0人
老眼かな、サクラエディタのフォントは14ポイントくらいでないと疲れる。
819 :ひやむぎ三段子爵:2022/05/24 20:32:11 (2年前) 0.0114114MONA/1人
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000108.000024344.html
モナちゃんの新しいお住まいはここになるのか…?
820 :久保れい初段:2022/05/26 19:23:18 (2年前) 0MONA/0人
MONA払いで依頼を受けてくれる動画制作者さんっていないですかね?
821 :Chariot五段錬士:2022/05/30 21:42:18 (2年前) 0MONA/0人
HDD10台、売却を検討した。 3TB6台、2TB3台、500GB1台。 しかし3TBは性能も信頼性も高く、売ってしまいたくない。 2TBの3台は完全に壊れているのが1台警告出てて壊れそうなのが2台、よって売れない。 500GBは売っても送料くらいにしかならない。
結局2TBは小型家電ゴミとして処分し、500GBは送料着払いでだれかに差し上げることにする。 3TBはバックアップ用に使う。
822 :あ熱帯います四段子爵:2022/05/31 11:39:17 (2年前) 0.0114114MONA/1人
インターフェイス部分が壊れたHDDを修理するために同じ型の中古HDDを購入したことはあるけど、普通に買うのは劣化が...
その時かった中古品は、壊れている素子だけ電流容量の大きい違う型番の素子に変わっていた。大体なんでも発売から1年ぐらい経過した製品を買うのが吉。
823 :あ熱帯います四段子爵:2022/06/01 18:42:15 (2年前) 0MONA/0人
昨日ぐらいから、Enterキーを入力してもwindows10がパスワード入力にならない。マウスクリックしてもダメでリセットしないとダメかと思ったが、NumLockなどキーの状態変更は有効...
この画面は好きですなどの虫眼鏡のアイコンのあるところをクリックして選択するとパスワード入力できるようになることを見つけたけど大丈夫か?マイクロソフト
無視されるところを押してほしくてやっているとか?
824 :あ熱帯います四段子爵:2022/06/02 12:33:00 (2年前) 0MONA/0人
↑シャットダウンして立ち上げたときはEnterでパスワード画面になった。
825 :あ熱帯います四段子爵:2022/06/04 16:59:23 (2年前) 0MONA/0人
>>772
windows11にバージョンアップしろとメッセージがでて鬱陶しい。11にしてひどい目にあったから、しばらくしないと書く欄もない。
826 :利用規約に同意しません。四段男爵:2022/06/04 23:52:32 (2年前) 0.039MONA/1人
二重送金エラーの回避方法分かった。
送金手数料ちょっと変えれば良いんだ...
827 :あ熱帯います四段子爵:2022/06/08 13:07:21 (2年前) 0MONA/0人
アップルの年次開発者会議「WWDC22」が終わった瞬間から、既発売のMac mini MGNR3J/Aが売れ始め、6万円台だったものが、すでに¥78,980まで値上がりしました(価格ドットコム調べ)。
自分もM2がでるかと見守っていた口なので、今回でないのならM1を買おうかと思っていましたが、値上がりしすぎですw
828 :あ熱帯います四段子爵:2022/06/08 16:23:50 (2年前) 0MONA/0人
https://kakaku.com/item/K0001311295/pricehistory/
一気に爆上がりしました。
829 :zenyの民三段男爵:2022/06/09 22:09:32 (2年前) 0MONA/0人
参院選、香川選挙区凄いことになっているな、、、、
830 :あ熱帯います四段子爵:2022/06/10 18:00:32 (2年前) 0MONA/0人
>>827
ついに¥85,980になった。
爆上がりしすぎ。
https://kakaku.com/item/K0001311295/pricehistory/?cid=mail_saiyasu_html_ph
831 :あ熱帯います四段子爵:2022/06/11 00:51:16 (2年前) 0MONA/0人
宝くじのバラ、下 1桁全部同じで買えたらいいのにといつも思う。
全部下1桁4下さいといったら無理と言われましたが、そのときの当たりはたまたま 4でした(^^;
832 :ばそきや二段:2022/06/11 04:54:39 (2年前) 0MONA/0人
モナコインちゃんのTwitterアカウントってモナコインは死にました!って宣伝し続けてると思うんですけど、アカウント消さないのですかね?初めて見る人は、あーモナコインは買ってはいけないコインだなーって思うと思います。
もちろん、みんな大好きモナコインちゃんだから無かったことになんかしたくないとおもうし、良い解決案があればいいのですが。いち新参のペーペーの意見でした。
833 :あ熱帯います四段子爵:2022/06/12 18:44:46 (2年前) 0MONA/0人
アイ・オー・データ上場廃止...
834 :錬金3.0四段男爵:2022/06/12 20:51:27 (2年前) 0MONA/0人
>>833
調べたら株式非公開化のためにオーナーが買い付けるらしいね。
営業不振とか不祥事ということではなさそう。
835 :けいと五段教士侯爵:2022/06/15 15:34:22 (2年前) 0MONA/0人
>>832
tipmonaのアカウントですか?
836 :ばそきや二段:2022/06/16 00:31:55 (2年前) 0.039MONA/1人
837 :ばそきや二段:2022/06/16 00:34:48 (2年前) 0.039MONA/1人
初心者の方は、モナコイン終了って勘違いしちゃうかなーっと。
838 :利用規約に同意しません。四段男爵:2022/06/16 09:35:34 (2年前) 0MONA/0人
絵が上手い人、絵が上手い。
839 :けいと五段教士侯爵:2022/06/16 13:23:21 (2年前) 0.0342342MONA/3人
>>837
なるほど~
tipmonaは終了してしまったけどMONA Tiproidが使えることはもっと知られてほしいですね。
あとTwitterに投稿されたモナコインちゃんのイラストをRTするモナコインちゃん紹介アカウントのようなものがあったらいいかもと思いました。
840 :zenyの民三段男爵:2022/06/20 23:29:40 (2年前) 0.0114114MONA/1人
Arduinoって凄いな、Lチカしかできない状態からドローンが視野に入ってきた
言語的にほぼJSだし、ライブラリーも使いやすいし。
マイコンの入門には最適かもしれない。
841 :Chariot五段錬士:2022/06/21 19:20:06 (2年前) 0MONA/0人
>>840
最近では、プリント基板をリターンにしたクラウドファンディングも増えてきました。
あなたもぜひ挑戦してみてください。
842 :あ熱帯います四段子爵:2022/06/22 17:37:01 (2年前) 0.114114MONA/1人
自分も騙されそうなフィッシングメールが来た。キンドルの作者価格で電子書籍が買えます。ドメインはamazon.co.jpではないけど、それっぽいドメイン.com。
文字がspamでよく見る、変わった日本語書体でなかったら結構騙されていた気がするほど、まともな内容。
ip検索すると日本でないけど、騙される人いると思う。
843 :Chariot五段錬士:2022/06/27 06:43:02 (2年前) 0MONA/0人
VideoStudio2022を購入。110秒かかっていた動画のエンコードは92秒になった。 CPUにはあまり負荷かかってない。 メモリ速度で頭打ちか。
844 :Chariot五段錬士:2022/07/03 18:27:31 (2年前) 0MONA/0人
世界的に航空券は値上がりしているようですね。 20代で海外旅行にたくさん行ってよかった。 オーストラリア(ケアンズ)1週間で宿泊込み15万円に抑えたこともあった。 そういえば今でもシドニー航空券は13万円くらいからあるみたい。
845 :askm三段:2022/07/03 21:18:37 (2年前) 0MONA/0人
原油高で、先月6/1発券分から値上がったサーチャージが、更に8/1発券分からまた値上りますもんね。
値段だけでなく、コロナどころじゃないウクライナとかシリアとか行けない国もあるから人生行けるうちに行けるところ行くのがいいですね。ホンマに・・。
846 :錬金3.0四段男爵:2022/07/04 20:06:57 (2年前) 0MONA/0人
911直後にNYに行った時は往復で29800くらいだった。
847 :名無し初段:2022/07/05 00:33:28 (2年前) 0MONA/0人
ジョン万次郎 「ワイの時は無料やった」
848 :あ熱帯います四段子爵:2022/07/05 21:05:50 (2年前) 0MONA/0人
windows10バージョン上がったここ数日、突然リセットかかるようになった。
AMDのCPUでBIOSアップデートしていないからか?
もはや犯罪レベル。
849 :Chariot五段錬士:2022/07/12 20:39:08 (2年前) 0MONA/0人
1ドル=1ユーロ
850 :Chariot五段錬士:2022/07/12 23:11:38 (2年前) 0MONA/0人
1ドル=2モナ
851 :Chariot五段錬士:2022/07/17 08:35:54 (2年前) 0MONA/0人
実は梅雨明けしてなかったんじゃない?疑惑。
852 :いまさらETH君二級:2022/07/17 10:10:51 (2年前) 0MONA/0人
お邪魔します。
専用サーバを3台借りたけど使い道がなかった。
ネットで用途を探してもあまり興味ある使い方の例もなく、
困った。
テラリアやってる人いますか?
853 :Chariot五段錬士:2022/07/22 00:01:08 (2年前) 0MONA/0人
バイデン陽性。
854 :ytyaru三段錬士:2022/07/23 09:29:21 (2年前) 0MONA/0人
わらじ虫が大量発生してる。
鉢の裏にびっしり。
ずっと雨や曇りだったせいかな。
たのむ、オラに天気をわけてくれ!
855 :ひやむぎ三段子爵:2022/07/27 21:14:41 (2年前) 0MONA/0人
https://povo.jp/fes_2022-spring/
KDDIのpovoのキャンペーンでもらった「データ使い放題(24時間)」のプロモコードを欲しい方いますか?
残り5回分ありますが31日までの有効期限に使い切れないので差し上げます。
↓これをpovoのアプリに入力すると使えます。
U24H10TI067XPESD
856 :Chariot五段錬士:2022/08/02 22:20:50 (2年前) 0MONA/0人
大航海時代オンラインという20年前からのゲームのウェルカムバックキャンペーンで2週間無料。 今回はさらに課金して有料会員になってしまった。 お金が無くて回路開発も制限されているので。 (ゲームの方が回路開発よりお金がかからない。)
857 :Chariot五段錬士:2022/08/04 20:54:22 (2年前) 0MONA/0人
今日は涼しいか。 夜エアコンなしで過ごす予定。 自作の温度計によると留守中の自分の部屋の室温が昼間でも30℃を超えなかった。
858 :仮想87モード二段:2022/08/05 08:50:28 (2年前) 0.1MONA/1人
自作CPUの開発進捗。安物のハードウォレットを作るのに便利かも。
8bit CPUなので性能不足になる傾向にあるのですが、奇抜な発明をしてしまって、実現可能性が出てきたという速報。
たとえばIntel CPUの性能評価ではシングルとマルチで区別して評価しますが、この奇抜な発明のCPUは、複数のコアを1つのVLIWにして、シングル性能を上げることができる前代未聞のCPUになりそうです。
2コアのCPUで1コアをメイン、もう一つのコアをLEDドライバ(GPUの感じ)とすると液晶ディスプレイにSRAMを搭載していない安価な液晶が使える。
そして署名演算をするときには画面表示を消して2コアをVLIWとして高速に演算する。
SRAM削減による原価低減と、高性能化を実現する、とんでもないCPUになる予定。
859 :Chariot五段錬士:2022/08/10 10:55:47 (2年前) 0MONA/0人
chariot-lab / chariot-senderのSSL更新30分で完了。
インフラの感覚を維持するために、わざわざ毎年SSL更新する。
860 :Chariot五段錬士:2022/08/15 20:20:56 (2年前) 0MONA/0人
ニコニコ動画で、広告10000ポイントが無料で当たった。 10000ポイントあってもアクセスは100件くらいしか増えない。 定価の10000円で買うアホはいない。
861 :考え中四段:2022/08/23 23:02:40 (2年前) 0MONA/0人
もう少しで描き終わりそうだったのに、
ブルースクリーン!!!!
ああああああああああああああああああああ!!
862 :林屋本舗四段錬士男爵:2022/08/24 07:16:28 (2年前) 0.0114114MONA/1人
なーんかこの前大学で面白いものを見ました。
クロックを持たないCPUだとか
こーんなちっさい基盤に○億とか驚きましたけど、ある処理が終わり次第次の処理の開始の命令を出すことでクロックに縛られない処理を可能にしてました。省電力だけど処理が正しく行えなければ則ち死すだから、一長一短ですけど...
863 :名無し初段:2022/09/24 10:52:25 (2年前) 0MONA/0人
トークンについて調べてみたけど、これってフリーライドじゃないの?
例えばモナコインのトークンがあったとして、モナコインで発掘している人の演算リソースを使って成り立たせるわけだよね?
モナコインに何の利益もなくない?
発掘している人はモナコインが貰えるかもしれないけど
864 :きさらぎ一級:2022/09/24 19:25:00 (2年前) 0MONA/0人
仕事が忙しくて仮想通貨から離れてましたが今モナコイン周辺ってどんな感じなんでしょう?
865 :Chariot五段錬士:2022/09/25 15:41:21 (2年前) 0MONA/0人
866 :サトスズタカ六段:2022/09/25 23:44:43 (2年前) 0.114114MONA/1人
>>863
>モナコインに何の利益もなくない?
利益はある、と考えて問題ないと個人的には考えます。
※ETHのトークンでもなんでも良いのですが自分自身でトークンの利用者になったことが無いとイメージしづらいかもです。
前提としてコインそのものの「利益」を何とするかによりますが、ここでは「フィアット通貨やその他仮想通貨に対して相対的に価格が上がること」とします。
トークンが存在することで「そのトークンを購入して利用したい」というニーズが生まれます。
→そのためには、コイン自体を購入する必要があるため、コインの価格上昇圧力となります。
→このニーズを持つ層が元々のコインの利用者層と異なる場合、単純にユーザ数増に繋がります。
例えば、「何にもトークンが生まれていない送金以外の機能性が無いコイン」と、「カードをコレクションして遊べるトークンや、トークンを作れるトークン等が存在し、多様な人が参加するエコシステムが存在しているコイン」だと、どっちが裾野が広くて価値が生まれやすくてイイ感じがしますか?というと、この情報だけで言うと後者だと思います。
これはトークンがコインにもたらしている利益と言えるかと思います。
867 :サトスズタカ六段:2022/09/25 23:55:59 (2年前) 0.114114MONA/1人
(余談)
例えばビットコインやモナコインの場合、そもそもコイン側からすると思想的にトークンを作られても何も問題は無いです。(…なはず)
もし、「いや送金機能だけの運用にしたかったんだ!!」ということであれば、トークン(というかスマコン)を作る余地を残さなければ良いわけで、あえて余地を残している時点でそういう使われ方も想定範囲内であるものと思われます。
(ちなみに「余地」というのはなにかですが、ビットコインやモナコインのトランザクションには余分なデータを入れられる設計になっています。この仕組みを使ってトークンは実現されています。)
868 :名無し初段:2022/09/29 14:49:30 (2年前) 0MONA/0人
>>866
なるへそ
869 :あ熱帯います四段子爵:2022/09/29 19:08:35 (2年前) 0MONA/0人
仮想通貨(暗号資産)の仕様って細部に渡ってよく考えてある。最初に作った人は天才。
他のもので既得権益のある乗り遅れた人たちが寄ってたかって難癖付けなければ、もっと良い世界になっていると思う。
870 :名無し二段:2022/09/30 16:10:49 (2年前) 0MONA/0人
GyaOでボーボボやってたから見てたら
頭が痛くなってきた
871 :Chariot五段錬士:2022/10/03 21:21:55 (2年前) 0MONA/0人
「よろしくお願いします」のGoogle翻訳による英訳は「Thank you.」となる。 そういうものか。
872 :名無し初段:2022/10/04 13:47:53 (2年前) 0MONA/0人
>>866
思ったけど、前に問題になったクーポン券とかビットコイントークンとして配布したら、無茶苦茶低コストで発給できるんじゃね?
むしろ現金給付よりも安いのでは?
デジタル円とか発行が日銀の中央集権てのを除いて、基本的にP2P暗号通貨として発行で良い気がしてきた
日銀が撒いたデジタル円は発掘している人が貰い受けるスタイル
そういえば電気の問題があるか
873 :Chariot五段錬士:2022/10/05 01:58:03 (2年前) 0MONA/0人
さきほど投げ銭できなかったです。
モナコインはマイニングする人がいなくて送金できなくなったか?
874 :サトスズタカ六段:2022/10/05 13:41:55 (2年前) 0MONA/0人
>>872
クーポン券というのは、コロナの給付金や、地域振興券的なもののことでしょうか?
発想としてはあると思いますが、メチャクチャ問題があるかと思います。
まず配布対象のビットコインアドレス。
全国民がビットコインアドレスを持っている必要があります。老若男女全員です。この時点で現実的ではありません。
強制的に持たせるにしても、ビットコインアドレスの秘密鍵は個人管理です。絶対に管理できません。その問い合わせが役所に来ます。役所の業務はそれだけでパンクすることでしょう。
次に配布するコスト。
ビットコインで1つトランザクションを発行するのに送金手数料が3000円掛かるとします。(時期によって変動します。)
全国民に配布するとなると、どのくらいのコストが掛かりますか?しかも、その送金手数料はマイナーに流れます。(つまりほぼ全て海外に富が流れます。)
つづく
875 :サトスズタカ六段:2022/10/05 13:44:10 (2年前) 0MONA/0人
>>872
次に配布時間。
ビットコインは1秒間に7取引行える処理能力です。1億2000万人に対して配布するトランザクションが実行され終わるまでに、どのくらい掛かるでしょうか?
他にも山程問題があります。
じゃあ、ビットコイン以外の仮想通貨でやればいいじゃないか?確かにそうかもしれません。
ではビットコイン以上に普及していて、扱いやすくて、信頼性が高くて、特定の国や団体等の思想が入り込む余地がない仮想通貨はありますか?
じゃあ、政府が発行する独自の通貨を運用すればいいじゃないか?確かにそうかもしれません。
では、その通貨を日本中の商店で使えるようにするための整備にどれだけの負担が掛かるでしょうか?しかも、それならそもそも仮想通貨にする必要があるのでしょうか?
などなど。そのためかなり難しいのではないか?と個人的には思ったりしています。
876 :サトスズタカ六段:2022/10/05 13:56:35 (2年前) 0MONA/0人
ちなみにモナコインはめっっっっちゃ送金手数料安いので、一部地域とか限定でトークン作って配ったりすると面白そうですけどね笑
877 :名無し初段:2022/10/09 13:49:08 (2年前) 0MONA/0人
世知辛いのぅ
世界株投信を貨幣として流通とか考えてたのに・・・
これなら貯めこんでも問題なしなのに
現実的にはZcashをトークンにするとかが限度っぽいね
一応日本語対応でkotoがあるけど、今でも発掘してるのかな?
878 :名無しさん:2022/10/10 05:20:55 (2年前) 0MONA/0人
モナコインとJPYCの相互交換
https://monachen.monatoka.com
879 :名有り四段錬士公爵:2022/10/14 15:20:04 (2年前) 0.39MONA/1人
もなフォーセット、残高無くなってるから少額だけど寄付しておきますね~
https://faucet.mona.fun/?lang=ja
880 :サトスズタカ六段:2022/10/17 10:03:51 (2年前) 0MONA/0人
>>879
うわーありがとうございます!!!!
いま200mona補充しました!!!!!!!
881 :名有り四段錬士公爵:2022/10/17 12:29:06 (2年前) 0MONA/0人
>>880
200モナ凄いww
882 :サトスズタカ六段:2022/10/18 12:47:40 (2年前) 0MONA/0人
>>881
これで当面は切れないはず…笑
883 :Chariot五段錬士:2022/10/31 21:10:39 (2年前) 0MONA/0人
冬のエネルギー不足に備えたテスト。
3分40秒の動画エンコードをテストしました。
CPU100%使用可能で89秒でエンコード。
CPU最大99%に設定すると、実質的にターボブーストテクノロジ系をオフにできるのですが、その状態で149秒でエンコード。
約40%の性能ダウン。
884 :Chariot五段錬士:2022/11/05 22:05:43 (2年前) 0MONA/0人
GUGENコンテスト2018で変なお客さんがいた。
説明しているうちに、うちの会社で働かないかという話をしつこくしてくるようになった。
どこの会社ですかと聞くとわからないと答える。
アピールポイントは給料が出ることらしい。
給料が出ることが一番鵜の売りの会社なんて誰が行くのだろうか?
885 :Chariot五段錬士:2022/11/09 12:44:14 (2年前) 0MONA/0人
サクマドロップなくなっちゃうの? https://news.yahoo.co.jp/pickup/6444145
886 :名無し初段:2022/11/10 00:22:20 (2年前) 0.0114114MONA/1人
ろろっぷ、ろろっぷ~
887 :あ熱帯います四段子爵:2022/11/12 19:31:05 (2年前) 0MONA/0人
ドロップ缶。今年2個買った。
昔みたいな外観だった。
888 :Chariot五段錬士:2022/11/13 08:23:08 (2年前) 0MONA/0人
889 :Chariot五段錬士:2022/11/13 13:10:53 (2年前) 0MONA/0人
無くなるのは「サクマ式ドロップ」で、「サクマドロップ」は今後も残り続けるらしいですね。
私はあわてて買ってしまった情弱者です。
890 :さつまいモナ三段:2022/11/13 19:02:52 (2年前) 0MONA/0人
赤い缶のほうが無くなりますね。実は緑のほうは、私あまり見たこと無いです。赤い方はコンビニとかでも前ありましたけどね。
891 :Chariot五段錬士:2022/11/14 07:40:15 (2年前) 0MONA/0人
1モナ50円か。
安いので買い増しました。
892 :Chariot五段錬士:2022/11/21 21:15:19 (2年前) 0MONA/0人
東京ガスの電気代、12月は税込み40円/kWh超え。
893 :名無し初段:2022/11/29 22:18:02 (2年前) 0MONA/0人
アー写とアーニャの違い
894 :Chariot五段錬士:2022/12/01 20:49:26 (2年前) 0MONA/0人
今日モナが60円超えたタイミングで少し売りました。
なんかまた下がってる。
895 :利用規約に同意しません。四段男爵:2022/12/12 14:29:10 (2年前) 0MONA/0人
任意のアドレス生成、例えば生成したいアドレスの入力欄に任意のアドレスを入力して放置しておけば秘密鍵が入手できたりしてしまったりとかしないんですかね...?
(それがもの凄く時間のかかる事である事は承知の上で)
896 :林屋本舗四段錬士男爵:2022/12/12 18:51:54 (2年前) 0MONA/0人
>>895
vanitymona.cryptname.net
だからこれがあれのそれだよ
so it is that of this
897 :Chariot五段錬士:2022/12/12 23:00:56 (2年前) 0MONA/0人
サクマドロップを開けたら1つ目がハッカだった。
898 :Chariot五段錬士:2022/12/15 22:17:39 (2年前) 0MONA/0人
あさっての準備完了。
荷物はトランクとビジネスバッグと段ボール1個。
助手が欲しいけど助手を雇えるお金がない。
899 :Chariot五段錬士:2022/12/15 22:28:30 (2年前) 0MONA/0人
↑あさってあるGUGENコンテスト(国内最大級のハードウェアコンテスト)の準備です。
900 :あっく二段男爵:2022/12/18 12:00:41 (2年前) 0MONA/0人
こんにちは。
Ask Monaに登録してみました。
901 :Chariot五段錬士:2022/12/19 20:16:49 (2年前) 0MONA/0人
50モナも買ってしまった。
902 :あっく二段男爵:2022/12/19 21:35:20 (2年前) 0MONA/0人
これ本物だよね...?
https://twitter.com/elonmusk/status/1604617643973124097
903 :あっく二段男爵:2022/12/19 21:37:00 (2年前) 0MONA/0人
Monacoinのウォレットをランダムに生成したときに
既にMONAが入っているウォレットを引き当てる確率ってそれくらいなのかな?
あとはこの計算を他のコインでもしたらどうなるのかな?
904 :サトスズタカ六段:2022/12/20 22:58:18 (2年前) 0.0114114MONA/1人
>>903
https://bitflyer.com/ja-jp/security
↑ウォレットの説明ではないですけど、SHA-256についての説明が書かれていますので参考になるかと。
以下の部分です。
>SHA-2 は SHA-1 のセキュリティ強度をはるかに凌ぎ、1/2^128 回の確率でしか衝突困難性を突破することができません。2^128 は約 340 澗(1 澗は 1 兆× 1 兆× 1 兆)という膨大な数であり、SHA-2 の衝突困難性を突破することは世界中のチリやホコリの中からひとつに特定されたチリを見つけ出す作業に例えられ、実質的には不可能であると言えます。
905 :サトスズタカ六段:2022/12/20 22:59:10 (2年前) 0MONA/0人
(もし理解が間違っていたら誰か教えて〜…)
906 :あっく二段男爵:2022/12/21 18:08:02 (2年前) 0MONA/0人
>>907
ぬるぽ
907 :あっく二段男爵:2022/12/21 18:14:33 (2年前) 0MONA/0人
>>904
ありがとうございます。
ウォレットアドレスの数を数えるだけでも怖くなりますね...
そもそもどれくらいの数のウォレットが使われているのかわからないので計算してもそんなに意味がないかもしれないですね...
908 :Chariot五段錬士:2022/12/21 22:34:34 (2年前) 0MONA/0人
25モナ売却。
909 :名無し初段:2022/12/22 00:31:26 (2年前) 0MONA/0人
モナ男も売買してください
910 :あっく二段男爵:2022/12/23 14:09:48 (2年前) 0MONA/0人
ASMR聞きながらコードを書くという変なことしてます。
911 :サルミアッキ二段:2022/12/27 16:07:40 (2年前) 0MONA/0人
今回もコミケ2日目こそっとPLAYMONA出展してます。よろしくね
912 :Chariot五段錬士:2022/12/31 11:13:36 (2年前) 0MONA/0人
1モナ44円。
913 :利用規約に同意しません。四段男爵:2023/01/01 12:34:27 (2年前) 0MONA/0人
あけましておめでとうございます?
今年で下落が終わると良いですね...(震え声)
914 :Chariot五段錬士:2023/01/23 12:25:14 (2年前) 0MONA/0人
1モナ55円まで上がったので、少し売りました。
ちょっとうれしい。
915 :Chariot五段錬士:2023/01/23 20:51:35 (2年前) 0MONA/0人
リップルもステラルーメンも売りました。
916 :あ熱帯います四段子爵:2023/02/01 16:52:05 (2年前) 0MONA/0人
日本人の所得が少ないので所得を上げよう・・・、その増分を賄うために、物価が上がるだけの気がする。
所得倍増(2)して物価(2.5)増したら苦しくなるだけ。
間違っていると思われる金利政策によって、USD/JPY が実力値になっていないだけのような気がする。
以前のように1ドル75円とかになれば所得倍増になる。
実際はドル換算ではなく100円で何が買えるかの方が重要では。
給料が少し上がってもラーメン5000円じゃ話にならない。なぜ、そういう話にならずに給料上げようという人しかいないのだろう。
金利政策を異次元から、現生にもどすべきだと思う。
917 :利用規約に同意しません。四段男爵:2023/02/01 22:18:38 (2年前) 0MONA/0人
お金は信用。基本を忘れてはいけない(戒め)
918 :あ熱帯います四段子爵:2023/02/08 19:22:09 (2年前) 0MONA/0人
monaが爆上がりしているのはなぜ?
919 :Chariot五段錬士:2023/02/13 23:49:00 (2年前) 0MONA/0人
https://sonybank.net/ このサイト偽物だって気づくの時間かかるわ。
左上の「ソニー銀行」のロゴ付き社名をクリックすれば偽物だってわかる。
920 :ひやむぎ三段子爵:2023/02/17 18:33:30 (2年前) 0.1MONA/1人
>>919
https://moneykit.net/visitor/securityinfo/securityinfo04_02.html
https://twitter.com/sonybank_jp
本物のようです。
そもそもmoneykit.net自体も怪しい感じするな
921 :Chariot五段錬士:2023/02/18 09:51:05 (2年前) 0MONA/0人
>>920
そうなんですね。
情報ありがとうございます。
922 :サトスズタカ六段:2023/02/18 14:27:44 (2年前) 0.1MONA/1人
https://www.sony.com/ja/SonyInfo/News/Press_Archive/200105/01-0510B/
「sonybank.net」も「moneykit.net」も問題なさそうな雰囲気ですね。
923 :ひやむぎ三段子爵:2023/02/18 20:53:13 (2年前) 0.1MONA/1人
https://xtech.nikkei.com/it/free/NC/NEWS/20011129/1/
https://www.itmedia.co.jp/news/bursts/0103/22/jp-adr.html
sonybank.co.jpをめぐって裁判沙汰になってたみたいね
924 :Chariot五段錬士:2023/02/21 23:28:08 (2年前) 0MONA/0人
>>923
そんな経緯があったんですね。
925 :Chariot五段錬士:2023/02/21 23:30:18 (2年前) 0MONA/0人
ビットバンクの身分証(運転免許証)登録で3回目の挑戦。
1回目はデジカメではなくスキャナで取り込んだのでNG。
2回目はデジカメでフラッシュ焚いたら反射で一部見えないのでNG。
しかたなく、3回目はChariot Lab.の撮影用のセットで身分証を撮影。
そこまでしなきゃいけないの?面倒くさい。
926 :利用規約に同意しません。四段男爵:2023/02/22 08:03:52 (2年前) 0MONA/0人
洗脳は周囲から孤立させ判断能力を失わせる方法がよく言われるけど、どこかの界隈のみを強く攻撃して周りから孤立させて、判断能力が低くなった人から犯罪者が出たらその人と同じカテゴリに属する人を徹底的に叩き、更に孤立する人間を出そうとしてくる人は自分がそういう宗教団体と同じような事をしていると自覚した方が良いし、犯罪者を生み出してるのはカテゴリではないことを理解した方がいい。
927 :利用規約に同意しません。四段男爵:2023/02/22 08:09:36 (2年前) 0MONA/0人
でもそうだよな、判断能力が落ちてるからそんな書き込みもできるんだろうな。
928 :Chariot五段錬士:2023/02/22 13:01:01 (2年前) 0MONA/0人
身分証やっとOKになった。
929 :Chariot五段錬士:2023/03/11 22:10:37 (1年前) 0MONA/0人
今日も日本の打線が爆発中。
930 :Chariot五段錬士:2023/03/22 22:07:02 (1年前) 0MONA/0人
本日より大航海時代オンラインウェルカムバックキャンペーンで2週間無料プレイ。
931 :名無しのコタロ四段男爵:2023/04/03 18:54:02 (1年前) 0MONA/0人
「書き込む」ボタンを間違ってダブルクリックすると同じ文章が連投されることに気づいた
932 :名無しのコタロ四段男爵:2023/04/03 18:54:30 (1年前) 0MONA/0人
そうでもないかもしれない、、、
933 :錬金3.0四段男爵:2023/04/11 22:03:22 (1年前) 0MONA/0人
いつの間にかBTCが400万円に復活してた。
934 :アパッチ花子3.0二段男爵:2023/04/12 13:44:01 (1年前) 0MONA/0人
2年半くらいmonacoin界隈を見てなかったので親切な方教えてください。
現在アクセスできなくなってますが、monappyって結局どうなったのですか?消滅?
もし消滅しているなら経緯とか知りたい。
935 :Chariot五段錬士:2023/04/17 21:34:34 (1年前) 0MONA/0人
最近、階段を降りるとき、足元を見てないと怖くなった。
年のせいかな。
936 :7️⃣9️⃣三段男爵:2023/05/14 04:50:46 (1年前) 0.003939MONA/1人
>>934
昨年11月頃にアクセス不能になってから音沙汰ありません。
原因は不明です。monappy.jpのドメイン自体は放棄されていないようです。
937 :アパッチ花子3.0二段男爵:2023/05/14 23:35:53 (1年前) 0MONA/0人
>>936
運営会社が再開すると言ったきり放置状態みたいですね。
ユーザーのMONAを預かったまま説明もなくサービスを停止し続けてたら、運営会社にとって色々リスクがあると思うけど大丈夫なんだろうか(;´Д`)
938 :かもなー四段子爵:2023/06/05 22:30:46 (1年前) 0MONA/0人
up
939 :Chariot五段錬士:2023/06/22 20:47:18 (1年前) 0MONA/0人
ビットコインを少し売って利益600円出た。
940 :Chariot五段錬士:2023/07/18 23:32:57 (1年前) 0MONA/0人
UPSがストライキしようとしてるらしい。
941 :名無し初段:2023/07/24 12:39:02 (1年前) 0MONA/0人
パスキー普及してる?
942 :ひやむぎ三段子爵:2023/11/04 08:15:15 (1年前) 0MONA/0人
入浴中に半減期来てた
943 :ふゅとん四段:2023/11/07 03:31:28 (1年前) 0MONA/0人
まったりしてる
いい…
944 :ひやむぎ三段子爵:2024/01/01 15:36:31 (1年前) 0.1MONA/1人
https://twitter.com/WakiyamaP/status/1740697226287198482
https://peraichi.com/landing_pages/view/mona2024
脇Pさんのお年玉企画を今回こそは応募した
945 :Chariot五段錬士:2024/01/01 16:01:24 (1年前) 0MONA/0人
>>944
情報ありがとうございます。
946 :なむやんぐ五段錬士男爵:2024/01/02 11:27:53 (1年前) 0MONA/0人
あけおめことよろ~
947 :じゃぶじゃぶ3.0三段子爵:2024/01/03 18:40:29 (1年前) 0MONA/0人
あけ~よろ
948 :えんじい四段錬士:2024/01/25 20:18:32 (1年前) 0MONA/0人
求)今出ているモナが貰えるお題とか案件を教えてください
出)1mona
949 :錬金3.0四段男爵:2024/01/25 21:30:24 (1年前) 1MONA/1人
>>948
https://web3.askmona.org/22920
950 :Chariot五段錬士:2024/02/10 10:14:15 (1年前) 0MONA/0人
ビットコインが高い。
951 :林屋本舗四段錬士男爵:2024/02/10 22:51:57 (1年前) 0MONA/0人
IMXってなんだ
952 :えんじい四段錬士:2024/02/16 23:16:45 (1年前) 0MONA/0人
>>948
締め
953 :錬金3.0四段男爵:2024/02/18 22:46:28 (1年前) 0MONA/0人
確定申告終了。
今年も収入が少なかった。
954 :Chariot五段錬士:2024/03/04 19:03:17 0MONA/0人
ビットコイン、1000万円に迫る。
955 :Chariot五段錬士:2024/03/06 20:34:12 0MONA/0人
モナコイン上げ上げ万歳。
モナコイン、リップル、ステラルーメン売って少し儲かりました。
956 :Chariot五段錬士:2024/03/19 20:00:12 0.055MONA/1人
@63~75円で売ったモナコイン、@58で買いもどせた。
これからも自分のスレにガンガンばらまくぞ。
ビットコインは@600万円でかなり売ってしまって失敗した。
957 :名有り四段錬士公爵:2024/03/21 10:21:34 0.0114114MONA/1人
>956
頑張って下さい
958 :名無し二段:2024/04/17 21:14:23 0MONA/0人
MONAの偽物?が盛り上がってるという(´・ω・`)
959 :Chariot五段錬士:2024/04/18 22:49:23 0MONA/0人
データベースの冗長化の勉強をしている。 、今日はzabbixのインストールまで。 なかなか進まない。
960 :Chariot五段錬士:2024/05/21 18:10:10 0MONA/0人
転職サイトの文面に、
「※現在、2つの言語(外国語とコンピュータ言語)の能力開発方針に共感していただける仕事のみ募集しております。 技術のみ必要とする仕事の紹介は嫌になるくらい来るので、これ以上募集しておりません。」
と、はっきり書いてみた。
スカウトメールはどう変化するか。
スカウトメールの量だけ減って希望に沿ったスカウトメールの割合が変わらなかったら嫌だな。
961 :名無し一級:2024/05/22 17:40:31 0MONA/0人
宇宙と火星移住が気になるお。超知能後のデバイスを保有した人類(多分まだスマホは使っているだろう。)とポストヒューマン化した人類の宇宙開拓物、確か孤独なポストヒューマン漫画が2013~2024年頃に出ていたと思うけど、名前を忘れてしまった。
962 :名無し一級:2024/05/23 20:25:13 0MONA/0人
Tシャツを漁っていたら、これ買わなきゃって重力を感じたTシャツがあったんだけど、
これに適合する良い日本語は何だろう?
ひらめき?感動?
963 :林屋本舗四段錬士男爵:2024/05/24 12:23:46 0MONA/0人
>> 962
衝動買い
964 :名無し一級:2024/05/24 20:13:57 0MONA/0人
>>963
なるほど。どうもありがとう!
965 :名無し三級:2024/09/07 02:17:04 0MONA/0人
チャートに線を引いて意味を見出そうとするのが趣味なんですが、もしかしたらそろそろ大きく動くかもしれないです
たまにしか当たらないし動くのが上か下かは全くわかりませんが・・・
現状見てるとあれこれ思案を巡らせるまでもなく下降トレンド継続なんですけどとりあえず引き続きチャート眺めてます
966 :ひやむぎ三段子爵:2024/09/08 21:59:15 0MONA/0人
ビットバンクへの日本円の入金反映が最近すごく早くなった気がする
967 :名無し初段子爵:2024/09/09 16:35:25 0MONA/0人
なんか蒸し暑い
968 :ひやむぎ三段子爵:2024/09/11 17:39:09 0MONA/0人
https://www.coinwarz.com/mining/monacoin/hashrate-chart
ハッシュレート大丈夫なん?どう見たらいい?
969 :名無しさん:2024/09/12 08:04:38 0MONA/0人
test
970 :名梨さん三級:2024/09/12 08:12:50 0MONA/0人
にゃーん
971 :名無し三級:2024/09/12 17:44:57 0MONA/0人
>>968
急激なハッシュレートの低下により一時的にチェーンが詰まっていたようですが、数時間で解消されたようですね
現在は問題なく取引を行うことができると思います
51%攻撃に対して耐性が低下したと見るとリスク上昇で価格には悪い影響が出るかもしれません、セキュリティ面以外にも純粋にMonacoinを求めるマイナーがゴッソリ(一瞬で低下したのでおそらく一人でしょうが)抜けたということなので印象はかなり悪いです
ソフトウェアはもはやメンテナンスされておらず、コミュニティ内で新しいものが生まれる様子もなく緩やかに落ち続ける状況ではネットワークを支える価値もないと判断されたのかもしれません
972 :ひやむぎ三段子爵:2024/09/12 22:45:56 0MONA/0人
>>971
>>968のときと比べてもハッシュレートがドッスンと下がってますね
973 :名無し三級:2024/09/13 16:35:45 0MONA/0人
セキュリティリスクは上昇していますがネットワーク自体は正常に稼働していますね
モナコインをリブランドせずに再度盛り上げるにはAA文化が鍵になると思っていたのですが、過去にAAそのものをNFTとしてブロックチェーンに書き込む試みやAA作成を援助する活動などはあったのでしょうか?
もしまだ行われていないのであれば、やってみる価値はあると思います。
(自分で試すだけの能力がないのが悲しいです)
974 :名無し三級:2024/09/13 17:02:29 0MONA/0人
少し調査
OP_RETURNで80バイトまでのデータをMonacoinのブロックチェインに保存
https://ohac.hatenablog.com/entry/2017/05/27/135258
80バイトが上限ですか・・・
以下例
∧_∧
( ´∀`)
( )
| | |
(__)_)
UTF-8: 95バイト
Shift-JIS: 68バイト
特殊な文字エンコードを用いるか圧縮などしないとかなり厳しいみたいですね
975 :名無し三級:2024/09/13 17:29:13 0MONA/0人
GoogleのBrotliという圧縮アルゴリズムは小さなサイズのファイルの圧縮にも適しているようですが、下限は100バイトのようです・・・
↓モナーを縦に3つ積んだものを圧縮したデータ
GxMBAIyUbso7Vc8nNLaTHIod0UDuS064xtuAvJy9wSEHbg+4eWAJQsaBhyy8MZEZEOSy3Sw7BI6C/5bwuSqQ7C+J4A77uHGVy/EP
展開のお試しはここで
https://www.multiutil.com/brotli-to-text-decompress/
976 :名無し三級:2024/09/13 18:06:03 0MONA/0人
下限100バイトは気のせいでした、1モナーなら96バイトです
G1oAYBypUx96d2CL8xeKLZKcIvydDzbggDVsokH2G5CXszdswIFbAQ886GIwbIwhvqLdAZhae22ACX4Vz/ISm28suDCu3TI=
結局の所、反復の殆どない複雑なAAになると圧縮時のオーバーヘッドが激しくなるために圧縮は適さず、文字エンコードによる削減もあまり有効な手段にはなりそうにないですね
せめて上限が1kBならなんとかなったんですが(無理)
でも、Shift-JISなら一部の小さなアスキーアートを直接書き込めそうなことがわかったのは良かったです
なおどうしたらShift-JISで入力できるのかはわかりません
977 :Chariot五段錬士:2024/09/17 06:47:37 0MONA/0人
社会は私に何も期待していない。
親も私に何も期待していない。
だから自由に生きられるんだ。
978 :ひやむぎ三段子爵:2024/09/19 21:35:20 0MONA/0人
https://monapalette.komikikaku.com/
https://monapalette.komikikaku.com/dboard
webウォレットのモナパレットにD-Boardがあります。
モナコインのブロックチェーンに投稿を埋め込む掲示板です。
979 :にすた氏 3.0 四段伯爵:2024/09/28 11:48:48 0MONA/0人
TSUTAYAに漫画を借りに行く場合におすすめの漫画は何でしょうか
980 :錬金3.0四段男爵:2024/09/28 22:41:39 0.39MONA/1人
>>979
ハイパーインフレーション(住吉九)集英社
全6巻でサクッと読めるし勢いがあって面白いですよ。
981 :ひやむぎ三段子爵:2024/09/30 13:49:00 0.055MONA/1人
https://note.com/skeb/n/n20a5ca82a751
>>2024年10月1日正午よりSkebポイントのチャージにSkeb Coin(SKEB)、ビットコイン(BTC)、モナコイン(MONA)がご利用いただけるようになります。
982 :錬金3.0四段男爵:2024/09/30 22:51:07 0MONA/0人
>>981
これはめでたい。
というかZaif Paymentまだ生きてたのか。
983 :にすた氏 3.0 四段伯爵:2024/10/13 14:19:33 0.0114114MONA/1人
>>980
全巻買ってあるぜ!
984 :名忘れ初段:2024/10/13 15:03:08 0MONA/0人
>>981
さすがにこれでMONA活性化・・・とはならないか
985 :名無し初段:2024/10/19 13:58:28 0MONA/0人
買いもの。(本主体)をしまくっている。
986 :ひやむぎ三段子爵:2024/12/04 22:50:26 0MONA/0人
https://x.com/tomohiko_kondo/status/1863389806224646405
>>DMM Bitcoinのお客様口座・お預かり資産をSBI VCトレードに移管する旨、基本合>>意を致しました。
>>取扱暗号資産において14種類の差分がありますが、SBIVCで全て取り扱う方向で準>>備致します。
全てだと・・・!?(気が付くの遅すぎw)
987 :名無し一級:2024/12/06 09:28:28 0.055MONA/1人
ここの人達には周知かもしれないが
こんなの見つけた無料で見れる
みんなにとっては懐かしい!になるのかな
https://blog.n-ista.org/2018/12/blog-post.html?m=1
988 :今は亡き業者BOT名無し三段:2024/12/21 13:24:12 0MONA/0人
mixi2 に monacoinproject MonapartyXMP cryptcoinjunkey アカウントを作ったっぽい。
コミュニティ Monacoin と Monaparty も作っておいたっぽい。
まずはお試し。
989 :なむやんぐ五段錬士男爵:2024/12/24 20:06:07 0MONA/0人
https://forms.gle/Dg7wa64HoU5cqHhU6
2025年版リアルモナコインの通知用メアド登録フォーム作成
特にゆっくり進行なので忘れがちな人は登録推奨
990 :ひやむぎ三段子爵:2024/12/30 16:25:58 0MONA/0人
https://x.com/WakiyamaP/status/1873096420489871868
https://monacoin2025wp.hp.peraichi.com/
ホホ ウホゥホウホッ! (日本語訳:お年玉ください!)
991 :人として頭がぶれている三段:2025/01/02 06:57:09 0MONA/0人
次トピ https://web3.askmona.org/23128
992 :ひやむぎ三段子爵:2025/01/16 22:17:46 0MONA/0人
>>990
お年玉頂きました。遅くなりましたがサンクスです!
昨年
2024-01-04 19:24
今年
2025-01-05 19:25
で1分差で送金しててすごい
993 :人として頭がぶれている三段:2025/01/23 20:03:37 0MONA/0人
994 :人として頭がぶれている三段:2025/01/23 20:04:52 0MONA/0人
BlockFi Inc Bankruptcy Notice
Dear BlockFi Customer:
Kroll Restructuring Administration LLC ("Kroll") is the distribution agent for BlockFi and its affiliates, as managed by the chapter 11 plan administrator. Kroll is collaborating with Digital Disbursements, a third-party payment provider, to facilitate your distribution related to your BlockFi claim.
Your claim in BlockFi's bankruptcy proceedings has been approved, and you are eligible to receive a payment in the amount specified below. It's crucial that you act quickly to secure your remaining claim distribution.
995 :人として頭がぶれている三段:2025/01/23 20:05:02 0MONA/0人
Please check your inbox for an email from Digital Disbursements at noreply@digitaldisbursements.com with instructions on selecting your preferred payment method. You must access the Disbursements payment platform today and choose your distribution wallet provided below along with the email address associated with your BlockFi account to finalize your exit.
Distribution Portal
Distribution Amount: $6,705.30
Payee ID: 9QFM-QXWN-YMTE-S5Q4
Thank you,
The Kroll Team
996 :人として頭がぶれている三段:2025/01/23 20:17:51 0MONA/0人
なんでtrezor Walletに送金するのにシードが必要なんですかねぇ
997 :人として頭がぶれている三段:2025/01/23 20:18:49 0MONA/0人
ウェブアーカイブ系からアクセスするとgoogle.com へ転送される
https://rebate-kroll. com/home/?ref=872842
998 :人として頭がぶれている三段:2025/02/01 03:52:59 0MONA/0人
そろそろ移住して1年経過するが中央線辛すぎ
999 :ひやむぎ三段子爵:2025/02/03 15:07:43 0MONA/0人
999
1000 :ひやむぎ三段子爵:2025/02/03 15:07:50 0MONA/0人
1000
1001 :
このトピックは1000を超えました。もう書けないので、新しいトピックを作ってくださいです。。。
お気に入り
ログインしてMONAをもらおう
ログインすると、投稿したり、MONAをもらったりすることができます。質問したり、答えたりしてMONAを手に入れてください。